システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

2017.08.13
XML
カテゴリ: 書評・読書メモ


大前研一「超訳・速習・図解 企業参謀ノート[入門編]」

プレジデント書籍編集部 編

プレジデント社

2012年刊





≪日本の社会に

 本当に必要とされているのは、

 自分で考えることができる人

 - つまり、

 「参謀型」の人材である≫





 ひと言でいえば「結論を言える人」。

 分析だけでなく、どういう行動をとればいいかまでのロードマップを描ける人。



 そのためには、

 論理的思考と、本質を見極める分析力を磨くこと。

 そして、これに加えて、分析と論理で導き出した結論を、

 経営者や上司が実際に行動にしやすい形で伝える能力が必要となる。


 しかしこれまで、

 「もしこうなったら、どうする?」を徹底的に考え抜く能力を開発する人材の

 育成がなかった。

 「思考停止」が許された。

≪しかし戦略家たる者なら、「制約条件」に制約されない自由な思考を持ってほしい。≫



≪「あなたが『何もできない』という思いに至った制約事項とは、

 具体的に何と何ですか?」と尋ねる。≫

 そして、

≪「何ができないか」を考える前に、「何ができるか?」を考えるのが、

 参謀の頭の使い方なのである。≫






 1つは、新聞やネットからの情報を意識的に遮断すること。

 もう1つが、「しょうがない」と受け止めていることを毎週1つ取り上げて、

 「しょうがある」ことにするにはどうしたらいいのかを考える習慣をつくる。

≪「しょうがない」とあきらめていることを「見つけ出し」、

 さらに「しょうがなくしないためには、何をすればいいか」を考えることから

 始めるのである≫ 





≪決断力の弱さは死を招く。

 先延ばしは大きな悲劇を招く。

 現状の延長線上に解がないときは、

 あえてリセットする勇気を持ってほしい!≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.13 23:08:15 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
背番号のないエース0829 @ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

五輪休戦 New! lavien10さん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

取り越し苦労をする… New! よびりん2004さん

復刻記事「韓国記事… alex99さん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

クリスティ・ハイテ… 風竜胆さん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

多様性と移民につい… 三角猫さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: