2021.02.09
XML
沖縄・浦添市長選、現職の松本氏が3選確実に 政府・与党が推薦、知事派 ...




浦添市 長選は、松本哲治さん(53)が
3期目の当選を果たした。
2期8年の市政運営が評価され、市民の負託を受けた。
新人の伊礼悠記さん(38)は那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設反対を前面に打ち出して挑んだが、及ばなかった。




 7日午後10時前、緑と黒の市松模様のネクタイを結んだ松本さんは、妻の郁子さん(53)と支持者らが待つ選挙事務所の会場に到着。一礼して着席し、緊張をほぐすように首や腕のストレッチをした後は、ほとんどの時間、目を閉じて背筋を伸ばし、吉報を待った。

 午後11時5分、「当確」が伝えられると支持者は「やったぞー」と歓喜。
松本さんはガッツポーズをつくり喜んだ。
事務所内は拍手と歓声が続いた。長女のあかりさんから花束が贈られると、松本さんは満面の笑みで応え、3人の子どもたちと抱き合って喜んだ。

 最大の争点だった米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設問題。
移設の是非で立場が揺れ、これまでの選挙の公約通りに進められなかったことで批判を浴びることも多かった。
6日の打ち上げ式で「さすがに心が折れそうになった」とこぼすほど厳しかった。

 支持者らはもちろん、家族が大きな支えになった。
息子は総決起大会で「自分のことより先に人を思いやる力を持つ父こそ、浦添を引っ張っていける」と聴衆に訴え、後押し。
2人の娘は選挙カーで遊説。演説の話が長いと駄目出しもされ、「娘が一番厳しい」と頼もしい存在だった。

 3選の喜びもつかの間、松本さんはすぐに表情を引き締め、那覇軍港移設について「県と 那覇市 の合意をベースに、3者で話し合ってくれというのが一つの民意だ」と意気込んだ。

(写図説明)花束を手に家族と当選を喜ぶ松本哲治さん=7日午後11時20分、浦添市伊祖の選挙事務所(下地広也撮影)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.22 16:23:58
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: