全25件 (25件中 1-25件目)
1
もう、お正月気分もなくなった今日この頃・・・初打ちをして参りました。といっても、どっかのゴルフ場に行くわけでもなく、会社で初打ち・・・f(^_^;) ところが、この日は従業員だけがラウンドできる日だったのですが(休場日だったのでお客さんはいないのです、)そりゃあ、もう、なんていうか・・・前の組は、5人いるし、後ろの組も5人いるし、・・・5人で廻られても、プレーが早いのなら問題はないんですけど、わたしは2人で廻っていたので、1番ホールを終わったら時点で戦線離脱。(-_-;) とても5人の後ろからは廻っていられず、順不動の変則9ホールを廻りました。久しぶりに・・・いつもピンを持ってるだけの(つまり仕事しているだけの)グリーンを自分で実際に打ってみて、切れ具合や早さを見て、意外とグリーンが速くなっていることにも気が付いたりして・・・・ときどき廻ってないと、グリーンの速さの微妙な変化を気が付かずにいるものです。今後これも仕事と思って、なるべくラウンドをしたいと思います。(注意)写真のゴルフ場はわたしの勤務先ではありません。何処だったかな、、、あ、我孫子だ。
January 28, 2008
コメント(0)
今日はですね、・・・久しぶりにお客さんに怒られました。(あんまり怒られることもないんだけどね、)なんで怒られたかというと、「5番ウッド」と「5番アイアン」を間違えて持っていったからです。ま、・・・・基本的なミスで申し訳ないんですけど。状況説明をしますと、あごの高いバンカーに入ったボールを「7番アイアン」で打って出なかったんです。わたしは勝手に次は「9番アイアン」か「PW」って、云うかもしれない・・・と心の準備をしていたところに「ごーウッド」持ってきて!と云われて、「え?」「5番?」・・・わたしの勝手な思い込みで申し訳ありませんが、7番で出なかったところを5番の、しかもウッドなんて、普通は思いもしません。それに、とにかく急いで渡さなくては!という思いもあって、慌てて持って行ったのが、5、6のアイアン。(くせで、2本掴んで持って行ったりします)で、持って行ってバンカーの中のお客さんに渡そうとしたときに、「ごーウッドと言っただろ!」と云われたのです。「・・・あ、」よく見るとわたしの手には5番アイアンが・・・。(-_-) 気が付いてないんですよね、「ごーウッド」と云われたのは聞こえているんですが、「アイアン」を持って行ってしまう愚かなわたし。(T_T) また戻ってクリークを掴んで走って行きました。そう、「クリーク」を!!! なんで最初から「クリーク」って云ってくれなかったのかな。最近のセッティングはウッドは1番、3番、5番、7番、9番・・・と5本くらい普通に入っているので、「5番」とか「7番」って云われても、「どっちよ?」と思うんです。ウッドはスプーン、バフィ、クリーク、で呼んで欲しいです。その人の飛距離によって同じ「5番」でもウッドだったり、アイアンだったりします。特に年配の方は5番や7番はウッドを指していることが多いです。キャディさんたちの話を聞いていると、聞き返すのも悪いし・・・・といって、確認しないわけにもいかないし、と色々と葛藤があるようです。わたしからのお願いです。「ごーウッド」なんて云わないで!「クリーク」って云ってたらちゃんと持って行ったわよ!(多分・・・)
January 27, 2008
コメント(13)
雪のために、2日間ゴルフ場がクローズしました。といっても、1日目は一応、朝出勤して帰り、2日目は従業員総出で雪踏み&雪かきをして過ごしたので、2日とも会社(出勤)したんですけど、・・・ラウンドを2日してないだけで完全に休みボケでした。今日のお客さんはメンバーさんと、そのお友達3人でかなりの腕前の4人だったので助かりましたが、これが物凄く気を使うタイプのお客さんだったら・・・どっと疲れが出たと思います。仕事自体は毎日同じだけ、同じようにラウンドしているのに、お客さん次第で疲れ方が違うっていうのも・・・f(^_^;) 生意気なこと言って申し訳ないですけど、キャディさんの精神面での疲れは、ズバリお客さん次第です、、、でも、どんなサービス業も同じですよね?お客さん次第で、違いますよね。ただ、キャディさんて、確実に4時間はお客さんと一緒にいますから、他のサービス業で接客する時間と比べると長いかもしれませんね。・・・で、2日仕事をしてないと、カートの発進の仕方とかも忘れるし、(本当に!)お帰りのお客さんにバッグを玄関に出すのか、宅急便なのかって聞くのも忘れるし、・・・・東京のゴルフ場にくるお客さんって、ビジターさんは結構宅急便が多いんですよ。明日からはもう少しリズムに乗って仕事をしたいな、
January 25, 2008
コメント(1)
もう、たらふく食べたので、次の日は何にも食べなくても一日過ごせるんじゃないかと思いました。と言いつつ、(お昼も夜も食べましたけどね、)さすがに朝は食べたくなかったです。(-_-) ちゃんこを食べに両国に行きました。もう~、そりゃあ、お腹いっぱい食べました。両国と云えば、国技館。今場所は横綱が2人出場していて金曜日は満員御礼、だったそうですが、早々と5時半からちゃんこ屋さんでちゃんこを食べていましたけど、相撲が終わると今度は相撲観戦帰りのお客さんでお店の中はいっぱいになりました。白鵬、朝青龍など、力士のお弁当が販売されているとかで、大きな紙袋にお土産をいっぱい持って・・・これがお土産セットというやつか、と横目でチェックしてしまいました。わたしは・・・あまりちゃんこを食べた記憶が・・・ほとんどありませんが、味噌仕立てでとても美味しかったです。
January 24, 2008
コメント(1)
ゴルフ場がクローズになりました。朝、起きたときは(6時くらい)雪は降ってませんでした。もちろん、積もってもいませんでした。ところが、7時くらいに窓の外を見ると雪がじゃんじゃん降ってるじゃないですか!(ヤッホー)念のために少し早めに会社(ゴルフ場)に行くと、あっという間にクローズの決定が・・・。こういうところ、素敵!だと思います。昔いたゴルフ場はこれくらいの雪ではクローズにしませんでした。お客さんも雪が降っててもやってくるんですよね。芝の上に雪が降り続けると意外にあっという間に真っ白になります。そこを、やってきたお客さんたちがコースに出るわけですよ。「キャディさん、俺のボールは?」知るか!って感じですよ、雪の中に白いボール打ち込んでわかるかっつーの。(-_-) クローズになって何が嬉しいかというと、・・・まず、寒い中外で仕事しなくていい、これ、一番大事。次に、クローズはゴルフ場の決定なので、(キャディの責任ではないので)お給料がもらえる。・・・これもラッキーって感じです。まあ、年に何回もあることではないので、許してください。もしも雪でも営業してるゴルフ場があったら、・・・キャディさんたち、ご苦労さまです。
January 23, 2008
コメント(7)
寝れません、・・・明日の天気が気になって、気になって、今度こそ、本当に雪が降るような・・・。日曜日の夜から雪が降るって天気予報は大々的に云ってたけど、東京は雪は降りませんでした。まあ、それはそれでよかったんだけども、明日も雪予報なんですけど、ゴルフ場はどうなることやら。お客さんたちも、危ないから無理して来なくていいからね。と、本心からそう思います。(^_^;) 今日のお客さんが云ってた一言が忘れられません。「ゴルフってさぁ、朝早く起きて、高い金払って、なんでいやな思いして帰るの?」って。確かに、楽しんで帰るお客さんよりも・・・逆にストレスためて帰るお客さんの姿のほうが・・・わたしの目には多く映っているように思えます。ああ、、、お願いだから、降るならどーんと降って。雪かきでもなんでもやるから。ちらちら雪が舞う中でラウンド(仕事)するほうがよっぽど辛いのです、
January 22, 2008
コメント(2)
なんなんだか!!!(-_-) ラウンドから帰ってくると、「明日は10時までに会社に集合してください」ですって。「・・・はあ?」って感じですよ。だって、会社は休みのはずなのに、なんで会社に集合するのさ、と不思議に思っていたら・・・・雪が降った場合は、会社に集合してみんなで雪かきをするんだそうです。「・・・・。」ゴルフ場は雪が降ったらクローズするもんだと鼻っから思っているわたしには、考えられないことです。雪かきー???なんでー???・・・・というのも、九州のゴルフ場っていうのは、・・・ゴルフ場にもよるでしょうが、わざわざ雪かきなんて意味のない(意味のないことだと思っている)ことはしないのです。雪が降ったら・・・溶けるまで待つ。昼には溶けるて無くなるのが雪ってもんでしょ、くらいの感覚なので、あえて雪かきをするなんてことは・・・ほとんどないです。だからー、つまりー、そのー、雪が降ると嬉しいものです。雪が降ったらクローズ!=お休み、というのが今までの習慣だったのに、雪が降ったら会社に出て来いとは、なんなんだ!?そういうことなら、お願いだから雪が降りませんように!!!(と祈って寝ます。)
January 20, 2008
コメント(6)
神奈川県厚木市にある地ビール醸造会社のサンクトガーレンが、2007年1月18日にバレンタインに向け「インペリアルチョコレートスタウト」を販売する・・・というニュースを見ました。簡単にいうと「チョコビール」のことらしいです。どんな味がするのか、ちょっと気になります。
January 19, 2008
コメント(0)
朝起きて、普通に会社(ゴルフ場)に行ったんですけど、コースに出てびっくりしました。ゆ、雪が降ってるじゃありませんかっっ!!!フェアウェイに薄っすらと雪が残っていました。ぼ、ボールがわからない・・・。(-_-;) 何度かボールが転がって雪まみれになってしまって、「キャディさん、俺のボールどこ?」というお客さんの問いに何度も、「そこです!」と目の前を指差すんですが、「どこ?」「そこです!」・・・・コンペのトップスタートだったのであんまり時間をかけたくなかったんですけど、目の前のボールが見えないお客さんには困りました。(注意)写真の雪のゴルフ場は何年も前に撮った写真です。
January 17, 2008
コメント(5)
銀色のシーズンhttp://www.g-season.jp/いい映画でしたー。白馬から帰ってきたらすぐに見に行こうと思っていました。面白そうな映画だという評判をテレビやラジオで聞いていましたが、本当に面白かったです。わたしは涙腺が弱いのですぐ泣くんですけど、今回も泣きました。(T_T) 感動して泣いてるだけなので、悲しくて泣いてるわけじゃありません。・・・前向きになれる映画だったので誰にでも勧めたい作品です。最近の映画は小説や漫画の原作が多いので、オリジナルの脚本とダイナミックなスキーの映像は見ているだけで楽しめます。もちろん白馬の景色も最高です。あ!映画の半券を持って白馬のスキー場に行くと、リフト料金を割り引きするサービスをしているそうです。(割引率は各スキー場にて設定)1割~3割ほどの割引があるそうです。是非、映画を見てから白馬へ行きましょう。
January 16, 2008
コメント(4)
2008年ゴルフ規則主要変更点解説より7 規則で許されている人以外の人がリプレースした場合の罰が1 打となりました(規則20-3)。20-3 a プレースする人、プレースする場所 規則によりプレースを要する球は、プレーヤーかパートナーがプレースしなければならない。球のリプレースを要する場合は、プレーヤーかパートナー、またはその球を拾い上げたり動かした人が、球を拾い上げたり動かした箇所にその球をプレースしなければならない。球がそれ以外の人によってプレースまたはリプレースされ、その誤りが規則20-6に規定されている通りに訂正されなかった場合、プレーヤーは1打の罰を受ける。そのような場合では、プレーヤーは、その球をプレースまたはリプレースした結果生じるそれ以外の規則違反についても責任がある。規則では球をリプレースできる人を次のように限定しています。1.プレーヤー(またはそのパートナー)2.その球を拾い上げたり動かした人上記以外の人がリプレースして訂正せずにストロークを行った場合、旧規則では2 打の罰を受けましたが、2008 年規則では1 打の罰に軽減されました(規則で許されている人以外の人がプレースした場合の違反も1 打の罰に軽減されました)。【事例】グリーン上で、プレーヤーが拾い上げた球をキャディーがリプレースし、その球をストロークしてしまいました。この場合、プレーヤーは1 打の罰を加え、その球でホールアウトしなければなりません。~~~~~~事例を読んだらわかると思うのですが、プレーヤーが拾い上げた球をキャディに渡して、キャディがボールを拭いて、そのままリプレース・・・・ということは1打罰になります。では、誰がグリーンにボールをリプレースするのかというと、拾い上げた本人(プレーヤー)です。またはそのパートナーもいいということですが、ストロークプレーだと、プレイヤー本人しかいません。規則で球をリプレースできる人を1.プレーヤー(またはそのパートナー)2.その球を拾い上げたり動かした人と、限定してありますが、この場合、「キャディ」という言葉はどこにもないので注意してください。「その球を拾い上げたり動かした人」がキャディだった場合は、キャディが当てはまりますが、最初から「キャディ」とは限定していません。プレーヤーが球の拾い上げを許可した者が球を拾い上げることができます。だいたいここにキャディが当てはまると思います。プレーヤーが球の拾い上げを許可した場合、キャディは球を拾い上げ、ボールを拭いてリプレースすることができます。また、拭いた球をプレーヤーに渡すことができます。プレーヤーはその球をグリーンにリプレースすることができます。注意しなければならないのは、プレーヤーが自分で拾い上げた球は、自分でリプレースしなければならないということです。繰り返しになりますが、キャディに渡して、キャディがリプレースすれば1打罰です。このルールは、キャディだけが理解していてもやりにくいと・・・わたしは思います。キャディ側の注意点は、グリーン上のプレーヤーの球を拾い上げるときに必ず、プレーヤーの許可をもらって球を拾い上げなければなりません。「**さま、マークしてよろしいですか?」「お願い」・・・みたいな、会話があって、球を拾いあげなければならないということです。プレーヤーよりも先にグリーンに上がったからといって、プレーの進行を気にして勝手にプレーヤーの球を拾いあげたりすることのないように注意しなければなりません。また、お客さん側も、何も云わなくても勝手にキャディさんがボール拭いてくれるとか、自分で拾い上げたボールをキャディさんに渡してから「ボール拭いたら置いておいて」などど云わないようにしてください。(とわたしからのお願いでした、、、)
January 15, 2008
コメント(4)
今日は白馬のクロスカントリー競技場へ行ってきました。何をしに来たかというと、・・・クロスカントリーですよ!!!あの、石川遼くんがこのスノーハープで年末から2回もクロスカントリー合宿をしたということで、それならわたしもやってみようじゃないか!と、身をもって体験して参りました。この競技場は長野五輪でクロスカントリーが行われた競技場です。グランドが一面に広がっていますけど、クロスカントリーの競技はグランドを回って、競技場の外のコースへ出るそうですが・・・・グランドを一周するだけでも大変なものです。遼くんも最初は1周するのに30分かかったそうですが、その気持ち、わかります、(T_T)平地を歩くことさえままならないのに、グランドからコースへ出る坂道を登ろうものなら、ものすごい体力を使います。結局、コースには初心者には難しい下り坂などがあるということで、グランドの横のゆるやかな坂道を登ったり降りたりしてクロスカントリーとはどういうものか、を1時間ほど体験して終了。競技場では、子供からお年寄りまで幅広い年代の方たちがクロスカントリーを楽しんでいらっしゃいましたが、なかには半袖の方もいました。それくらい身体を使って、暑くなるんです。やってみたい!という方は、クロスカントリー用の板とストック、靴はレンタルできます。指導員の方が身長に合わせて道具を選んでくれました。アルペン用の板よりも細くて、靴も軽くて、・・・つま先だけが板に固定されます。かかとは板から離れるので、歩くときはゴルフのフィニッシュのようにかかとが上がる感じです。初めてクロスカントリーに挑戦しての、感想ですが、普通にスキーをするほうが、何倍も楽だと思いました。アルペンスキーはリフトで上まで上って滑って降りてくるだけですけど、クロスカントリーって、歩いたり登ったりするんですよ!ときには滑ったりもしますけど、ただ歩いてるだけだと思ったら大間違いです。ほんとにもう、こんなに身体を全身使う競技は、あんまりないんじゃないかと思いました。足腰、ひざ、と下半身はもちろん、腕の力も大切ですし、筋力トレーニングにはもってこいだと思います。なにより身体のバランスが取れないことにはうまく、早く、前に進むことができません。こんな大変なクロスカントリーを遼くんは合宿してまでやってるわけですよ。すでにわたしは、両腕を上にあげるだけで、・・・二の腕が痛いです。信濃毎日新聞[信毎web] 高校生ゴルファーの石川遼が白馬でクロカン
January 14, 2008
コメント(0)
白馬のジャンプ台を見学してきました。ラージヒルとノーマルヒル、2つのジャンプ台があって、写真はラージヒルのジャンプ台の1番高いところから撮りました。(~o~) 怖すぎ!運よくノーマルヒルで練習する高校生たちに出会い飛ぶ瞬間を生で見てしまいました。…すごい、の一言です。そのあとスーパーに買い物に行って不思議な光景を目にしました。レジで精算をした人たちが段ボール箱を抱えてお店を出ていくのです。あの人も、この人も…(゜_゜? しかもレジの横には段ボール箱が山積みにしてあります。『なんでみんな段ボール箱なの?』と質問すると、車に乗せるときこのほうがいいでしょ、とのこと。確かに、安定しているので(急な)ブレーキをかけても袋の中から飛び出してくることもない。荷崩れもない。東京のスーパーではビニール袋が有料になったり、エコバッグが販売されたりしているけど…白馬は、そんなの関係ない。だって段ボール箱だもん。わたしも東京に帰ったらさっそく…買い物かごを買おう!(東京のスーパーは段ボール箱は山積みにしてないし、車でしかスーパーに行かないわたしはエコバッグより、買い物かごかな、)さてさて、お昼からスキー場に行きました。滑るつもりじゃなかったけど14年振りにスキーです。何回ひっくり返ったことか…。上手に滑ってる人を見ると、きっとゴルフやらせても上手いだろうなぁと思って見てしまいます。下半身の使い方、体重移動、股関節の柔らかさ、ゴルフに欠かせないことばかりです。(144のみんな!ポテトさんのスノボの滑りは素晴らしいですよ。超・恰好よかったです。)
January 13, 2008
コメント(1)
東京から電車に乗って…長野県白馬村にやってきました。初めてきたので白馬に何があるの?と言われても、スキーのジャンプ台…くらいがわたしに答えられる精一杯の答えですが、スキーやスノーボードなど、ウィンタースポーツが目的ではなく、昔馴染みの友人夫妻に会うために…たまたま季節が冬で、途中の車窓からの景色が雨から雪に変わり、銀世界に変わったのはあっという間の出来事でした。ゴルフ場の景色は見慣れていますけど、雪は…積もりすぎじゃないの?これ。(^_^;) この週末はなんにも考えないでのんびりと、だらだらと、読書でもしながら心穏やかに過ごしたいです。…と思いつつ、ゴルフ・ルネサンスという本を先程読み終えました。日本のゴルフ場の未来が見えてきます。
January 12, 2008
コメント(5)
ゴルフ場ではハーフ(9ホール)終了すると、休憩が入ります。ゴルフ場によって休憩時間は様々ですが、1時間もあると・・・キャディさんたちは寝に入ってしまいます。というのは冗談ですが、そうでもないのは今日のわたしくし、・・・1時間も休憩があって本気モードで寝てました。(^_^;) わたしの前の組のキャディさんがそっとわたしを起こしてから行ってくださったので助かりましたよ。というのもですね、お客さんたちが食事のあとに少し練習してから後半のスタートをしたい、と云われまして。それで休憩時間が長くなってしまったというわけです。お客さんたちはね、練習すればいいんですけど、わたしは・・・スタートするのを待ってるだけの身ですから・・・。北海道や沖縄ではスルー(休憩なし)でラウンドするのが普通だと聞きますけど、休憩するのに慣れっこになってるのでハーフで調度お腹が空くようになってしまいましたが、・・・それにしても途中で寝てしまったのは久しぶりです。(初めてじゃないってとこがまた、)
January 10, 2008
コメント(3)
今日でお休み3日目・・・そろそろ会社に行ったほうがいいんじゃないかと思います。行きたくなくなるので。f(^_^;) その前に、今年の初打ちに行ってきました。(練習場にですけど、)しばらくクラブを握っていませんでしたけど(自分の、)なかなかいい感じで練習できました。練習の後で、一緒に練習していたキャディの先輩の家に行ったら・・・・「うわ!」ジョーバがありました。これで本当に飛距離アップできるのか!?わたしも15分乗ってみました。ナショナル独自の「シート傾斜機能」や、スピード変化などを組み合わせ、より効果的な運動ができる「8つの自動コース」が搭載され、体力や、用途に合わせて最適なコースを選ぶことができるということで初めての体験でしたが乗り心地は良かったです。さあ、明日は・・・会社(ゴルフ場)に行ってみよう。楽天でジョーバを探すジョーバCM深堀プロ飛距離アップ編深堀プロ・ゴルフとカラダとココロの話
January 9, 2008
コメント(0)
お正月は2日から仕事をしていたので初詣なんてお正月らしいことは何一つしていませんでした。お天気もいいことだし、初詣に行って参りました。わたしが行ったのは「芝大明神」です。なんだかんだ、年に3回くらいは行ってるような気がします。それなのに毎回忘れる朱印帳。(-_-) いつもふらっと出かけるので朱印帳がカバンの中に入っていませんでしたが、今日は忘れずに朱印帳を持って行きました。わたしが勝手に「芝」の神様と崇めているのですが、なんといってもお勧めは「勝守り」です。これもいつもメールマガジンの読者のみなさんのために何個か買って帰るのですが、今回は3個買いました。朱印帳とは:神社・寺院などで、ご朱印やお納経を頂ける主にジャバラ式の帳面のことです。ご朱印とは・・・http://www.h5.dion.ne.jp/~ryouzenj/page025.htm
January 8, 2008
コメント(0)
ルールブックを買ってきました。新宿のビクトリアで「あるだけください」と云ったら3冊しかありませんでした。ゴルフは4年に一度大きく変更されるルールがあるので(オリンピックの年と覚えておきましょう)必ず新しいルールブックを購入します。前回(4年前)も何冊か余分に購入してメールマガジンの読者のみなさんにプレゼントいたしました。今回もそのつもりで余分に欲しかったのですが、3冊しかないのでねぇ、・・・JGAのホームページにもルールブックの注文が殺到してるみたいですしね。ビクトリアならまだあるだろうと思って行って3冊ですからね、すごい売れ行きですね。(^^) さっそくルールブックを読み始めましたところ、・・・あれ?いつもと違う。・・・そうなんです。いつもと違うんですよ。だいたい目次が終わったら「エチケット」から始まるところが、「エチケット」の前に「ゴルフ規則の簡易ガイド」ってところがありますよ。これが、すごくいいので皆さん、是非読んで欲しいです。カート道の救済は図付きで説明してくれてますし、よく使う救済やルールについては本当にわかりやすく書いてあるので読むだけで「じゃあどうすればいいのか、」という疑問を解消してくれます。それに、本文もなんか見やすいなぁと思って2004年のものと比べたら字が濃いのです!
January 7, 2008
コメント(0)
4人のお客さんのボールがグリーンに乗りました。わたしは「ピンを取りまーす」と云ってピンを邪魔にならないところに置きました。基本的にピンはグリーン上や、カラーに置かずに仕事をする(ボールを拭いたり、パターを渡してアイアンを受け取る)わたしですが、昨年の6月から右の手首を傷めていまして(腱鞘炎と関節炎を併発してます)どうしても手が痛いときはピンを置くことがあります。(でも、基本的に痛くても置きたくないんですけどね)で、ピンを置いてお客さんのボールを拭いていたら「キャディさーん!」と一番に打つお客さんがわたしを呼ぶので、遠すぎてカップが見えないのかなぁと思ってピンを立ててあげようとしたら、「旗は要らないから、ちょっと立ってみて」そこでわたしは「これくらいですね、」とカップの斜め後ろくらいに立ってあげました。「よし」お客さんの声と同時にわたしはその場を離れました。そしたら、「こらこら!立っててよ!」なんで怒られてんの?わたし。・・・「あのー、立てません。」「え?」「立つとペナ付きますけど・・・」「?」「2ペナです」「・・・それは知らなかった。」これくらいの基本中の基本は知っておいてて欲しいなぁ。
January 6, 2008
コメント(0)
ゴルフトゥディを2冊買ってきました。「同じものですがよろしいですか?」とレジで確認されました。f(^_^;) カラーコピーするという手もあるのですが、取りあえず2冊買ってみました。会社用と自宅用で。・・・2008年から高反発クラブがルール違反になるのですが、不適合クラブのリストをカートに積んでいるんですけど、やっぱり写真付きのほうがいいんですよね。いくつかのメーカーはホームページで不適合クラブを写真付きでアップしているんですが、JGAのページを参照してください、というところも多くて・・・JGAも写真もアップしていますけど、まとめて印刷できないので・・・・と思っていたら、ゴルフトゥディが写真付き、メーカー別に不適合リストの付録が付いているということで。活用させて頂きます!教えてくれたdivotさん、ありがとうございます。
January 5, 2008
コメント(1)
今日、キャディさんたちに一番嫌われている(単刀直入ですみません、)メンバーさんに付きました。わたしは初めて付くのでどんな人なのかさっぱり見当も付きませんでしたが、付いてびっくり(-_-;) もう、二度と付きたくないと思いました。とにかく言葉遣いが乱暴で、全てにおいて怒鳴ってるので、最初はそのことに戸惑いました。この人、・・・いつもこんな喋り方なんだ、と気づくのに2ホールくらいかかりました。それにしても、今までキャディのみんなが「嫌い」だというのがわからなかったので、どうしてそこまで嫌うのかがわからなかったんですが、1日かけてようやく謎が解けた、って感じです。でもわたしから云わせて頂くと、毎ホールタバコに火をつけて吸ったと思ったら咳き込んで唾をぺっぺと吐いて、携帯電話を2つ持ってラウンド中はずっと株をやってるんですけど、・・・なんかもう、とにかくあまりに独りよがりな性格で、そうそう、キャディのみんなの言い方を借りると「性格が悪い」・・・ぴったりですね、性格が悪いって表現が一番。でも、こんなに性格が悪いお客さんって初めて見ましたよ。新年早々こんな話題は避けたいところでしたが、あんまりすごかったので記念に書いてみました。
January 4, 2008
コメント(4)
年末に、メンバー様4人組に付いたんですが、・・・・なんと新年明けて早々、また同じ4人組に付きました。f(^_^;) いやー、いやいや、なんていうか、・・・年明けから「やられたー」って感じです。すっごくいい人達なんです。ほんとに、すっごく、いいメンバーさんです。ただ、遅い。(-_-) 頑張って頑張って2時間半。年末もメンバーさんの一人がバンカーに捕まると10打以上バンカーショットをするという不運に見舞われ・・・たまたまそういうことがあったんだ、と思っていたら今日もバンカーで10回。どうもたまたま10回叩くわけじゃなさそうだと、本日気が付いた次第です。その後も2回ほど、バンカーに入るたびに10回以上叩くので、あれよあれよという間に前の組と離れていくのです。でもラウンドが終わったら「キャディさん、ありがとうね。」「今日も楽しかったよ」「今年も宜しくね。」・・・と言ってくださるのです。だから、、、、とっても複雑な心境でしたが、もういいや!と思うことにしました。もういいです、時間なんて。お客さんさんが楽しかったら、いいよわたしは!
January 3, 2008
コメント(2)
今日から仕事(ゴルフ場)でしたー。お客さんは3人です。ゼクシオと、S-YARDと、ホンマのドライバーをじーっと見つめるわたしは3本ともルール適合なのか気になって・・・途中で調べてみました。実は、・・・不適合リストを持ち歩いています。f(^_^;) これも仕事です。お客さんに聞かれたらすぐに調べられるように。で、ゼクシオはクラブに刻印というか、印刷?というか、書いてあるのですぐにわかります。OKでした。S-YARDもOKでした。最後にホンマのページを開くと、Honma Golf Twin Marks 385 Ti (9度、10度)あった、、、不適合リストにありましたよ。だからと言って、お客さんに云うわけにもいかず、・・・今後もこういう状況が続くと思うんです。もう1つ、よく聞かれることはドライバー以外のクラブはどうなの?ってことですが、フェアウェイウッドにもアイアンにも不適合クラブがあります。有名どころでは「マックテックNV3アイアン」が2010年1月1日よりSLEルール不適合クラブとなります。日本ゴルフ協会よりQ:2008年以降でもプライベートのゴルフであれば高反発クラブを使ってもいいと聞いたのですが本当ですか? A:いいえ。ゴルフ規則は世界共通の規則であり、ゴルフをプレーするための規則です。競技であるかプライベートであるかは関係ありません。スプリング効果の基準値を超える高反発クラブは2008年1月1日以降ゴルフ規則に不適合となるのでゴルフゲームをするのであれば使用することはできません。また、高反発クラブの使用を認める競技の条件やローカルルールの制定も認められません。 クラブヘッド;スプリング効果と動的特性スプリング効果についての新しい項目が追加された。ペンデュラムテストプロトコルに詳述されている制限は、パターを除くすべてのクラブに適用され、すべてのゴルファーに適用となる(以前は競技の条件で扱われていた。
January 2, 2008
コメント(3)
引き続きディズニーシーから…いいお天気です。私は寝床を7:00に追い出されました…というと人聞きの悪い表現かもしれませんが。とにかく7:00に清掃が始まるので泊まり組は一斉退去させられました。パークの中は泊まり組と当日組が行ったり来たりしています。ランドからの合流組もいると思います。カウントダウン・パスポートは2:00からもう一方のパークに移動可能です。元日の晴天ほど気持ちのいいものはないですね。明日から仕事なんですけど、日本海側、九州でも積雪があったとか…ゴルフ場に雪だけは降って欲しくないですね、と願いつつ。
January 1, 2008
コメント(3)
明けましておめでとうございます。ディズニーシーのカウントダウンは今年25周年を迎えるディズニーリゾートならではの、25からカウントされました。しかし、それにしても…今年は厳重な警備体制がしかれております。お客さんが休憩(寝る)すると予想されるゾーンには白線まで引かれて準備が…整っているのにはびっくり。おまけに『横になっての休憩』はするな、って…つまり寝るな、とのお達しが(-.-;) でもね、きっと朝になったら去年と同じ状態になってると思うんだけどな。…甘いかな。心なしか、スタッフの人数が増員されているような気がします。どこまで厳しくやるのかな。と、新年早々、寝るか寝せないかの攻防が繰り広げられているディズニーシーから中継でお伝えしました。
January 1, 2008
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1