Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2024年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  「浜の真砂が尽きるとも、世に盗人のタネは尽きまじ」・・・ベンベン♪
  石川五右衛門の辞世の句であります。

  まあまあ、よくも世につぎつぎと「闇バイト」なる強盗事件が起こるもんだ。
  東京、埼玉、千葉、神奈川で連続して起こった強盗事件。主犯の指示役がい
  て、高額のバイト料で犯行者を釣るのであろう。またそれに簡単に釣られる
  若者たちが後を絶たないようだ。世の中そんな簡単にカネ儲けできる仕事な
  んぞありゃしないのに、あっさり引っかかるんだねえ・・・単純というか頭
  が悪いというか、ついスマホを操作してしまうらしい。

  見ず知らずの他人を傷つけて金品を奪って逃げる・・・捕まったらお終いで
  ある。下手するとそれで人生を棒に振っちゃうことになるのだ。恐らくごく
  普通の青少年だと思うが、「闇バイト」に応募する際に身分証明になるもの
  を要求され、それを主犯格に知られるとそれをネタに脅される。そして抜き
  差しならぬ状態になってしまう。その時点で警察にでも連絡出来ればそこ迄
  で済むのに、周囲にバレたら困るもんだから結局犯罪に手を染めてしまうの
  だろう。

  ターゲットになって狙われる家は、過去に何か高額の宝飾品などを購入した
  経歴のある家族などであろう。そういう金持ちのリストが店から流出してい
  てそれがこうした犯罪者の手に渡っているに違いない。そういうお家が狙わ
  れるのだろうと思われる。そうでないと金持ちかどうか確認する手立てがあ
  る筈はないのだ。世の中は恐い、どこからそんな情報が洩れるものか、うか
  うか高額のものを買うことも出来ない。

  私もかつて楽天のモールでネットショップを出していた期間があった。その
  時に顧客のリストを売ってくれる業者がいて、自分が買える範囲でその顧客
  リストを購入したことがあった。その顧客リストに売り出しの時など案内を
  一括送信するのである。そうして売り上げをつくるのだ。
  だから多分この「闇バイト」の主犯格もどこからか金持ちのリストを持って
  いて、そこを襲わせるのだろうと推測する。エライ時代になったものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月18日 08時55分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

タケノコ料理、芍薬… New! kororin912さん

【シンビジューム】… New! グランパ3255さん

また嗜好品のアルコ… New! Pearunさん

大雨の1日 New! ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: