全27件 (27件中 1-27件目)
1
脳動脈瘤のクリップ術の入院から、もうすぐ4年と10ヶ月。年一回の定期検査も問題ありません。ただ、神経をぶった斬っているのでおでこや頭の一部がずっと痺れている感覚なのですが、日常には問題なく過ごせています。その翌年の春に人口股関節置換術も受け、今では痛みなく歩けています。ブログは放置状態。誰かが読んでくれるわけでもないけど、思い出した時にまた更新しようと思います。では、またいつか…
2024年09月06日
2011年11月上旬 今回は手術する為の入院です。 体調に異変が無ければ14泊15日の予定。 一番安い個室を予約したけれど取れず。 第2希望のワンランク上の個室に入りました。 テレビ、DVDデッキ、冷凍冷蔵庫、 ライティングデスク、ソファー、 洗面台、トイレ、シャワーがあります。 部屋代をついつい計算してしまうけれど せっかく、旦那さんがOKしてくれたので 手術を頑張るご褒美だと思って 考えないようにしようと思いました。
2019年12月01日
2019年10月下旬 2回目の入院準備を少しずつ進めています。 検査入院の時は2泊3日だったけど、 今度は予定では14泊15日。 長い!! 着替えをどの程度持っていけばいいか まったく予想もつかない私。 パジャマは病院でレンタルするので 他の5組の着替え準備しました。 寒かったらどうしよう… 暑かったらどうしよう… あれこれ考えながら荷物まとめてたら 大量の荷物になりました。 一応、個室を希望しているけれど、 4人部屋になって、荷物が収まらなかったら 持って帰ってもらうしか無いですね。
2019年12月01日
2019年10月上旬2泊3日で検査入院しました。初日は特にする事なく…昼夕に血圧と体温のチェック。担当の先生の説明とカテーテルを刺す所のチェック。昼食と夕食も出て、シャワーもOK。2日目に検査…開始は午後からの1番目。朝食は出たけど昼食は抜きでした。11時前ごろに採血5本からの点滴開始。時間が来ると車椅子を持って看護師さん登場。点滴の台も一緒に車椅子で検査室へ…足を伸ばせない私のために三角の足枕も準備しててくれて検査台に横になるまで複数の人が至れり尽くせりしてくれた。血圧計つけて心電図もつけて、準備がほぼ終わって側に来たのは担当医では無い女医さん。誰だ?と思ってたら、反対側から担当医が「今から始めますからね」と声をかけて来てくれた。カテーテル刺す右肘の麻酔は痛かった…だけどすぐに感覚なくなってホッとしたけど、カテーテルをグググっと入れ始めてからその場所に鈍い痛みあり。麻酔かかってるはずなのになぜ??「痛い!」としっかりアピール。担当医に交代したら上手く入ってまた女医さんに交代。造影剤注入開始!1回目に造影剤を注入した時、口の奥左側から頭の中心にかけて熱いものが流れたと思ったら、目の中に赤い稲妻が走った!「な〜んだ、こんなもんか」なんて思ってたら、2回目注入開始の合図。「あら、2回に分けるのね」と思った瞬間、1回目よりも明らかに多目の造影剤が注入され、1回目よりも熱さを感じて瞑った目の中は真っ赤っかになって…終わった…女医さんの手で圧迫止血してくれた後、添え木で肘を固定されながら再び止血。4時間くらい固定する必要があるらしい。私の場合、外してくれる先生が忙しく、外してくれたのはアンギオ検査終了して7時間くらい経ってたけど…。
2019年10月13日
2019年9月20日 検査入院に持っていく荷物が ほぼほぼ揃ってきたので キャリーケースとバッグに収めてみました。 当日の朝に入れるものもあるので あとひとつ、バッグが増えそうですが… 2泊3日の入院ですが、多すぎるかな??
2019年09月23日
2019年8月初旬開頭手術を受けるための入院の準備を始めた。まずは、必要なもの、あったら便利なものをネットで調べた。それをノートに自分なりにまとめてみた。そしたらこんなにあった。引っ越しか??もうちょい考えて減らそう。
2019年08月29日
2019年7月股関節の手術を決断したものの、私の頭の中には動脈瘤がひとつある。なので、脳神経外科の先生に相談した。頭の方を先にすべきではないか。股関節を先にするにしても、脳神経外科がある病院で手術した方がよい。思っていた通りの話になり、私は開頭手術を先にしようという気持ちになりつつあった。帰ってから旦那に話したら開頭手術は反対だという。今まで、一緒に脳神経外科に行こうと誘っても首を振るだけだった旦那。とにかく、担当の先生の話を直に聞いてくれと頼みこみ一緒に脳神経外科へ。私に話してくれた事を最初から旦那に説明をしてくれた。旦那も自分なりの疑問を先生に話し、答えてもらい、少しずつ納得していった。そしたら…旦那、「よろしくお願いします」と…ん!?あら…私、頭の手術していいのね。・・てか、開頭手術するのね。私!術前の脳血管造影検査の入院予約をして手術日も決まりました。それから開頭手術する決断をやっとしました。順番が違うけど・・・
2019年08月29日
2019年6月末~7月右変形性股関節症と診断されて3回目のレントゲン検査を受けました。わかってはいたけど悪くなってる。末期、または末期に近い進行期そう言われて、股関節の手術の決断をした。
2019年08月29日
2019年4月~6月頭の中に爆弾がある…そんな風に考えてしまう日々。経過観察でいいのか、手術を選ばなくてもよいのか、破裂したらどうしよう。とにかく不安な毎日。だけど…その中、長男の結婚が決まり、彼女があいさつに来たり、両家でお食事会をして、簡単な結納もすることが決まり、私の頭の中は脳動脈瘤 < 結婚話もちろん、忘れはしないが、不安は頭の片隅に追いやられて毎日がワクワクになってきた
2019年08月29日
2019年3月つづき予約した時間に大きな病院へ…言われたとおりに受付を済ませて診察室前に着席。落ち着かない…診察室に呼ばれたら受付で渡していた検査画像が出されていた。「前交通動脈瘤3mm大」これが正式な病名らしい。その病院には、もっと詳しく調べられるMRIがあるらしく、それを後日、撮ることになりました。2019年4月再び頭のMRI検査を受けた。動脈瘤の正確なサイズは3.8mmあら…大きくなったのか、それとも、前回はおよそだったのか…とにかく、手術をするとしたらどんな手術法になるのか、入院期間はどのくらいになるのか先生から話は聞いた。だけど、こればっかりは即答できるはずもなく、とりあえず、経過観察ということにして、次回のMRI検査の日を決めて帰りました。
2019年08月28日
2019年3月つづき町医者の脳神経外科に初めて受診しました。症状と、眼科では異常なかったことを話したらすぐにMRI検査を勧められました。股関節痛で足を延ばして寝られない事を話すと、三角形の足枕を入れてラクに30分の検査を受けることができました。脳自体は異常ありませんね「典型的な前兆のみで頭痛を伴わない閃輝暗点」眼科で言われたのと同じ!良かった!だけど、脳動脈瘤がひとつ見つかった。え!?呆然とMRIの画像を見ていたら、そんなに大きくないし、多分、定期的に検査しながら様子見ましょう。様子をみてて大丈夫なの?このままでいいの?本当に?私の心の声が聞こえたのか、それとも知らず知らずに口にしていたのか、大きな病院を紹介しようか?多分、様子をみるようになると思うけれど…こうなったらとことん突き進もうじゃないの!…で、紹介状を書いてもらいました。つづく
2019年08月28日
2019年3月視界の左側に弧を描くようにギラギラとしたものが見えた。何これネットで自分なりに調べたけれど、最近、目の疲れを感じる事が多いので眼科に行ってみることにした。そこで一通りの検査を受けた。で、調べた通り「閃輝暗点」よく、片頭痛が起きる前になるらしいが、私の場合は毎日、股関節痛の痛み止めを飲んでいるせいか、頭痛は全く起きなかった。気になるなら、脳神経外科で診てもらったらと言われたことをきっかけに、脳ドッグは受けたことないし、行ってみよかな…と安易な気持ちで脳神経外科へ受診しました。つづく
2019年08月28日
2019年1月右股関節の痛みは良くもならず、悪くもならず…だけど左のアキレス腱辺りが腫れてきた。日に日に膨らんでくる。股関節の診察のついでに診察。アキレス腱のMRI検査を受けた。炎症が起きている所が真っ白に映った。骨にできた棘がアキレス腱辺りにあたって痛むのだろうとのこと。実は…股関節が痛くても、ずっと続けていたカーブス。筋肉はとても大事だということもタンパク質をちゃんと摂ることも汗をかく大切さもしっかりとそこで学んで納得して通っていたけど、両足を痛めても続けるのはちょっと違うと思ってしまって、一旦、退会することにした。引き留められましたが、私の決意は揺るがなかったので思ったよりもすんなり退会できた。それと同時に、病院でできる自主トレーニングを始めた。カーブスと違うところは自分のペースでできること。そして、何かあったらすぐに診てもらえること。お年寄り達に交じってがんばります!
2019年08月25日
2018年12月 今年も大掃除の季節がやってきた。 一箇所の大掃除するのにも結構辛い。 なので、来年に持ち越しすることにした。 少しずつやっていこう。 ただ、お風呂場だけはプロにお願いした。 かなり期待し過ぎていたのか、 仕上がりに満足いかず…。 あ、ちゃんとお支払いはしましたよ。 股関節が悪い私の代わりにしてくれたんだもの。 来年、頼むかどうかはわからないけど。
2019年08月22日
2018年11月 同じ団地内の股関節手術経験した 奥様2人にいろいろ話を聞いた。 まだ若いから、手術はしない方がいいよ。 なんて言われた。 私もまだする気ないけどね。 いろんなアドバイスをしてもらった。 痛みの辛さもわかってもらえた。 良き先輩達に感謝します。
2019年08月22日
2018年9月 8月にひいた風邪、 治りかけてもまた咳が出てくる。 別の内科で診察受けて薬をもらった。 左踵辺りがかなり痛むので踵のMRIを撮った。 炎症が酷いけれど、悪いものではないらしい。 股関節と一緒です。 風邪がなかなか治らないせいか、 踵が酷く痛むせいか、 血圧が少し高めです。
2019年08月22日
2018年8月 夏風邪ひいた。 咳も出て熱も出て… 咳き込むとかなり辛かった。 股関節は相変わらず。 左足の踵骨棘が痛いし、 アキレス腱辺りが腫れてきた。 右股関節をかばっているからなのか? 徒手療法で、左脹脛のストレッチを教わった。 右も左も痛くて、かなり歩きづらいです。 今月、珊瑚婚を迎えた。 私、ぼろぼろだけど これからもよろしくね!
2019年08月22日
2018年7月豪雨の影響でいろんな経験した。水が出ない時期もあって、給水車まで水をもらいに行って家に持って帰る…家族は仕事行ってるし、日中、給水車から水をもらってくるのは私しかいないと思って、頑張ってもらってきて家に運んだ。JR在来線が不通なので、新幹線駅まで毎日家族を送迎した。時間が結構かかったけど、車の運転は股関節に響かないのでこの時間がとてもラクだった。他にも心身ともに疲れる出来事があって人間の怖さだけでなく、優しさも触れることができた。股関節は悲鳴をあげていたけど、何より、家族が無事!家も無事!みんなが頑張っているときだからこそ足をかばいながらも頑張れた気がする。
2019年08月21日
2018年4月 股関節の痛みは、 強くなったり気にならなかったり。 気にならないってのは、 痛くないわけではなく、 いつも通りの痛みってこと。 物理療法と徒手療法は続けています。 2018年5月 頭痛あり、熱っぽい日あり。 風邪ひいてしまった。 右股関節は相変わらず。 ついでに、 左アキレス腱辺りが痛くなった。 レントゲン検査で踵骨棘と言われた。 これが結構辛い! 痛み止めは朝だけにしていましたが、 一日3回に戻すことにしました。 これで少しだけど 調子が少し良い感じがします。 2018年6月 階段を下りるときに 右足に力が入らない感覚になって 落ちそうになる… 股関節の痛みもイマイチなので 万が一ということもあるので リウマチ検査をすすめられて 血液検査をしました。 結果は 異常なし! 良かった。 地道に変形性股関節症の治療します! 踵骨棘も相変わらず痛い! ひたすらシップ貼ったり、塗り薬塗ったり。 効果あるのか??
2019年08月21日
2018年1月相変わらず…歩くと痛む。灯油缶を運ぶのも痛む。最近、臀部や大腿部も痛む冷えるからか?2018年2月ある日、久々にJRを使おうと、杖で右足を支えながら歩いて駅へ。普通に歩けば徒歩20分弱のところ、20分でどうにか行けた。まぁまぁね。帰り、駅から自宅までは疲れが出て25分かかりました。私、よく頑張った!2018年3月いつものように整形外科へ。そこで娘の転校前の同級生のお母さんに会った。 彼女も股関節が悪いらしい。思わず「仲間~!!」と喜んでしまった。最近、腰痛も出てきて、いつもの診察の時に相談した。レントゲンを撮ったら腰椎すべり症だと言われた。一ヵ所だけ確かにずれている。とりあえず、シップをもらいました。
2019年08月21日
年の暮れ…やっぱり私の股関節は痛い。あまり良くなってないです。大掃除を頑張ったら痛みが増してけっこう辛いです。なので、今年は適当にできるところをできるだけきれいにしました。一応、やりました!ってアピールしときます。汚くても、新年はやってくる!
2019年08月21日
前は、仰向けで寝たときに右足を伸ばしたら痛みが強かったけど、最近、少しラクになってきたように思えた。それだけでもすごくうれしい
2019年08月21日
私が処方してもらっている痛み止めの薬、あまり飲み続けると内蔵に良くないらしく、最近、先生から、内蔵のためには頓服として飲むようになるのが理想だと言われたので、自分の判断で飲んだり飲まなかったりした。だけど朝、飲まずに出かけると必ず途中で痛みが強くなってきて動けなくなり、お店で食べるもの買って食べて薬を飲む。で、薬を飲んでも効果はすぐには出ないので結局は用事を半分にして帰ってしまう。やっぱり、出かける日の朝は飲んで出かけたほうがいいね。と思った。ある診察の日…痛みがいつまでもあること痛くてたくさん歩けないこと痛くて足を延ばして眠れないことetcいろんなマイナスなことを先生にたくさん愚痴った。そしたら、股関節専門医に紹介することもできるよ。と言われた。まって!見捨てないで!て気分になった。とりあえず今は、地道に治療を続けることにしました。
2019年08月21日
2017年8月水中ウォーキングは1時間歩いても昼寝するほど疲れなくなってきた。最近、歩くときに身体が傾くので、徒手療法で股関節や骨盤を元の位置に戻すことをやった。ちょっと痛いけど気持ちよかった。毎日、痛み止めと胃薬を飲むけれど、たまに忘れることあり。今日はなんか痛みが強いな…と思ってたら、前日の昼から飲み忘れてたってこととも。体重を落とすことを目的で水中ウォーキングしているけど、そう簡単には落ちないね。ブヒ!
2019年08月21日
2017年7月徐々に痛みが引いてきているように思う。だけど、歩くとやっぱり痛い。じっと座っていると痛みはありません。プールにがんばって通うけど、水中から出たとき、一気に自分の体重がかかってすごい重力を感じる。股関節、大丈夫か?って心配になる。でも、水中はいいね。痛みなくよく動くし。
2019年08月21日
2017年6月プールでウォーキングを始めた。初日、痛みなく歩けたので1時間がんばった。ちょっと頑張りすぎたかな?午後から久しぶりにお昼寝次からは頑張りすぎないように自分で調整しながら頑張った。水の中は体重がかからないから普通に歩けて楽しい地上でも、ちょっと調子良いとすぐに頑張って歩いてしまうので、そのあとは必ず痛みが出て足腰、シップだらけ!徒手療法はほんと気持ち良い。辛い場所を言うと、すぐにその場所を見つけてマッサージしてくれる。さすがプロですね。
2019年08月21日
2017年5月上旬以前からたまに股関節の痛みがあったが今回は違った・・・!以前なら、数日経てば痛みはなくたったが今回は、痛みが強くなる一方でそれでも、もう治るだろうと思い続けてその痛みに耐えていた。2017年5月中旬整形外科を受診。レントゲンを撮った。右股関節に線が一本見える…骨折?だとしたら歩けない。これは血管かもしれない。左右を比較すると骨盤と関節の隙間が右のほうが狭くなっている。これは…変形性股関節症ですね。先生から初めてそう診断されて痛み止めと胃薬を処方された。2017年5月22日~24日2回目の診察。痛みは相変わらず…詳しく調べてみたほうが良いとなり、MRIの検査の予約をした。翌日、MRI検査の後に3回目の受診。この痛みは、悪いものではないですね。関節周辺の筋肉にかなりの炎症が起きていますね。炎症が起きている場所が真っ白に写っている体重を減らしたほうが良いとのことで、先生から、水中ウォーキングをすすめられた。物理療法の治療を受け始めた。2017年5月下旬昔、子供が小学生だった時に通わせたプール教室へ24~5年ぶりに行った。チケット制でプールが使えるらしく、そこに通うことを決断した。診察4回目を受けた。物理療法だけでなく、徒手療法も加わった。初めての体験で、いいのか悪いのかわからないけど、やってくれる先生は、とても優しそうな女性。重い私の足を一生懸命ほぐしてくれた。
2019年08月21日
全27件 (27件中 1-27件目)
1