ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2013年01月24日
XML
さぁちゅんです~♪

私、普段はだいたいゆったりまったりと過ごしていて、まるでパンダのような生活なのですが、ここんとこ毎日出かけることが重なっていました。

ちょっと疲れました。

今日はまたまったり過ごしています。

先日、浜大津の「旧大津公会堂」のレトロな空間で「和・フレンチ」のフルコースランチをオヨバレする機会がありました。

まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG2658

数年前にお色直しをしてよみがえった「旧大津公会堂」(昭和9年建築)の地下1Fの「和フレンチ 大津グリル」にはじめて伺いました。

半地下のような変った造りになっています。

49774608_624_v1350157271

「旧大津公会堂」の内部はレトロでとても素敵ですよ~。

CIMG2659



OPEN当初は普通の洋食店でしたが、ちょっと前に「和フレンチ」のお店に再リニューアルオープンされたようです。

あっという間に満席になっていたので、予約は必須のようです。

ランチメニューは
「プレートランチ」1600円
「Aランチ」2100円
「Bランチ」2600円
「Cランチ」3800円 の4種類です。

今回いただいたのは、一番高い「Cランチ」3800円で、前菜が2種類、魚料理と肉料理が両方付いて、デザートが盛り合わせになります。

今回はオヨバレなので、なおうれしいです~。

CIMG2661

冷たいオードブル「全粒粉のクレープ 早春の香りを添えて」。

2種類の味付けのクレープでした。



CIMG2662

パンはお替りOKです。

スミマセン、食べかけで・・・・。

CIMG2665

温かいオードブル「白身魚とカニ身のクネル マッシュルームのソース」。

クネルは魚のすり身のしんじょうのようなもののことだそうです。

フワフワの魚のすり身に、マッシュルームのクリーミーなソースがよくからんで、とてもおいしかったです。

CIMG2668



ミネストローネ風のスープで、ひよこ豆も入ってました。

これもとってもおいしかった~。

CIMG2669

お魚料理は「天然寒ブリのロースト 香味野菜添え」。

あっさりとした味付けで、和食のような感じです。

オリーブのソース&カレー風味のソースの2種類が添えられていました。

寒ブリはおいしいですね~。

CIMG2673

お肉料理は「養老豚のロースのロティ マデラソース」。

マデラ酒のソースがとてもおいしかったです。

パンにつけて全部きれいにいただきました。

CIMG2674

デザートの盛り合わせ。

紅茶のブリュレ、白あん入りのロールケーキ、トリュフチョコ、チーズケーキが盛り合わされていました。

それぞれにとてもおいしくて、大満足でした。

CIMG2677

食後はホットコーヒー。

ミルクの入れ物がとってもレトロでかわいかった~。

フルコースというのはなかなか食べることはできないと思うのですが、「プレートランチ」1600円も冷たい前菜+スープ+お魚料理+ドリンクで、お料理はフルコースとほぼ同じで、なかなか内容がよさそうでした。

ちょっとしたランチにもまた利用できそうでした。

何よりもお料理がどれもとてもおいしかったです。

サービスの方のお料理の説明がとても丁寧で、お料理への並々ならぬ愛情が感じられました。

またぜひ行きたいお店です~。


「大津グリル」  HP
 滋賀県大津市浜大津1-4-1 旧大津公会堂BF
 TEL:077-527-0011
 【ランチ】平日/11:30〜14:00 土日/11:30〜14:30
 【ディナー】17:30~21:30
 定休日:木曜日・第3水曜日



なにとぞ、クリックお願いいたします~ ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 20時16分02秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: