全34件 (34件中 1-34件目)
1
さぁちゅんです~♪久しぶりに草津の近鉄百貨店に行きました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック1階の食料品売り場の鶏めし屋さんだった場所に「明石焼」のお店ができていました。イートインもできます。「明石焼」といえば・・・・、土曜日に日帰りバスツアーで明石まで行ったのですが、あまりにも到着時間が遅かったため、閉店時間間近になっていて、「明石焼」を食べることができずじまいだったのです。オトーサンはかなり楽しみにしてたみたいで、食べられなくてがっかりしていました。どうやら本場のお店のようなので、ここで食べてみることにしました。「明石焼」1人前10個500円。注文を受けてから、焼いてくれるので、5分くらいかかりました。「明石焼」は黄色くて、まぁるくて、つやつやふわふわしています。やわらかいけど崩れない絶妙な硬さです。1人前を2人で分けて食べたのですが、黙って、おダシを2人分ちゃんと用意してくださいました。親切なお店ですね。おダシはちょっと濃いめのお澄ましくらいのお味です。「明石焼」をおダシに浸していただきます。割ってみると大きな蛸が入っています。「明石焼」は地元では「玉子焼」と呼ばれているそうですが、まさにこれは食感もお味も「だし巻」ですよ~。たこ焼きに見た目は似ていますが、食べた感じは全く別物で、いうなれば「蛸入り玉子焼」です。おいしかったです~。ともかく、明石のリベンジを草津で果たせてよかったです!「たこばやし 草津近鉄店」 TEL 077-561-3598 住所 滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店草津店 1F 営業時間 10:00~19:30 定休日 無休(近鉄百貨店草津店に準ずる) こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月28日
さぁちゅんです~♪六角堂でご朱印をいただいた後、この日は平日だったので、どうせなら平日にしか食べられないランチを食べようと周辺を捜索。この辺りは、まさに京都の中心部なので、ランチをやってるお店はとても多いのですが、平日に来ることはあまりないので、詳しくありません。土日にはランチやってないお店も多いのです。アタリを付けたお店に行ってみたら定休日だったり、お店が見つけられなかったりで、おなかがすいて、歩きまわるのに少々嫌気がさしてきたところで、たまたま、以前に目を付けていたお店の前に出ました!よかった~。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック「割烹 凪(なぎ)」というお店です。烏丸通から錦小路をちょっと西に入ったところにあるお店です。割烹って、入るのにちょっと緊張しますよね。でも、お店の前に、こんなメニューが出ているので、いろんな意味で安心して入れますね。ランチ800円~と、お手頃なビジネスランチ価格です。今回は「にぎわい御膳」1500円をいただきました。暖簾をくぐると、そこには割烹らしいカウンター。カウンター席の端の席に着きました。奥にお座敷もあるような感じです。カウンターの中では、本格的な感じで、板前さんが刺身を切っています。意外だったのは、BGMがAKBだったこと。若い人にも気軽に来てほしいという思いの表れなのでしょうか。「にぎわい御膳」1500円。天ぷらは後で出てきました。お造り。なるほど~。お造りの角がピーンって立ってるの!これはおいしいわぁ~。イカも甘くてすごくおいしかったです。こんなに甘いイカは初めて食べました。炊き合わせは、水菜とかぼちゃとレンコン。もっと食べたいです。水物は冬柿。揚げたての天ぷら。えび、きす、菊菜、さつまいも。とってもおいしかったです。お手頃ランチ以外に、夜も意外にお気軽価格でいただけるお店のようです。ぜひ機会があれば行ってみたいです。ごちそうさまでした~。「割烹 凪(なぎ)」 TEL 075-213-0369 住所 京都市中京区錦小路通烏丸西入占出山町315-1 営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 定休日 日曜・祝日 こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月27日
さぁちゅんです~♪先日、「西国三十三所巡礼」を始めました。気楽なスタンプラリー気分で回り始めました。第18番六角堂長法寺のご朱印をいただいた後、第15番今熊野観音寺にも行ってきました。4所目です。まず、今熊野観音寺とはいったいどこにあるのか?今熊野にあるに違いないとは思うけど、聞いたことがありませんでした。地図を見てみると、泉涌寺の中にあるお寺の一つのようです。東大路通から泉涌寺道を東へ曲がり、車のままで、泉涌寺の山門をくぐり、どんどん奥に入っていきます。山門の付近に「西国15番いまくまの観音寺 これより300m」との案内看板があります。さらに奥まで進むと、ようやく「西国15番いまくまの観音寺 これより200m」の看板を見つけました。山門から結構走って来ましたので、100mしか進んでないということはないと思うのですが・・・・。看板のところを左に曲がります。朱の「鳥居橋」を渡り、自動車のままで本堂の間近まで行くことができました。ここまではハンドルを握っているので写真は無しです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリックまず入り口で、「子まもり大師像」に迎えていただきました。お大師様の周りの四国88箇所の砂を踏んで回るといいらしいです。とりあえず、くるくる回りました。何周したらいいのかな?88周だったら、目が回りますね。・・・・3周しておきました。お大師様の背後の階段を上ると今熊野観音寺の本堂がありました。右手の小高い山の上に、多宝塔の「医聖堂」が見えます。こちらの観音様は「頭の観音様」と呼ばれているそうです。本堂内の左手に納経所がありました。ご朱印をいただきました。「イラスト散華」もいただきました。「枕宝布(まくらカバー)」が売られていました。子供なら「知恵授け」、お年寄りには「ボケ防止」に、ご利益があるらしいです。本堂の右手に大師堂。開山の弘法大師が祀られているお堂です。大師堂の前の「ぼけ封じ観音」。パッと見には気付かなかったのですが、よく見てみると、観音様の足元にはお年寄りの姿でした。今どきはこちらの方が人口が多いですから、力を入れないといけませんね。霊水「五智水」の井戸。弘法大師が開山した時、錫杖で岩根を掘ると、この「五智水」がコンコンと湧き出てきたそうです。現在は、蛇口をひねったら、ふつうにジャーッとお水が出てきました。ボケないように、飲んどこう~っと。これは平安時代の石塔。もろそうな石で出来ているけど、壊れなかったということは、一度も倒れたりしなかったということですね。それだけでも、ありがたい気がします。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月26日
さぁちゅんです~♪土曜日、日帰りバスツアーで播州方面に行ってきました。牡蠣の炭焼きの食べ放題のお昼ご飯を食べて、綾部山梅林に行った後、姫路城に行きました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック姫路城 大天守は平成21年から「平成の大修理」が行われています。来年3月リニューアルオープン予定です。去年まで修理の見学ができる個所があったようですが、現在は全く近づくことができなくなっています。姫路城周辺で与えられた時間はたったの1時間足らず・・・・。バスツアーのつらいところです。思っていたよりも時間がありません。さて、どうしましょうか。どちらにしても、1時間ぽっちの時間では、あの広い姫路城の見学はとても無理。仕方ないので、ここはサクッと決めましたよ。バスの駐車場の真ん前の「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」を見学することにしました。こちらの立派な門から、チケットを買って入園します。入園料金は300円でした。(安い!)「好古園」は姫路城を借景にした本格的な日本庭園で、姫路城の南西に広がる庭園の面積は、なんと約1万坪。池泉回遊式の「御屋敷の庭」や本格的数寄屋建築の茶室のある「茶の庭」など9つの庭園群で構成されています。中に入ると、まるで時代劇の世界に迷い込んだかのようです。たびたび時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われているようです。入ってすぐにすてきなオブジェを発見!これ、ぜ~んぶお菓子でできています。きれいですね~。御屋敷の庭の門。姫路城を借景とした庭園です。池には立派な錦鯉がうじゃうじゃ泳いでいます。ふわっとすてきにカーブした渡り廊下。この飛び石も素敵~。時代劇にぴったりのロケーション。左手は茶の庭の門です。茶の庭には大きな茶室がありました。広間の茶室です。茶室からも天守閣が見えるはずですが、今は工事中なので残念。流れの平庭の門。松の庭の門。長屋門になっています。築山池泉の庭。ここって絶対、暴れん坊将軍のロケ地じゃないかなぁ。見覚えのある風景でした。 こんな場所ってほかにありませんよね。とっても素敵でした。この後は、明石の市場「魚の棚(うおんたな)」に行きました。でも着いた時には、すでに夕方17:30で、ほとんどのお店が閉店準備の真っ最中でした。「魚の棚」の閉店は18:00なのです。だいたい、魚市場に夕方に行くなんて、プラン自体間違ってますよね・・・・。小腹が減ったので、穴子の箱ずし1つを買いました。閉店間際の半額処分で250円でした。オトーサンは明石焼きを食べたかったようですが、時間がなくてNGということで、がっかりしていました。なんだかなぁ~ってことばかりのバスツアーでしたが、こういう日があってもまぁいいですね。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月26日
さぁちゅんです~♪土曜日、日帰りバスツアーに行ってきました。焼き牡蠣の食べ放題のおひるごはんの後は、兵庫県たつの市の「綾部山梅林」へと向かいました。一目2万本といわれる梅のある広大な梅林なのですが、残念ながらほとんどまだ咲いていませんでした。多目に見て、1分咲きというところでした。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック案内図を見てちょっと悩む・・・・。1時間足らずしか時間がないのに、この距離ってどう?一周して帰ってこれるの?(後々この予感が的中します!)とりあえず、見晴らし台を目指して坂道を上ります。ほとんど花の咲いてない梅林の中の結構きつい坂を上って行きます。ポツポツと早咲きの梅の花が咲いていました。枝でかわいい小鳥がないていました。何という鳥でしょう?見晴らし台に到着。入場券で梅ジュースか甘酒と交換してもらえます。さっぱりと梅ジュースをいただきました。さて眺めはいかに!見事な梅のつぼみ~!!全然咲いてないので、何の木なのかもわからないですね。瀬戸内海が一望できます。看板にここから見える島の名前がいくつも書いてあるのですが、「徳島」って島じゃなくて県名ですよ!書くなら「四国」とかのような気がするんだけど。あまりに梅が咲いてないので、足元の「オオイヌノフグリ」を撮ってみました。春の花がもう咲いているのですね~。スイセンも咲いてます。咲いている木を発見。紅梅は華やかでいいですね~。かわいいお地蔵様の周りに梅が咲いていますよ!と、よぉく見たら、梅の花は切り花で、枝がドリンク剤のビンに水を入れて挿して、横の木にくくりつけてありました。あまりに咲いてないのに、入園料500円はしっかり取っているので、せめてものサービス精神ですね・・・・きっと。ワァ~~、集合時間まであと5分しかない!!はしれ~~~。あ~~、紅梅咲いてるぅ~~~。でも、時間がなくて、見てられないや。走れ走れ~~~。特別ゆっくりしてたわけではないのですが、時間が足りなくなって、最後はバスまで走る羽目になりました。つかれました・・・・。次は姫路に向かいます。「綾部山梅林」 住所 兵庫県たつの市御津町黒崎1391-2 電話 079-322-3551(黒崎梅林組合) 期間 2011年2月11日(祝)~2009年3月21日(祝) 時間 観梅期間は9:00~17:00 入場 大人500円・子供400円(梅ジュースまたは甘酒付き) 駐車 500円 こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月25日
さぁちゅんです~♪土曜日、日帰りバスツアーで、播州方面に行ってきました。「焼き牡蠣の食べ放題+南部山梅林+姫路城+明石」と盛りだくさんのコースでした。でも今回は、いろいろと少々残念なことの多いツアーコースでした・・・・。牡蠣食べ放題は美味しかったけど、ホントに焼き牡蠣しかなくて、さみしい食卓でしたし、梅林の梅は全然咲いてなくて、しかも無駄にいっぱい坂道を歩いてめっちゃ疲れたし、姫路城は大修復中の上、ぜんぜん時間が少なくてほとんど移動できず、明石についたときには商店街は閉店時間になっていました。でもまぁ、とりあえずささっと行っときましょうか。お昼ごはんは、焼き牡蠣食べ放題。牡蠣の食べ放題が11:00~と13:00~の2部制らしく、何が何でも11:00にお店に着くために、バスは休憩もなしでノンストップで走りました。バスの運転手さんも添乗員さんも初めて行くとのことで、道の駅でお店の場所を聞いたりしながら、ようやくお店にたどり着きました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック海の家のような感じのお店です。炭火で、牡蠣をどんどん焼いて食べました。焼き牡蠣は、パ~~ン、パ~~ンと、大きな音を立ててすごい勢いで破裂するので、牡蠣の殻やら汁やらが飛び散り、熱くはないのですが、全身磯臭くなりました。ご飯もお茶も牡蠣の殻の破片だらけになりました。老いも若きも、牡蠣が破裂するたびに「きゃ~きゃ~」とにぎやかでした。まぁ・・・・、みんな楽しそうでよかったですね。ナイフで牡蠣の殻をこじ開けて食べるのは初めての体験でした。新鮮な牡蠣を炭火で焼いて食べるのはとってもおいしかったです。でも牡蠣だけしかないので、正直、少々厭きてきますね。牡蠣ごはん。焼き牡蠣以外の食べ物は、この牡蠣ごはん1杯だけです。お替りもできません。満腹になるまで、ひたすら牡蠣を焼いて食べました。もう牡蠣は一生分食べた気分です!売店では生きた牡蠣などが販売されていました。牡蠣は日持ちがしないので、当日中に食べるつもりでないとダメのようでした。でも爆発するので、家で焼き牡蠣をするのは難しいですよね。「牡蠣の磯煮」500円。こちらの牡蠣の佃煮を買って帰ったのですが、とてもおいしいと好評でした。次は、ぜ~んぜん花の咲いていない梅林に向かいますよ~!「住栄丸」 TEL 07932-4-0351 住所 兵庫県たつの市御津町室津1328 焼き牡蠣食べ放題コース 平日11:30のみ 土日祝11:00と13:00の2回こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月25日
さぁちゅんです~♪先日、「西国三十三所巡礼」を始めました。今日は近くに用事があったので、第18番六角堂長法寺のご朱印をいただきに行ってきました。順調に3所目です。・・・・まだ近くだけですが。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック 正式名称は頂法寺。本堂が六角形なところから、一般的に「六角堂」の名で呼ばれています。街の真ん中にあるお寺で、ビルに囲まれています。取り囲む周りのビルのほとんどは、このお寺の持ち主の生け花の池坊の関係のビルです。六角堂は京都のド真ん中ということで、境内に「へそ石」というのがあります。門をくぐると、真ん前が本堂。・・・・で、以上。って感じの狭さです。境内は、なんでこんなに鳩がいるのかと思うほど、とにかく鳩だらけです!ひぇ~~~。すごく人なれしていて、全然どいてくれないので、歩くにも大変です。仏様も間近に見ることができます。合掌地蔵と十六羅漢。ここの枝垂桜はすごく早咲きで、3月半ばにはきれいに咲きます。ご朱印。「六角堂」の文字が中央にド~ンと書かれています。「イラスト散華」も一緒に渡してくださいました。境内というか、取り囲むビルの一つの1階に「スターバックスコーヒー」のお店があります。店内から、六角堂が一望できるように、ガラス張りになっています。「さくらシフォンケーキ」380円の季節になりました。私、このケーキが大好きです~♪ほんのりとした桜の風味とフワフワのやわらかな口当たりで、一足早い春の訪れを感じることができます。とってもおいしいですよ~。ラテもおいしかったです。お店の西側東側がすべてガラス張りになっていて、スターバックスのお店越しに、烏丸通からも六角堂が透けて見えるつくりになっているのですが、残念ながら、西陽をさえぎるためにシェードが下されていました。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月24日
さぁちゅんです~♪今日、2月23日は醍醐寺の「五大力さん」に行ってきました。「五大力さん」こと「五大力尊仁王会」は、国の平和や国民の幸福を祈願するの大法要の日です。150キロ近い巨大な鏡餅を持ち上げる「力比べ」が行われたりして、毎年、この日の醍醐寺は大変なにぎわいです。先日、「西国三十三所巡礼」を始めましたので、五大力さんのお詣りを兼ねて、第11番准胝堂のご朱印をいただきに行ってきました。まだ2か所目です。なので、巡礼というより、気分はまだまだスタンプラリーです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック世界遺産「醍醐寺」に到着。豊臣秀吉の醍醐の花見で知られる広大なお寺ですが、世界遺産になるまでは、地元ではこのお寺は「醍醐寺」ではなく、塔頭の「三宝院」という名前でしか呼ばれていませんでした。世界遺産になった途端、「醍醐寺」と世間に認知されるようになり、呼び名も変わりました。総門をくぐると、広い桜並木の道が続きます。あと一月もすれば、華やかな桜のトンネルとなります。西大門(仁王門)。普段はここから先は拝観料が600円必要ですが、今日は「五大力さん」なのでフリーで入れます~。両側に五大力さんの幟がびっしりと並んでいます。「醍醐寺 金堂」。こちらで「五大力尊仁王会」の大法要が営まれています。金堂前には、ずらりと大きな鏡餅が並んでいます。「おかげ餅」これをさすることで、五大力さんのお力を授かることができるそうです。お餅をちぎって持ち帰ろうとする人がチラホラいて、警備員さんに怒られてました!ツワモノ多し!!行者さんたちの護摩焚きが行われていました。「ぶぅお~ぶぅお~」と法螺貝の音が響きます。国宝「五重塔」。本当に美しい姿ですね~。今はここが「醍醐寺 観音堂」です。西国三十三所第11番札所である醍醐寺の「上醍醐 准胝堂」は、ここから山道をのぼって1時間以上もかかる山の上にあり、西国三十三所霊場の最大の難所といわれていました。しかし、平成20年8月の落雷が原因による火災によりお堂が焼失してしまいました。准胝観音菩薩様は、現在、「醍醐寺 観音堂」(旧大講堂)にいらっしゃいます。こちらで御朱印を頂くことが出きましたので、登山はしなくて済みました。准胝観音様にもちゃんとご挨拶もできました。ご朱印の料金300円です。私の朱印帳には水彩画が施されています。この絵のお堂は焼失してしまったのですね・・・・。「イラスト散華」もいただきました。4月の初めになって桜が咲いたら、また伺いますのでよろしく願いします。美しい桜を見るのが、今から楽しみです。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月23日
さぁちゅんです~♪今日は日帰りバスツアーに行ってきました。「焼き牡蠣の食べ放題+南部山梅林+姫路城+明石」と盛りだくさんのコースでした。でも、牡蠣食べ放題はホントに焼き牡蠣しかなくて、さみしい食卓でしたし、梅林の梅は全然咲いてなくて、しかも無駄にいっぱい坂道を歩いてめっちゃ疲れたし、姫路城は大修復中の上、ぜんぜん時間が足らず、明石についたときには商店街は閉店時間になっていました。どれもなんだか不完全燃焼で、「サイアク」とまではいかないまでも、かなり残念な一日でした・・・・。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック帰りに大津京駅前のラーメン店「新福菜館」で晩ご飯を食べました。真っ黒のスープで有名なお店です。「新福菜館」のラーメンは今回が初めてです。お店は大津京駅のロータリーの一番端っこにあります。それにしても、こんなところにラーメン屋さんがあったとは気づきませんでしたよ!どうやら昨年OPENしたばかりの新しいお店のようです。 「中華そば 並」650円。スープは「真っ黒」っていうほど黒いわけじゃないですね。濃いしょうゆ味なのかと思って食べたら、見かけに反して、お味は鶏ガラスープでクセはあまりなく、かなり薄味です(薄過ぎ)。視覚と味覚が相反してるので、頭が混乱して、何味なのかわからなくなりますね。こういう点がきっとおもしろいと感じるんでしょうね。濃い色はしょうゆの色ではなくて、間違ってるかもしれませんが、ネギか玉ねぎかそういう何かを焦がして、黒い色を出してあるんじゃないかなぁと感じました。チャーシューがやわらかくて、とってもおいしくてgoodでした。麺はなぜか見事に絡まっちゃってました。もうちょっとほぐして茹でてほしかったです。「おいしかった~♪」って締めくくりたいところでしたが、一日のシメでも、今日一日の挽回はならず・・・・。でも、チャーシューがおいしかったので、大津京駅前ってご飯食べるところがあまりないので、また機会があれば、立ち寄るかもしれません。次は頑張って~。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月22日
さぁちゅんです~♪神戸の三ノ宮駅近くで、焼き立ての鯛焼きを買って食べました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック「天然たいやき!鳴門鯛焼本舗」というお店。初め、神戸だから鳴門鯛なのかと思ったのだけど、実はチェーン店のようですね。京都にも、新京極と河原町蛸薬師に2店舗も見つけていますが、まだいったことはありません。普段はなかなか鯛焼きを食べる機会がありません。この店名の「天然鯛焼」とは、「一丁焼き」という焼き上げ製法のことを指すのだそうです。重そうな鋳物の焼型で、ガチャガチャと直火で、一匹ずつ焼き上げています。見てるだけで、ものすごく手間がかかっていそうで、それだけでおいしそうに見えます。鳴門金時いも餡と黒あんの2種があります。鳴門金時いも餡の鯛焼きを焼きたてアツアツのところをいただきました。おいしい~♪皮は薄く、パリッパリに焼き上げられています。中のいも餡はトローリとして、甘みもほどよくて、めっちゃうま~~い。これは夜店の鯛焼きとは別の種類の食べ物と思った方がよろしいかと思います。それから、焼き立てのアツアツをパクつくというところが、鯛焼きの最高のいただき方ですね。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月21日
さぁちゅんです~♪大阪駅ビルの「大丸梅田店」の前を通りかかると、地下道沿いに「パティシエ エス コヤマ」が出店していました。「パティシエ エス コヤマ」は、テレビでの情報ですが、ものすごく大人気のお店らしいとのうわさは耳にしていました。何しろ、店舗が兵庫県三田市に1店のみなので、連日、お店にはお客さんの行列が絶えず、お取り寄せも数か月待ちなのだそうです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック 「バウムクーヘン 思い出の大きな木」1155円を1箱買ってきました。このバームクーヘンは、ゆずの北川悠仁さんと高島彩さんの結婚披露宴の引き出物にもつかわれたらしいです。辞典のような仕立ての箱になっていて、帯までついています。とってもかわいい~♪背表紙までしっかりあり 横から引き出します。このかわいさ!あ~~、絶対、箱が捨てられないわ・・・・。表紙にクワガタちゃんが歩いてますよ!中を開くと、ストーリーが綴られています。ススム少年(=小山シェフ)は子供の頃、休みにはいつも兵庫県の加美町という母の生まれ故郷に行き、おじいちゃんと自然の中で遊んでいたのだそうです。かなりやわらかいバームクーヘンです。そっと持ち上げないと、崩れそうです。やわらかいのですが、ふわふわというわけでもなく、しっかり中身が詰まってる感じの生地で、すごくしっとりしています。一口食べて、初めての食感にちょっとびっくりしました!周囲はちょっと厚めにアイシングでコーティングされています。今まで食べたことないくらいおいしいバームクーヘンでした!もうめっちゃ感動でした~♪もう一個買ってくれば良かったなぁ~と思いました。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月20日
さぁちゅんです~♪昨日は大阪に行ってきました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリックランチはベトナム料理のお店「ベトナムフロッグ梅田店」に行きました。東梅田の新阪急ビルの新梅田八番街B2にあるお店です。新梅田八番街は、どうやら近々改装になるようで、何軒かのお店を残してほとんどのお店が閉店してしまっていました。ここのお店はどうなるのかな?「ベトナムフロッグ」は、一人の時にちょくちょく行くお店です。お店の前を通りかかると、「フォー」が食べたくなって、どうしても素通りできなくなっちゃうんです!ランチのセットメニュー。ランチコースとデザートのメニュー。テーブルの入れ物の中にパクチーがいっぱい入っていました。「パクチー食べ放題!希望の方は店員に声をかけてください」と書いてあるのは知っていましたが、今まで何度も来てるのに、パクチーがテーブルにあるのは初めて見ました。今回は「ベトナムセット」850円をオーダーしました。「蒸し鶏のせご飯(カオマンガイ)」&「トムヤム風味フォー」大盛り。「トムヤム風味フォー」大盛りにしてもらいました。大盛りじゃなかったら、けっこう小盛りなんで、ここは大盛りで正解ですね!「ベトナムセット」だけが、フォーがいつもの鶏がらスープじゃなくて、「トムヤムクン」の酸っぱ辛いスープです。これもおいしいのですけど、私はいつもの優しいお味のフォーの方か好きでした。「蒸し鶏のせご飯(カオマンガイ)」。せっかくなので、テーブルにあったパクチーをたっぷりのっけて食べてみました。パクチーってもっとクセがあるのかと思ったら、全然気になりませんでした。さっぱりして美味しかったです。ベトナムってまだ行ったことないけど、食べ物が口に合うので、暮らしてもきっと大丈夫なんじゃないかと思います。「ベトナム フロッグ 梅田店」 TEL 06-6341-2611 住所 大阪市北区梅田1-12-39 新阪急ビル B2F 営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 第3日曜日・不定休(阪神に準ずる)こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月19日
さぁちゅんです。おはようございます~♪今日はももたろうのお弁当ではなく、久しぶりにオトーサン用のお弁当です。ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリックハンバーグウインナーのフライにら玉ブロッコリー人参のグラッセゆかり御飯 今朝はすっごく寒いです。さっき買い物に行ったのですが、道路の温度計は3℃でした。オトーサンのお弁当は、結婚して10年間ほど毎日作っていました。でも、オトーサンは仕事の都合で、きちんと昼にお弁当を食べる時間が取れないことが多いので、断食状態が長時間続くのは体に悪いということで、今は合間にササッと口にできるものにしています。今日は出張でゆっくりお昼の時間が取れそうなので、久しぶりにお弁当持ちで行きました。 なにとぞ、クリックお願いいたします~
2014年02月19日
さぁちゅんです~♪日曜日は神戸方面に用事があって行ってきました。そのあと、三宮で晩ご飯を食べました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック今回は初めて生田神社の西側にある「にくなべ屋びいどろ」というお店に行きました。前に通りかかったとき、このお店がすごくにぎわってて気になってたんです。ちょっと早めのOPEN直後にお店に入ったので、一番乗りです。2月限定のにくなべ・前菜4種・90分飲み放題付で4000円のコースをオーダーしました。飲み放題メニュー。「モヒート」。ラムトニックにミント風味がついたような感じのカクテルです。おいしいです。薄さ(濃さ?)もちょうど私にぴったりで、こればっかり飲んでました。手作りチャーシュー。トロットロでとってもおいしかったです。豚しゃぶ黄金サラダ。豚しゃぶとカリカリの野菜のチップスが乗ってて、とってもおいしいサラダでした。にくなべ屋の肉団子。和風の酢豚っぽい感じのお料理でした。やわふわ食感の肉団子がおいしかったです。野菜類もちゃんとちょうどいい感じで火が通っていて、すごくおいしかった。茹で鶏の麻辣ソース。これはちょっとしょっぱかったかな。さていよいよ「にくなべ」(2人前)登場~♪まるでマッターホルンか、チョモランマ!?スープは赤・白・アラビアータの3種類から選びます。和風の白みそ風味の「白」を選びました。お肉のタワーを適度に店員さんが崩して、お鍋を仕上げていってくれます。できあがり~。牛肉、豚肉、ホルモンと野菜がたっぷりが入っています。ホルモンって、においがかなり苦手だったのですが、ここのは全然臭みがなく、普通のお肉よりもおいしいくらいでした。ホルモンの見方が変わりましたよ。野菜もたっぷり入って、スープがいいダシでてます。ほんとおいしくて飲み干したいくらいでした。〆にラーメンor雑炊をしてくれます。まよわずラーメンをチョイス。おいしかったです~。デザートなゆずシャーベットですっきりと。もう、お腹パンパンです。おいしかった~♪ごちそうさまでした~。「にくなべ屋 びいどろ」 TEL 050-5796-4737 神戸市中央区下山手通2-16-2 ITビル1F 営業時間 17:00~25:00 無休 こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月18日
さぁちゅんです~♪今日は、いいお天気でポカポカとして、まるで春が来たようでした。おととい、あんなに雪だったのが、なんだかまぼろしだったかのように思えます。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック昨日のランチは、寺町のインド料理店「アジャンタ」に行きました。インド人スタッフばかりでやっているお店です。このお店のご主人らしきインド人のおじさんは日本語ペラペラですが、日本語があまり通じないスタッフもチラホラ。聞きたいことがあれば、おじさんに聞いた方が確実です。はっきり言って、このお店かなり狭いし、ゆっくりできないのですが、お味が抜群なんです!やみつきになるカレーです。かなりの人気店で、いつもあっという間に満席になるお店です。今回も最後の空席に何とか座れました。「アジャンタスペシャルランチ」980円をオーダーしました。カレー1種類、ナンorライス、スープとサラダが付いています。タンドリーターメリックカバブ、チキンティッカ、シークカバブの一品を選びます。ナンorライスは食べ放題です。ランチタイムは1ドリンクサービスになりました。まず、サラダ。甘いドレッシングですが、最後にピリッと来ます。上にのっている唐辛子漬けのような玉ねぎがものすごく辛かったです~!スープは、ポットに入っています。小ぶりのコーヒーカップで1人に2~3杯分ずつ入っています。トマトとコンソメがベースのスープで、ピリリと香辛料が効いています。とってもおいしいです。スープのお替りもOKです。「ほうれん草とチキン」のカレーをチョイスしました。このお店のカレーの量はかなり多めで、よそのカレー屋さんの倍以上の量があるのではないでしょうか。このカレー、とってもおいしかったです。辛すぎず、くどすぎず、クセがなくて、日本人の口にあうカレーだと思います。ナンはとてもふんわりとしていて、バター味です。クセがなくて、もっちりとしていて、とてもおいしいと思いました。ちょっと大きいですが、すごくおいしかったので、1枚全部完食しました!ちなみに、ナンはお替りOKで、半分にカットして持ってきてくれるので、もうちょっと食べたいなという人にもありがたいですね。焼き物はシークカバブを選びました。ドリンクは「マンゴーラッシー」を飲みました。ほとんどの客が「マンゴーラッシー」をオーダーしていました。あっさりとしたミックスジュースのようなお味で、とってもおいしかったです。ごちそうさまでした~。「アジャンタ(AJANTA)」 住所 京都市下京区寺町通高辻下ル京極町515-4 TEL 075-352-1427 営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 無休こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月16日
さぁちゅんです~♪今まで、特に目的もなく、ただあちこちをウロウロしていました。でも、そろそろネタが尽きてきたところで、ちょっと目的を持ってウロウロしてみようかと思いついたのです。JRの駅で「西国三十三所めぐり」なるパンフレットを見つけ、ピーンときました!「西国三十三所めぐり」とは、近畿一円の観音霊場を1番から33番までの33ヶ所を巡るというものです。近くのお寺がいくつも含まれているし、私にもできそうかも。それになんだかとてつもなく功徳もあるそうな。まぁそれは後で考えることとして・・・・。詳しく調べてみると、順番に回る必要はなく、遠くて行きにくいところにはバスツアーで行くこともできます。まずは、「超」行きやすいところからということで、今日、雨の中、六波羅蜜寺に行ってきました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック西国三十三所 第17番 六波羅蜜寺。「西国三十三所 御納経帳 水彩画入り」1400円。六波羅蜜寺の本堂の中には、紺の表紙の地味な朱印帳(800円)のみしか売っていませんでしたが、売店でこんな素敵な朱印帳を見つけ、即買いしました。早速、ご朱印をいただきました。ご朱印の料金300円です。どこのお寺でも大体同じ料金のようです。ご朱印をいただくと、「イラスト散華」がもらえるみたいです。ずっともらえるのか、もしかすると、今だけのキャンペーンなのかも知れません。JRのパンフレットの最後に「イラスト散華」を貼る台紙がついていました。こういうのってコンプリートしたくなりますよね~。お気楽に普段着で始めた西国三十三所巡礼の旅です。どうなりますことやら・・・・。これから、ボチボチ巡って行こうと思っています。【送料無料】西国札所会推薦の納経帳です。西国巡礼に!西国三十三所 御納経帳 水彩画入り価格:1,575円(税込、送料込)こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月15日
さぁちゅんです~♪昨日は雪が積もりました。先週末に引き続き、2週連続で積もりました!たかが数cmの積雪ですが、やはり慣れないので大さわぎでした。昨日の夜から雨に変わり、積もった雪はほとんど解けてしまいました。私が作った雪だるまもすっかり形をなくしてしまいました。今日は、しっかり本降りの雨の一日でした。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック先週、植物園に行った帰り、「ブリアン 北山店」に立ち寄りました。ティータイムのセットメニュー。「ダノワーズ2個+ドリンク」680円をオーダーしました。店員さんが、色とりどりの「ダノワーズ」4~5種類をトレイにのせて、席に持ってきてくれるので、この中から2点を選びます。「ダノワーズ フリュイ」を2個いただいて、オトーサンと1個ずつしました。いろいろあるけど、このダノワーズが、私の一番のお気に入りです。ドリンクは紅茶のストレートをいただきました。おいしかったです~。帰りにはまた、1階のパン売り場で、おいしいパンをいろいろ買いこんで帰りました。ここのパンを何を食べてもおいしいですよ~。 「ブリアン 北山店」 TEL 075-724-2339 住所 京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町33-39 営業時間 7:30~22:30 定休日 月曜日(祝日の場合は営業)こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月15日
さぁちゅんです~♪今朝起きると、外は真っ白になっていました。この前の土曜日にも雪が少し積もりましたが、今日はもっと本格的に雪が降っています。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック時間が経つにつれて、どんどん雪が降ってきて、ますます雪が深くなってきています。今日は夜まで雪が降り続くらしいです。大変です!朝、オトーサンを職場まで送って行ったのですが、雪に慣れてないので、歩行者も自動車もかなり大変なことになっていました。とにかく、ノーマルタイヤの自動車で出かけるのだけはやめてくださいね。ほんとに危険です!!年に一度か二度有るか無いかの雪の日のために、家は毎年ちゃんとスタッドレスにしていますよ。それにしても、絶対、冬季オリンピックの開催されているソチより、こっちのほうが雪がいっぱいありますよね。ソチは昨日気温が16度とか言ってたし、かなり暖かそうですもんね。人に見られないよう、誰も来ないスキをねらって、こっそり、雪だるまを作ってみました。いくらなんでも、いい年のおばちゃんが一人で雪だるま作ってるのは、やっぱ変でしょ・・・・?!こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月14日
さぁちゅんです~♪先日、用事があって高島市の方面に行ってきました。161バイパスが大津市と高島市の堺まで開通したので、かなり時短で行くことができるようになりました。毎回、湖西方面に行くと、ランチを食べるお店が少なくて困っていましたが、去年の夏に、ようやくいいお店を見つけました。そのお店に半年ぶりに、再度行ってきました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック「cafe&restaurant Nature (カフェ&レストラン ナチュール)」というお店です。高島市新旭町の住宅街の中にあるお店です。お店はポツンとある感じなのですが、前回はカーナビの設定だけで、すんなりとお店に着けたのに、今回は少々迷ってしまいました・・・・。自宅に隣接して建てられたログハウス調の建物です。何とも個性的な外観のお店です。(パッと見、お店に見えません!)客席のみがログハウスになっていて、厨房を継ぎ足した形になっています。外観にはかなり度肝を抜かれますが、中に入ってみると、こざっぱりとして、結構広さもあります。メニューはパスタセットや洋食全般、いろいろありますが、今回は「ワンプレートセット」1000円+「デザート&ドリンクセット」400円をオーダーしました。ワンプレートのお皿と、ポタージュスープと、ご飯orパンがついています。ワンプレートに、ポークピカタ、チキントマト煮、エビフライ、サラダだけでなく、ミートソーススパゲティもあって、まさにモリモリ盛り合わされていました。パンは手造りの焼き立てパンでした。オトーサンはご飯を食べたのですが、素晴らしくツヤツヤのピカピカのお米でした。絶対地元のすごくいい近江米を使っているのだろうなと思いました。お料理が、それぞれとてもおいしくて、大満足でした~♪「デザート&ドリンクセット」400円。ドリンクはカフェオレをお願いしました。デザートは手作りのお菓子です。ガトーショコラ、バナナのロールケーキと、あと1種類はスポンジケーキのような感じのやわらかいケーキでした。やっぱり、湖西方面に行った時のランチは、このお店で決まりです!「カフェ&レストラン ナチュール」 TEL 0740-25-5257 住所 滋賀県高島市新旭町藁園2759-11 営業時間 11:30~21:00(L.O.20:00) 定休日 火曜日こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月13日
さぁちゅんです~♪昨日の午後、北山の「京都府立植物園」に行ってきました。「早春の花回廊」が、もうたぶん始まっているだろうと思って行ったのですが、残念ながらまだでした。「早春の花回廊」は、今週の金曜日から始まります。長い温室の中では、色とりどりの花々が植え付けの準備中でした。今の時期は、残念ながら園内は華やかな花はほとんど咲いていなくて、さびしい状況でした。でも、目を凝らして見なくてはいけないような、小さな小さな早春の花たちが咲き始めていましたよ。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック梅苑の梅。セツブンソウ(節分草)。フクジュソウ(福寿草)。ミスミソウ(三角草)。ザゼンソウ(座禅草)。球根ガーデンのスノードロップ。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月12日
さぁちゅんです~♪今日はスカッと晴れてとってもいいお天気でした。数日前にはあんなに雪が降ったことを忘れてしまいそうです。今日は浜大津アーカス3階の「焼肉やさか」にランチに行ってきました。このお店にはいつも夜に食事に行くので、夜景はきれいですが、琵琶湖は真っ暗で何も見えないのです。でも、ここなら絶対、琵琶湖の眺望を楽しめるに違いないと期待して、行ってきました~♪まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック期待を裏切らず、窓からはこんなにきれいに琵琶湖の眺望が楽しめました。すばらしいです!比良山が雪をかぶって、とてもきれいです。こんな風景は年に数回しか見られないのではないでしょうか。大きな噴水に虹ができていました。いいことありそう~。 なんだかカラフルは服装の人たちがいっぱいいるな~とよく見てみると、コスプレのイベントがあるようでした。先日のような雪の日でなくてホントよかったですね。さて、本題に入りましょう~。ランチメニュー。丼もの、焼肉ランチなど、結構いろいろありました。今回のお目当ては、琵琶湖の眺望と&「近江牛丼」です。店頭には「近江牛丼30食限定」と書いてありました。「近江牛丼」1050円。近江牛丼、サラダ、大根のナムル、わかめスープがセットになっています。韓国のりで隠れていて、ちょっと見えにくいですが、近江牛たっぷりの牛丼です。何といっても、切り落としとは言え、さすがに近江牛!そんじょそこらの牛丼とは全く違うたべものですね、これは。牛肉の甘みが、玉ねぎの甘みと、相まってすごくおいしかったです。「近江牛丼」、サイコ~♪イェ~~イ!ちなみに「焼肉やさか」は、ヤサカタクシーが経営されている焼肉屋さんです。「焼肉やさか 浜大津アーカス店」 滋賀県大津市浜町2-1 浜大津アーカス3F TEL 077-510-1239 営業時間 11:00~23:00(ランチ11時~15時) 不定休日あり こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月11日
さぁちゅんです~♪雪の土曜日、ランチはまた「木や」に行ってきました。困ったときの「木や」です!まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック今回は1品380円のランチ限定メニューから、「親子丼」380円+「豚鍋」380円を選びました。「豚鍋」は、豚肉のすき焼きです。関西では豚肉をすき焼きに使うことは全く言っていいほどないので、私は今回初めて食べました。食べてみてびっくり!牛肉のすき焼きよりもあっさりとして食べやすく、とてもおいしかったです。昔は「しゃぶしゃぶ」というと牛肉onlyだったのに、今では「豚しゃぶ」のほうが主流といっていいほどになりましたが、「豚すき」もそのうち人気メニューになるかもしれませんね。一人用の卓上コンロには、固形燃料が2つ入っているので、火力も十分です。これはナイスアイデアですね。木やの親子丼はやっぱりおいしいです~♪前回まではメニューに「親子丼(小)」と書かれていましたが、今回はただ「親子丼」になっていました。結構な大盛り御飯だし、(並)や(大)がないのに(小)って、なんだか変だなと思っていました。気分的にすっきりしました!オトーサンはいつもの「日替わり松花堂ランチ」980円をオーダー。これは外れ無しのメニューで、オトーサンのお気に入りです。通日メニューに、あの「バームクーヘン豚」を使ったメニューなどが新登場していました。すごくお手軽価格だし、ぜひ近々食べてみたいです。 「海鮮料理 木や」 住所 京都市山科区小山中ノ川町11番地の1 TEL 075-501-4137 営業時間 11:00~15:00 17:00~23:30 年中無休(元旦ランチのみ休み)こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月10日
さぁちゅんです~♪ひと月ほど前に大阪に行った時のことです。おひとり様ランチって、何を食べてもいいのですが、それだけにいつも以上に迷ってしまいます。梅田の地下街を一人さまよいます。あんまり高くても嫌だし、一人で入りやすいお店を選ばないといけないし・・・・。マァ梅田はおひとり様だらけなので、どこのお店でもたいてい一人でも入りやすいんですけどね。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック迷った挙句、阪神百貨店地下2Fのフードテリアと呼ばれる食堂街にあるカレーショップ「ベンガル」に立ち寄りました。いわゆる「カレースタンド」です。大阪はカレー屋さんがめっちゃ多いですね。大阪の人はカレー好きなんでしょうね。こちらのスペースはテーブルがあるように見えますが、向かい合って座るカウンターという利用の仕方で、ほとんどがおひとり様です。阪神電車のホームと同じフロアーなので、目の前には電車が停まっています。青い電車が停まっているのがわかりますか?メニュー。「たっぷり野菜カレー」680円をオーダーしました。白ご飯or麦飯を選べます。私は麦飯をチョイス。ほんの2~3分で運ばれてきました。素揚げの野菜がトッピングされています。お店の名前が「ベンガル」なので、もっとインドっぽいお味を想像していましたが、良くも悪くも普通のカレーです。あっさりとさらっと食べやすいカレーでした。おいしかったけど、少々食べたりない感じの量です。この量で皆さん満腹になるのかな?私はカレーだったら、これの倍くらいの量が食べたいです。3種類のピクルスが食べ放題です。これはいいですね。何といっても、阪神電車を眺めながら、カレーを食べられるのはここだけです。ササッと食べたいときには、ちょうどいいお店です。「カレーショップ ベンガル」 大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店B2Fフードテリア 営業時間 9:00-21:30 定休日 不定休(阪神百貨店に準ずる)こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月09日
さぁちゅんです~♪おはようございます。今朝、起きてきたら、雪が積もっていました!まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリックうちの近所です。雪国と違って、これくらいのちょこっとした積雪にも大騒ぎですよ。さすがに人っ子一人歩いていませんね。こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月08日
さぁちゅんです~♪先週のある日、ももたろうも連れて、おじいちゃんおばあちゃんとランチに行く約束をしていました。でも、ももたろうが直前になって、やっぱり行かないと言い出し、私とおじいちゃんおばあちゃんの3人だけで「木や」にランチに行きました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック「選べるランチ」なので、何品か選ぶのが本来の趣旨だろうとは思うのですが、今回はおなかの減り具合から、「親子丼 小」380円のみオーダーしました。安すぎて申し訳ないです・・・・。「小」ですが、ご飯など普通の量があります。「並」とか「大」とかはメニューにはありません(笑)鶏肉がいっぱい入ってて、玉子トロットロ、ウマウマ~です。とにかく、「木や」の親子丼はめっちゃおいしいんです。どこのお店のよりおいしいんじゃないかと思うほどです。かなりの親子丼好きの私が言うんだから間違いないです!しかもお値段が「380円」って、もう~コスパ良すぎでょ~(嬉)ちなみに、会員割引でさらに、お会計10%引です。「木や」のお持ち帰りメニュー。お寿司やお弁当を作ってもらえます。オトーサンとももたろうに「穴子の箱ずし」980円を2本買って帰りました。おいしそうですね~。残念ながら私は食べなかったのですが、すごくおいしいと言っていました。「海鮮料理 木や」 住所 京都市山科区小山中ノ川町11番地の1 TEL 075-501-4137 営業時間 昼の部 11:00~15:00 17:00~23:30 定休日 年中無休こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月07日
さぁちゅんです~♪「長浜盆梅展」を見に行った帰り、彦根の琵琶湖畔にある「クラブハリエ」プロデュースのパン屋さん「ジュブリルタン」に立ち寄りました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック広い敷地に、おしゃれな白い建物。今回は2階のカフェでお茶を飲もうと思ったのですが満席で、なんと6組待ちだったので、テイクアウトして店内のイートインコーナーでいただくことにしました。窓からは琵琶湖が一望できます。店員さんによると、日当たりが良すぎて、午後は暑くて大変らしいです。「アメリカーノ(ホットコーヒー)」350円。かなり濃いめのコーヒーでした。カフェでのスイーツのテイクアウトはないのですが、1階のパン売り場で何種類かは買うことができるとのことなので、行ってみました。1階のパン売り場で「パンプディング」180円を買いました。「ティラミス」250円が食べたかったのですが、残念ながら売り切れでした。写真は撮れなかったのですが、イートインコーナーは天井が高く、広々としていて、空いていて、ちょっとゆっくりするにはいい感じでした。飲み物を手に持って、2階から1階まで運ばないといけないので、ちょっと大変ですが、カフェの方よりも静かだし、とても居心地のいいスペースでした。帰りにパン売り場でお買い物。丸い大きい物体が!これは何でしょう!?中にクラブハリエ名物のバームクーヘンが入ってるそうな。これはいっぺん食べてみたい!!「クーゲルバーム」350円を買いました。お店の方によると、カットして食べるのがおすすめだそうです。パンの中には、カットされたクラブハリエのバームクーヘンとキャラメルソースがを包まれていました。おいしいキャラメルソースが、パンにもバームクーヘンにも、いい具合にしみ込んで、これはもう~すんごくおいしかったです!生地の外側の砕いたナッツが香ばしくて、食感もとてもいいです。半分だけと思ったけど、一気に1個丸ごと食べてしまいました。「クラブハリエ ジュブリルタン」 TEL 0749-21-4477 住所 彦根市松原町1435-83 パンショップ 【平日】9:00~パンが無くなり次第終了 【土日祝】8:00~パンが無くなり次第終了 カフェ・バール 【平日】9:00~パンが無くなり次第終了 【土日祝】8:00~パンが無くなり次第終了 ランチ 11:00~15:00 定休日 不定休こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月06日
さぁちゅんです。おはようございます~♪今日の高校生の息子ももたろうのお弁当です。ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリックチキンカツハンバーグブロッコリー人参のグラッセゆかり御飯 ここんとこずっと、ももたろうは夜はずっと起きていて、昼に寝ています。しかも、夜に寝られないので不眠症かも・・・とか言い出す始末。(単にアホです。)昼間起きてなさい!夜はちゃんと寝なさい!!と、もう百万回言ってますが、いくら言っても直しません。昨夜も午前2時の時点で、まだお風呂にも入ってませんでした。いったい何時に寝たのやら・・・・。 なにとぞ、クリックお願いいたします~
2014年02月06日
さぁちゅんです~♪オトーサンがおいしいからぜひ行こうというので、この前、神戸に行ったときに三宮の「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」に行きました。でも、正直なところ「普通の焼き鳥屋さんやね・・・・」という感想でした。お料理が全部なぜか冷めて出てきたのが、かなりのマイナス点でした。オトーサンはこんなハズではなかったと納得いかなかったらしいです。(前回の記事は→こちら)石山店は本当においしいから行こうというので、またまた「鳥貴族」に行ってきました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック「鳥貴族 石山店」は、JRと京阪電車の石山駅から直結したお店です。お店は見えているのですが、エレベーターに乗らないと入れないので、どこから入るのか、ちょっと迷います。階段はないようです。お店はまだ新しくてきれいです。席も焼き鳥屋さんとしては、ゆったりしています。まずは「キャベツ盛り」280円。あっさりとしたポン酢風のドレッシングがかかっています。キャベツはお替り自由です!「もも貴族焼 たれ」280円。いわゆるネギマです。サイズが普通の倍ほどあり、食べ応えがあります。気のせいかもしれませんが、こっちのほうが三宮のお店で食べたときより、大きさもボリュームがあるようにに感じました。「きも」280円。私は焼き鳥の「きも」が大好きです。焼きたてアツアツでおいしかったです~。「きも」は、やはり焼きたてでないといけませんね。「トリキの唐揚げ」280円。これは私は食べていないのですが、これもおいしかったみたいです。「チキンタレかつ丼」280円。ソースかつ丼の鶏肉版です。でもソースじゃなくて、焼き鳥のたれがかかっています。とってもおいしかったです~。でも、お皿じゃなくて、どんぶりに盛った方が食べやすいのではないでしょうか?オトーサンが「煮玉子しょうゆラーメン」280円食べました。この前、三宮で「白湯ラーメン」を食べたのですが、あれは麺が伸びてて、煮すぎた即席めんみたいでしたが、これはちゃんとしたしょうゆラーメンでした。石山店のほうが、焼き鳥がボリュームがあって、お味もこちらの方がかなりおいしいと感じました。我が家で「鳥貴族」に行くなら、石山店と決めました!「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 石山店」 滋賀県大津市粟津町10-2-2F TEL 077-526-6118 営業時間 PM6:00 ~ AM4:00 (LO AM3:30) 定休日:12/31、1/1こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月05日
さぁちゅんです~♪今年も天満宮の早咲きの梅の花が咲き始めました。梅の花は花期が長く、早咲き~遅咲きまで次々と花が咲いていくので、3月末ぐらいまで楽しめます。ちょくちょく梅の花を見に立ち寄りたいと思います。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリックこちらにも京都情報、満載です!
2014年02月04日
さぁちゅんです。おはようございます~♪今日の高校生の息子ももたろうのお弁当です。ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック鱧の天ぷらハンバーグゆでたまごブロッコリー人参のグラッセゆかり御飯 今朝はいいお天気で、そんなに冷え込みもないけど、暖かいというわけでもなく、まぁふつうの冬の朝って感じの気温でした。でも天気予報によると、これから昼に向かって、どんどん気温が下がり、夕方には雪がちらつくらしいです。なんと、明日の予想最高気温は1℃ですって!立春ですが、また真冬に逆戻りのようです。 なにとぞ、クリックお願いいたします~
2014年02月04日
さぁちゅんです~♪今日は節分。昨日は節分会でにぎわう壬生寺に行って来ました。昨日は気温がぐんぐんと上がり、コートどころか、上着もいらないほどの暖かさになりました。天気予報では14℃とか15℃とか言っていましたが、湿度も高くて、体感温度はもっと高かったです。でも、思い返してみると、ここ数年、節分は毎年暖かいですね。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック 壬生寺の前の坊城通はとても狭いので、道のわきに露店が並ぶと、人が通るのが精いっぱいな状態になります。でも昨日はまだ節分イブだったので、それほどの混雑はありませんでした。 「幸福堂」の「きんつば」が大人気で、行列ができていました。壬生寺の節分会は2月2~4日の3日間行われます。壬生寺は、新撰組ゆかりの地でもあり、境内には新撰組隊士の供養塔や、近藤勇の胸像があります。参道に「ほうらく」の店が軒を並べています。「ほうらく」に、家族の名前・年齢(数え年)・性別・願い事を書いて奉納します。「ほうらく」は1枚500円、奉納料は100円です。 奉納された「ほうらく」は、4月の壬生狂言の演目「炮烙(ほうらく)割り」の中で割られ、厄除けになると言われています。警察の警備の数がすごい!決して誰も押し合ったりしてないですけどね。ちょうど「厄除け大護摩焚き」が、まさに始まらんとするところだったのです。本堂。ご本尊は地蔵菩薩様です。本堂前は混んでいなくて、ゆっくりとお詣りできました。「厄除け大護摩焚き」が始まりました。大護摩に点火されました。点火されると、もうもうたる煙が襲ってきました。ありがたい煙だとは分かっていますが、かなり煙たいです~。ひとまず退散・・・・。あっという間に町内中を、まっ白な煙が覆い尽くします。壬生寺の「起き上がりこぼし」。節分会の2月2日3日には、壬生狂言三十番組のうち、厄除け鬼払い狂言「節分」がくり返し上演されます。私は見たことはないのですが、節分の豆まきをユーモラスに描いた狂言らしいです。 壬生寺 http://www.mibudera.com/こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月03日
さぁちゅんです。おはようございます~♪今日の高校生の息子ももたろうのお弁当です。ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック牛しぐれ煮ベーコンエッグ人参のグラッセブロッコリーゆかり御飯 今朝は濃い霧が出ています。気温が高いので、琵琶湖の水分が蒸発しているのでしょうか?今日は節分です。昨日、壬生寺の節分会にお詣りに行ってきました。そのあと、北野天満宮にも行きました。「受験生のももたろうに、なにとぞ奇跡が起きますように、よろしくお願いいたします!」とお祈りしてきました。神様、無理を言って申し訳ありませんが、ちょっと応援していただくくらいでは足りないのです。奇跡が起きるくらいでないといけないのです・・・・。 なにとぞ、クリックお願いいたします~
2014年02月03日
さぁちゅんです~♪今日は朝から雨でしたが、昼前には雨が上がり、それとともに気温が上昇!コートどころか、上着もいらないほどの暖かい日になりました。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック今日は荒神口の「シェ キクスイ」にランチに行ってきました。荒神口と言っても京都以外の人からは分かりにくいですよね?御所の東側にあたる場所で、お店は河原町通沿いにあります。このお店にはずっと行きたいと思っていたのですが、なぜか機会がなく、今回が初めての訪問です。お店の中はお客さんがいっぱいで、撮影できなかったのですが、外からは想像できないような、パリ風(?)のとってもかわいい内装です。BGMには、シャンソンが流れていました。窓際のテーブルで、気分はパリ~♪でもまぁ、窓の外の景色は荒神口なんですけどね。店頭の黒板には、ランチの日替わりメニューや、食材の産地などが書かれていました。ランチはメインが鶏肉、魚、ハンバーグ、パスタ、ステーキの5種から選びます。お値段は1380円で、ステーキだけが1800円です。ハンバーグ(アッシェステーキ)のランチをオーダーしました。まずは前菜が運ばれてきました。きのこのテリーヌとサラダが盛合されています。もっとちっちゃなものを想像していたのですが、こんなに立派なサイズのお料理でした。とってもおいしかったです。特にオトーサンはテリーヌという食べ物が大好きなので、すごく喜んでいました。自家製の天然酵母のパン。アツアツでした。開店直前に焼きあがるように、毎日お店で焼いておられるのだそうです。聖護院かぶらのスープ。スープもアツアツでした。かぶらの風味がやさしくて、とってもおいしかったです。ハンバーグ。ソースもほとんどかかっていなくて、とってもシンプルなハンバーグです。カットしてびっくり!粒々感を感じないほどに、生地がものすごく滑らかに練り上げられています。食べてみてまたびっくり!しっかりとスパイスが効いていて、お肉のうまみが最大限に引き出されている感じです。アツアツで焼き立てで、もちろんハンバーグですが、そう、これはパテですよ?!こんなハンバーグ食べたの初めてです。とってもおいしかったです。食後にホットコーヒーをお願いしました。こだわりのネルドリップのコーヒーだそうです。本当にとてもおいしいコーヒーでした。1000円は超えているとはいえ、フルコースのようなランチが、こんなにリーズナブルなお値段では申し訳ないと思うほどでした。またぜひ近々伺いたいと思っています。ステーキも、お魚も食べてみたいです。ごちそうさまでした~。「シェ・キクスイ(Chez KiKuSui)」 TEL 075-252-2697 住所 京都市上京区河原町通荒神口下ル西側上生洲町211-15 営業時間 [平日]11:30~14:00L.O 18:00~21:15L.O [土日祝]11:30~14:30L.O 18:00~21:15L.O 定休日 不定休 こちらにも京都情報、満載です!
2014年02月02日
さぁちゅんです。おはようございます~♪今日は久しぶりに高校生の息子ももたろうのお弁当を作りました。ブログランキングのクリックにも、ご協力いただけるとうれしいです。まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック肉団子フランクフルト目玉焼きブロッコリーゆかり御飯 立春を前に、昨日はまるで春本番のような暖かさでした。今朝は意外に冷え込みましたが、今日も昼間はポカポカ暖かい日になりそうです。ただし、火曜日にはまた真冬に逆戻りするらしいです。これは着るものに困りますね。 なにとぞ、クリックお願いいたします~
2014年02月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1