くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

Favorite Blog

お見舞い New! odetto1990さん

2022.02.24
XML
カテゴリ: いろいろ感想
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。

とても励みになります(*´v`)




「マツコの知らない世界」は、最近は毎週録画設定にして見ています。



「5時に夢中」で司会がふかわりょうさんになった時、
最初の頃マツコさんがふかわさんに冷たく当たっていて
そんなマツコさんが苦手だったのですが
いつの間にか、そんな空気もなくなり、安心して見ていられるようになり
マツコさんの番組も見るようになりました。










今回は、 北海道冬野菜の世界でした。




「どさんこワイド」!!
多分番組名なのかな?良い名前です!



●和寒越冬キャベツ

【期間限定】和寒越冬キャベツ 雪の下キャベツ 和寒町 村岡農園 約10kg(4~8玉) わっさむ 越冬キャベツ 送料無料 TV放送で話題

マツコさんが映るたびに、後ろにある招き猫が可愛くて
にまにましました。



キャベツですが、マツコさんが子どもの頃のメロンくらいの甘さ!!
凄いです。


和寒越冬きぉぺつのおすすめの食べ方は、お好み焼き。




しかし、ゲストさんが小学生の時に描いた牛の絵、本当に斬新!!




ゲストさんがおすすめをする北海道の冬野菜は...



●比布市 千本ねぎ 「旬の彩り。」

やわらかいネギ、食べてみたいです。



●函館市亀田地区 雪の下大根

送料無料!期間限定 訳あり 北海道産 甘くて美味しい 越冬熟成雪の下 大根 約10kg(10本入り)
名前が直球で好きです!



●知内町 しりうちにら 北の華

北海道産 北の華知内にら  100g×10束
お父さんがニラが好きなので、よく食べますが別格のお味なのだろうなぁ。




東京で北海道冬野菜が食べられるおすすめのお店は



赤坂 美音さんの「ジャガイモのフリット」


●倶知安じゃが五四〇

栗のような甘みと、クリームのように滑らか

量はわかりませんが、テイクアウト1500円に「高っ!!」と思いましたが
それだけの価値はあるのだろうなぁ。
言われないとジャガイモだってわからないと、マツコさん絶賛していたし。




新御徒町 Kotaro Hasegawa Downtown Cuisineさんの

「幕別町・ゆり根「月光」のポタージュ」


●ゆり根「月光」


ゆり根を作るのに6年もかかるのは、農家さん本当に凄いです!


どんなお味なのか気になります。




でも、普段のスーパーではお目にかかれない品物だらけだったので
ちょっと残念です。
もっと身近な北海道食材も、紹介をしてほしかったなぁ。




ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


にほんブログ村 ゲームブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.24 06:38:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: