サヨリのたわごと

サヨリのたわごと

PR

カレンダー

プロフィール

5sayori

5sayori

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン6)(06/20) New! こんばんは 藤井さん 八冠から 七冠 …
mamatam @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン6)(06/20) New! 藤井さん、残念でしたね。 追う人は目的を…
みなみたっち @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! 文化の違い、考え方、習慣の違い。 それ…
神風スズキ @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
いわどん0193 @ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! >オカヤドカリはペットとして人気だそう…

お気に入りブログ

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

2024.04.18
XML
カテゴリ: その他
カカオ豆の高騰が止まらない...チョコ産業の未来に不可欠な「持続可能な農法」 - 記事詳細|Infoseekニュース
アレクサンダー・ファビーノ(経済・金融担当記者)<密輸や環境破壊でカカオ不足が深刻な事態に>チョコレートの主原料であるカカオ豆の価格高騰が止まらない。3月26日、先物価格が史上初めて1トン当たり1万ドルを超え、4月2日には1トン当たり1万294ドルという歴史的な高値を付けた。背景には、カカオの二大供…



チョコレート大好き人間としては聞き流せないですね
コーヒー豆もおなじように高騰しているというし・・

なぜ好きなものばかり・・・
というより好き嫌いがないわたくし・・
魚も肉もお野菜も‥みんな値上がりして家計はピンチですわ

先日も大根1本158円というのにびっくりして半分のを98円で買ってきました
別の店へ行ったらそこは298円・・確かに少し大きめではあったけれど・・
半分のを買ったお店は・・198円になっていた

キャベツ冬キャベツ半分を98円で買ってきたら、春キャベツが158円で出てた

やさいサラダがぜいたく品になる日が来るとは…

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
にほんブログ村

船の中でお昼です・・私たちのテーブルは3人分




蒸しエビ




カニの甲羅の肉詰め




おこわ




ハロン名物:イカのさつま揚げ




イカと玉ねぎと人参の炒め物




揚げ魚のトマトソース煮込み

あとは野菜炒めやスープが出て、最後のデザートが…



バナナでした





食事をしている間に港に戻ってきました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.19 00:42:25 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: