くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

くずみ さくやのダイエット&SnowMan好きブログ

PR

Profile

久住咲夜

久住咲夜

Calendar

Favorite Blog

麺屋 久兵衛 の「味… New! マリィ・ビィさん

2022.03.15
XML
カテゴリ: いろいろ感想
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。

とても励みになります(*´v`)





今回も芸人さんがゲストかー...と思いましたが、KinKi Kids愛にあふれていて
見ていて面白かったです。



裏企画
ぺこぱさん、僕だけのKinKi Kidsコレクションを作りたい


KinKi Kidsファンな今回のゲストさんの持ち込み企画です。





図書委員=KinKi Kidsファンの呼称


知りませんでした(◎o◎)





表企画 ぺこぱの冠番組シミュレーション!
    ゲストにKinKi Kids


ぺこぱと!連続〇〇チャレンジ!




1 けん玉

4人でけん玉を成功させるチャレンジですが


光一さんの、「剛くん最後(順番)でしょ?」


に対して


剛さんの「ほんっとに性格が良くない」の


ほんっとにが可愛かったです。



KinKi Kidsの二人は、けん玉が下手( ..)φメモメモ






みんなが楽しそうで何よりでした。
ちょっと視聴者は置いてけぼりかな(苦笑)



光一さん、卓球×




ぺこぱと!箱の中身は何でしょう?



光一さんは 高い所が苦手





光一さんが絶叫系担当、剛さんがゲテモノ系担当





ゲストさんがはていましたが、クモのおもちゃはさすがに無理―!!!

しかもラジコンで動く!


両手で、クモのおもちゃの手の部分を掴んで強制停止させた時には
爆笑しました(笑)




KinKi Kidsのふたりでした箱の中身は、剛さんがデザインをしたグッズのパンツ


PANTIES が だしたいんだ どうしても(2014年)



FUNKY PANTIES


この時代あったなぁ(遠い目)





ぺこぱと!ソーセージトーク!

ゲストさんおすすめのソーセージを食べつつ、語り合う企画...うーん。


好きなウインナーは

光一さんは シャウエッセン


剛さんは  レモンパセリソーセージ




ひとつ目は

セブンイレブンのBIGポークフランク 170円


今度買ってみよう♪


剛さんがソーセージにつける調味料は昔はケチャップで
今は粒入りマスタード



光一さんの回答は無かったのが残念です。




ふたつ目は

草岡ハムさんの手作りフランクフルトソーセージ 3本入り1袋 756円



何をしている時が幸せな時?


光一さんは、この仕事が幸せ



剛さんは、歌っている時と、もっとシンプルだと何もしていない時



光一さんの「この仕事が幸せ」という言葉に、ちょっとうるっときました。


ゲストさんも思わなかったのかなぁ。


前回の出演の時、リモートで会えただけで号泣するくらいのKinKi Kidsファンなら
この言葉はぐっとくると思うのだけれど。




みっつ目は

東京ドイツ村のぐるぐるウインナー 570円



好きなテーマパーク、行ってみたいテーマパークは?


光一さんは、ユニバーサルスタジオジャパンの時のことを話していましたが
さすがスターでした!!


剛さんのも聞きたかったなぁ。



寝る時は仰向け?うつ伏せ?


回答無し
残念!




最後に裏企画の発表をしましたが、うーーーーーーん。


ぺこぱさんセレクトは、いい写真だけれど、どれも普通だなぁ。



もっと素敵な表情があったはず。




カメラマンさんの問題かな。






けん玉や卓球の時は、何を見せられているのかな...と
ちょっと間延びしていた気がしますが、
KinKi Kids愛にあふれていて素敵でした。




今週もKinKi Kidsが見れて良かったです。
久住咲夜でした(o^∇^o)




にほんブログ村 ゲームブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくや★ありがとうございます!!」
いつもありがとうございます!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.15 07:01:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: