2015.01.15
XML
カテゴリ: 八重山諸島

日本最大級の電気推進式遊覧船がこのほど完成し、石垣港に入港した。


26606.jpg



八重山毎日新聞HPアドレス

http://www.y-mainichi.co.jp/news/26606/




【石垣】デジタルコンテンツを提供、運営するバンダイナムコグループのVIBE(東京、本田耕一社長)は太陽光発電などの電気で駆動する遊覧船を開発した。13日、石垣市の石垣港離島ターミナルで披露した。本年度内にターミナル内に電源基地を整備して性能試験などの実証実験に取り組み、次年度に遊覧船を活用した観光商品の開発を目指す。
 遊覧船は全長19・99メートル、19トンで、同社によると、電気推進船(EV船)としては国内で最大という。アルミ合金製で大容量のリチウムイオン電池を搭載。2機のモーターで駆動する。非常時に対応する発電機も備えた。1回の充電で約2時間、約30キロを航行できる。
 年度内にターミナルに太陽光パネルを設置し、電気を供給する蓄電施設を整備する。総事業費は約5億5千万円。県の亜熱帯・島しょ型エネルギー基盤技術研究事業補助金を活用し、県内の企業と共同で開発を進めてきた。
 次年度は現地法人を設立し、EV遊覧船を使った観光サービスを手掛け、年間4千万~5千万円の売り上げを目指す。
 本田社長は「離島の燃料コスト高の問題解決や観光産業への活用に向けて、石垣はEV船事業を実践する場所として適している。今後EV船の普及や石垣観光のPRにつなげられるよう取り組みたい」と話した。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.16 08:20:49
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: