2017.05.10
XML
カテゴリ: 楽天日記開設記念
今日で楽天日記開設6周年を迎えました。

「バスケのような集団種目はユニフォームが2着あるのが当然。
ところが 我々のような個人種目は1着しかないのが当然。
すなわち背番号だって、集団種目にはあるのが当然。
それが個人種目にはないのが当然。
そうだ自分がずっと「背番号のないエース」だったのは
個人種目だからで、背番号がなくて当然だったからなんだ。

「与えられた物や決まり事はどの組織でも同じこと。
しかしそれらを通じて、自分自身が何を学び
またその組織に対して何を貢献するかは人それぞれ全然違う。」

「離婚はしなくていい苦労。」坂上忍がフジテレビ「バイキング」で
言った名台詞。
自分自身今までの人生の選択で、誤りが多かった。
例え二者一択のときでさえも。
そこで坂上忍の名台詞で考え直させられたことは
自分が苦労しなくてはならないこと、また苦労しなくてもいいことを
認識すれば選択の誤りがなくなってくる。

「社長のお前が管理栄養士免許を取得できないから、沖縄県栄養士会八重山部会の
誰もが試験に合格できないんだ。」と言われたら・・・・・・。
「社長のお前がきちんと会社を経営できなかったから、宅幼老所を必要としていた
入所者だけでなく、優秀な社員さえも活躍できなかったんだ。」と言われたら・・・・。
去る2月14日で会社設立12周年を迎え、気が付けば干支一回りしていた。
社長になって、2度目の年女。

「八重山諸島で最後の正月を迎えております。
日本最南端ライフも、いよいよラストスパートを切りました。」
確かに今年の正月は八重山ではなく、浦添で過ごした。
「彼に対してしてあげることができるまでは八重山にいなくては。」
結婚説が浮上したこともあった。
また別れたんだか別れていないんだか、当人同士でさえも
わからなくなってしまったこともあった。
「彼とは結婚しないの?」先日久しぶりにとあるお方から言われたフレーズ。
もう私自身に八重山で正月なんて、来やしないんだ。







ところで今回のタイトル『古波蔵ヲナリ』とは何を物語っているのか?」




おなり神(おなりがみ)または をなり神 (をなりがみ)とは、妹(をなり/おなり/うない)が兄(えけり)を霊的に守護すると考え、妹の霊力を信仰する 琉球の信仰 宮古島 を除く)。また兄(男性)の守護者としての妹(男性の血族の女性)を神格化して呼称するもの。



古波蔵ヲナリは明治時代に実在した人物。
ネットのどこを検索しても出てこないから、それは次回のお楽しみとしておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.17 17:54:20
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: