PR
サイド自由欄
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
いつも楽しみにしている「節約発投資行き」のブログの中でまた非常に感銘を受ける記事がありました。
http://betseldom.blog.fc2.com/blog-entry-423.html
バフェットいわく、毎日いろんなもの(新聞記事他いろいろ)を500ページ読んでいけば知識が複利で広がっていって役に立つだろう、でも「そんなに簡単にはできないよ」
とのこと。
チャーリーマンガーの
「すでに実証された根底的な概念の基本構造に関連付けるという癖をつけることができれば、投資に関する何らかの知恵を蓄積できるよ」
も同じようなことだと思います。バフェットの回答のほうが、具体的でわかりやすいですね。
会社に入社して社会に出てみて、世の中の仕組みを体験してから、そのチャーリーのいいたいことを少しは、わかってきました。
あとは、継続的な知識の吸収が必要で、是川さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AF%E5%B7%9D%E9%8A%80%E8%94%B5
みたいに毎日図書館に通って思うとおりに書籍を読みまくって、それが仕事(まあ投資活動か)につながるようなことを思いっきりしてみたいなあ、と思ってます。
特に、最近のように、持ち株も、それ以外もどんどん上昇している相場で、割安感がなくなってきている中、以前のように情熱を持って調べまくるということがなかなかできません。どちらかというと、過去の努力の蓄積を今使って会社を選んでいる感覚ですから、早晩問題が起きるような気がしていて危機感を持ってます。新しい株ブログがどんどん増えてきて、みんなが儲かったと書いてあればあるほど反対にやる気が落ちてきていて、まずいなと。
しかし、、
1.一度会社を辞めたら、今の自分には戻れない(別に今がいやなわけじゃない。本がたくさん読めず、仕事中は、急な電話をとって仕事したりしないといけないだけ。)あと、信用取引は止めると思う。(これはまあいいんじゃないの?)
2.会社を辞めて果たして満足できる生活がおくれるのか?本当に充実して図書館に向かってスキップができるのか?(怠惰な生活になったりするんだろうか?)
3.会社にいるといろんな人との自分では予期していない出会いがあるし(これは自分の行動次第かもしれませんね)
で、今日の結論としては、高等遊民さんのブログの
http://koutou-yumin.seesaa.net/article/135032895.html
記事の中で書いてあるように、自分の「決断」次第なんだろうなと。
まあ、これは結論になっていない結論なのですが。。。
そろそろ別の事がしたくなる頃か 2017.06.06
退職して三ヶ月経過 2016.06.29
稲盛和夫さんの本/1570もう信用規制? 2016.06.20