デルオの多肉日記

PR

Profile

デルオ0204

デルオ0204

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

デルオ0204 @ Re[1]:ビスピノーサム不調(06/24) かわうそさんへ 見たところ成長点が黒くな…
かわうそ@ Re:ビスピノーサム不調(06/24) 成長点は新芽がありますか? 黒く変色して…
デルオ0204 @ Re[1]:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) bendan_pentyanさんへ なんと! 種鞘です…
bendan_pentyan@ Re:ミギウルティヌスのこれは何だ?(06/18) 多分それは、結実した鞘だと思います。(キ…
デルオ0204 @ Re[1]:プセウドリトス・ミグルティヌスを買ったぞ!(05/23) カワウソさんへ いつもありがとうございま…
2024.06.27
XML
カテゴリ: パキポディウム



前回登場したのは5月28日。
はて成長しているかな?


その1。
前回登場時。

すでに葉は出ていたが1ヶ月後の現在は、

長くなり数も増えた。
順調だ。


その2。

5月28日。

葉が出始めたところ。

現在。

ワサワサになってきた。
3つの枝からも葉が出ている。


その3。
枝ありの細身。
前回登場時。

コイツも葉が出始めたところ。

で、現在。

葉が増え順調。



その4。
円錐形枝あり。
5月28日。

コイツはこの時まだ葉はほとんどなかった。
枝先に紫の小さな葉が出ているから動き出してはいるよう。



おおーっ!
一気に葉が増えたね~。
枝は3つかと思っていたらもっとあるみたい。
にぎやかになりそうだ。


その5。
前回登場時。

至るところから葉が出始めたコイツ。
いったいどうなるのか興味津々だったが…。

現在。

おおーっ!
各成長点の葉が増え葉だらけ。
脱落するヤツも出てくるとは思うが今のところ一斉に成長している。


最後にその6。
前回登場時。

紫の新葉がほんの少し出ている状態。

現在。

ありゃ。
茎がへこんでいるじゃないか。
これはヤバい。
水を吸っていないイコール根の異常か?
葉も出ていないし抜いて根を点検するかな。
しかし、同じ管理でもこうも違うのね。
ま、そんなもんか。
しゃあない。


☆特価☆コーデックス:パキポディウム グラキリス 実生 S*塊根幅0.8cm

(観葉植物)パキポディウム グラキリス Sサイズ 実生苗 2.5号(1ポット) コーデックス

グラキリス

グラキリス

観葉植物/[送料無料]パキポディウム:グラキリス 3.5号 22-02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.27 10:52:36
コメントを書く
[パキポディウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: