くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

2022.01.27
XML
カテゴリ: いろいろ感想
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。

とても励みになります(*´v`)



今回は、「セブンルール」 美術教師 末永幸歩さん の感想です。


「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 [ 末永 幸歩 ]


1 授業の題材には問題作を選ぶ


私もお絵描きが好きですが、正直見る前から今回の方を知らないまま
苦手意識がありました。





「問題作」という位置づけにしているのも、結局まわりが「問題作」という
枠に入れている作品だからだろうし...自主性といいながら
一番縛られている気がする。



2 まず当たり前を描き出す


当たり前でも正解だと思います。
それを無理に壊そうとしているのはどうかと思う。



3 クレヨンは巻紙を剥がして使う


これは、良いなと思いました。
空色だからって、空には無数の色があるし。



4 子供の真似をする


うーーーーーん........こんなことする私凄いでしょ感があって




5 アート鑑賞では解説しない


解説しないなら、いなくても良いのでは?



6 感想は全部読む


自分のした授業と、著書の感想なのだからあたりまえかな。



7 作品の完成度は求めない



もやもやした気持ちになりました。




うーん、今回は自分が絵が好きなせいか、ちょっと客観的に見れなかったです。
私はこういう授業は嫌だな。
だったら、1時間好きな絵を描いてくださいの方が良い。



ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


にほんブログ村 ゲームブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.27 07:38:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: