くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

2007.11.06
XML
カテゴリ: BL小説
もっとじっくり読んでから...と思っていましたが

CD感想も書いたし、本編感想もいってみます♪


「執事の特権」
榎田尤利先生(イラスト・佐々木久美子先生)
SHY NOVELS



業界大手の乃木坂製薬の営業面接に出向いた原田仁(攻)は、何故か
特別秘書候補として会社の室長であり、創始者の孫である
乃木坂乙矢(受)の住む屋敷に暮らすことになった。

性格に難ありの乙矢からバイ菌扱いを受けるはめに!


最初に発行された時は、もっと痛々しいお話だと思っていたし、
佐々木先生の絵は大好きですが、表紙の乙矢も(今見たら可愛くても)
攻めキャラにしか見えなくて...多分この時は綺麗受けも
読んでたけどそんなにさくやは攻めっぽいのは
好きではなかったような...?
感想サイトさんなどで絶賛されてても
全然手にとろうと思ってはいませんでした(苦笑)

でも何か購入するきっかけはあったんですよね。
......楽天ポイントが余るくらいあったとか(笑)


でも読んでみたら...もぅもぅ!!大好きっ!

潔癖症になった原因の母も強気でしかいられなくて
こころが痛かったんだなぁと思ってしまうし。
全部にちゃんと原因とでもこうなってしまった(治らない)が、
あって惹きこまれるように読めました。
あとはやっぱり、ちょっと飄々とした原田の性格も良いのでしょうね♪


読んでいるとどうしようもない気持ち
(独りでも良い、でも富益への強い依存とかのジレンマ)が伝わってくるようで
泣きそうに(笑)
頑張るけれど、諦めるときは諦めてしまうとか。
言葉の強気さと、震える繊細さがもうTOP3に入るくらい
いとおしい受けキャラです(笑)

原田も階段から落ちる乙矢を本当に助けなかったり、
大学で告白されてあいまいに付き合ってもあっさり別れを決めたり
何人もと遊びまわっても自己嫌悪で、一切遊びを止めたり
面倒見は良いけれど、あっさり捨てれる若者めいた酷さもあって
...最初、原田の心境(性格)が掴み辛かったのですが
読んでいくうちに、原田が乙矢にだんだん惹かれていくように
同じ目線で読めるようになると原田も可愛いなぁと(苦笑)

原田は我侭な乙矢を見返すため、
乙矢はむしろ富益以外の秘書などいらないと、恋愛0から入るので
読み進めると「ここで恋が...ここでまた」と想いが重なるのが
解って、こちらまでわくわくドキドキしてきて
榎田先生すごいなぁと本当に思います。
(漫画家シリーズとはまた違う切り口というか...)

主従が好きなさくやには、楽しい場面もたくさんあって♪

原田が眠っている乙矢の鼻を菜箸でつまむのは大爆笑ですが
乙矢と目線を合わせるため跪いたり
乙矢の潔癖を治すために原田が肩に触れさせるとき
動くなという乙矢に真面目に「しかし、息をしないとしんでしまうので」と
真面目に返したり(しかも乙矢は「しんでもいいから動くなっ」(笑))

でも度々従順な執事であろうとする原田の男の気持ちというか
潔癖のことで何かを言って乙矢に嫌われるくらいなら、
脅迫行為つきの乙矢のままでいい。と思ったり
さらわれた乙矢を助けるときに悲鳴を聞いて
気が狂ってしまうと思ったり、相手のあばら骨折ればよかったと思ったり
乙矢がひとりになってしまうと、俺のほうが心配でどうにかなる
他の誰にも管理させたくない

と、強い執着が見れて原田が想っていく気持ちが表面的には
飄々として正論じみているのに内心では熱くて重くて。
ラスト近くには原田って格好良いなぁ。と(笑)

ずっといてくれないならいっそ、いなくなって欲しいと願う乙矢と
ずっとそばにいると誓う原田が、幸せになってね!と言う感じでした
このお話だったら正直、ラブラブシーンが無くても
想いの強さが「絆」という感じで即物的にならなくて
良かったかも......いや、あるのでもちろん読みますけど(笑)

乙矢との最初の夜も、慣れている原田に問いかける乙矢に
「耳年増なだけです」と嘘をつくのが(苦笑)
なんで嘘つくんだか、あるでいいのに。
乙矢が経験があったら「嫉妬で狂う」とか言うのに
(ここはちょっとさくや嫌だったかな・苦笑)

乙矢を気遣って触るだけで我慢しようする原田に
「する」と何回も言って意地を張る乙矢が可愛くて!
さくやが原田になって乙矢を襲いたいくらいです(真剣)

ラストは富益のおちゃめさと、原田のしつこさ(笑)が伝わる
(昨日も一昨日も、一日中ベッドの上って...原田め・汗)
ほのぼのとしたエンドで...今感想書くために手元に本が
あるのですが、また読み返したくなりました♪


でも未だに仁をしのぶじゃなくてじんと読んでしまうんですよね(苦笑)
佐々木さんの絵のイメージでもっと年齢も高いと思ってたし
(これと一緒にシナプスの挿絵とか見たからごちゃごちゃになったのかも)
ちなみに私も乙矢のような感じがあって一時期よりは酷くはありませんが
それもあって、お話にのめり込んでしまうんでしょうね(苦笑)
乙矢が救われることは、本当に素敵で嬉しいです。
さくやが抱きたいくらい!(しつこい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.06 23:52:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: