ももたろうのお弁当

ももたろうのお弁当

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さぁちゅん☆

さぁちゅん☆

カレンダー

2014年05月08日
XML
カテゴリ: 御朱印
 さぁちゅんです~♪

GW前の4月下旬の土曜日、格安日帰りバスツアーを利用して、南紀の西国三十三所第1番青岸渡寺に行ってきました。

20所目になりました。

南紀までは遠いので、どうしようかと思ってたところ、一人3980円という超格安のお値段で連れて行ってくれるバスツアーを見つけました。

札所巡りにバスツアーを利用するのは初めてです。

京都駅から7時過ぎにバスに乗り込みました。

ガイドさんではなく、西国巡礼について指導してくださる「先達さん」が一緒でした。

朝夕の勤行ということで、行き帰りのバスの中でみんな揃ってお経をあげたりもしました。

正直言って、朝早かったし、眠いし、少々面倒だと思いましたが、やってみると、けっこう面白い体験でした。



京都(市)情報ランキング ←クリック

CIMG4362

青岸渡寺参道。

500段ほどの石段を上がります!

CIMG4460

途中、熊野那智大社の鳥居がありますが、反対側の青岸渡寺の方に向かいます。

でも実は、この2つは上でつながってるので、後程、ちゃんとお詣りできました。

CIMG4369

青岸渡寺が見えてきました。

CIMG4375

青岸渡寺 山門。

CIMG4376

「お寺まで64段」の文字が!

ここまで来ると、みんなへとへとなので、これを見たら絶対喜びますね。

CIMG4379 CIMG4378

仁王像。

先達さんが運慶・快慶の快慶のお父さんの作品だと言っていました。

CIMG4453



ご本尊は如意輪観音様です。

CIMG4412

先達さんと一緒に、みんなでそろってお経をあげました。

CIMG4392

秀吉が寄進した大わに口。

日本一の大きさです。

もちろん、そおっと鳴らしてみましたよ。



RIMG0137

バスツアーではご朱印は添乗員さんが、みんなの分をまとめてもらってきてくれました。

CIMG4398

三重塔と那智の滝。

バスで那智の滝のすぐ近くにも行きました。

CIMG4351

こちらが近くで見た那智の滝の写真です。

近くで見るよりも、青岸渡寺から見たほうが絵になるような気がします。

CIMG4413

青岸渡寺の本堂のすぐ横に、熊野那智大社の入り口があります。

CIMG4449

振り返ると、青岸渡寺の本堂が見えます。

こういう位置関係です。

CIMG4429

熊野那智大社 本殿。

CIMG4438

境内。

CIMG4439

鳥居。

CIMG4447

胎内くぐり。

私は行きませんでしたが、木の洞をくぐるということなのかな?

料金300円でした。

CIMG4461

帰りはまた参道を下って行きます。

CIMG4470

途中の茶店で、那智の名水で淹れたアイスコーヒーをいただきました。

最高においしかったです~。

一番遠い第1番札所にお詣りで来て、ひと山越えたような気分です。

バスは帰り道も渋滞もなくスイスイ走り、トイレ休憩をちょくちょくとりつつ、午後7時半には京都駅に帰ってきました。

とても楽しい旅でした。


こちらにも京都情報、満載です! ウィンク

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月08日 21時29分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: