全て | カテゴリ未分類 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2021.04.15
XML
カテゴリ: 日記







長く降り続いたので



うなだれしまった
チューリップが
一番先に
目に入る



気になる薔薇を
確認すると

慈雨を貰った
マチルダの葉が

健やかに
シュートを伸ばしていた



少し安心して
雨上がりのガーデンを
見てまわる



差して来た
日差しに

キラリと光る
ナエマの赤い葉



木に誘引した
サマースノーは
まるで
緑のお花を
咲かせているようだ



蕾が
はっきりと分かるようになった
紫陽花の
しっとりした様子には
なぜかジンと
心打たれる



晴れの日の
ガーデンも素敵だけど
雨上がりは
特別なガーデン



待ち遠しくも
膨らんだ
薔薇の蕾を探すと

サマーソングの花色が
チラ見えになって
色っぽい



この調子だと
エールが
一番先に咲くのかな?



コリーヌ・ルージュは
ガクが開いてきた



パウル・クレーも
あと少しな感じ



など
一人で
ワクワクしながら
膨らんだ蕾を
確かめる
幸せ

雨上がりのガーデンには
ときめきが
詰まっている

目に留まったのは
ピーチヒルに来て
初めて
雨を貰った

1週間前に
お迎えしたばかりの
名無しのミニ薔薇で

すごく綺麗に咲いていた




咲いているお花は

お迎えした時に
咲いていたお花より
花びらが多い

まだまだ
蕾があるので
これからが好期待手書きハート





読み終わったら ポチして下さいね~


にほんブログ村



コメント欄 閉じています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.15 14:40:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: