2021年03月20日
XML
カテゴリ: 外出
緊急事態宣言の最中、迷いはしたのですが

相模原麻溝公園と県立相模原公園に足を運びました。

お目当てはこちら!



大陶器市です!!

って言いながら、過去3回くらい来たものの
未だ何も買ったことは無いんですけどね(´ε`;)



今年はコロナがあるので、出入り口は1つだけでした。

入り口で消毒と検温をして、

感染者が出た時に連絡できるようにしてあるんですね。
コロナが広まってからイベント参加なんてしたことが無かったので
ちゃんとしてるんだなーって感心しちゃいました。



火曜日に行ったのですが、結構人が多かったです(´ε`;)
(写真は人が写らないようにしてますけど。)



屋外だし、この日は強風吹き荒れる中だし、換気は十分……ですが、
テントの支柱が傾いたりして食器割ってしまったりがあったみたいです。
大変そうでした。

で、結局何も買いませんでした( ´艸`)
見て回って楽しかったからいいんだ……ウン……。


お目当ては大陶器市ですが、




ケープハイラックスです(〃▽〃)

前回来たときはふれあい動物広場が閉まっている日だったのもあって、
久々の再会でした。

でもこの日は初夏の陽気だからか……


3匹ともゲージの一番上で大人しくしていました。

その様子を見ることはかないませんでした。

うーん、残念(´・ω・`)

その気持ちを晴らすべく、動き回る動物をじっくり見てきました!



鳥です。

ウォークインバードゲージなるものがあって、
鳥が放してある場所に入ることができちゃうんです。
触れるわけではありませんが、間近で色んな鳥を見ることが出来ます!



動き回ってくれるので、結構長い間眺めてました(*´σー`)



地味そうに見えて、派手なカラーが垣間見えたり……



みんな可愛い!!



大きめの鳥は隅にいて良く見えないなーって思ってたら、
丁度飼育員のお姉さんが餌遣りを始めたので近くに寄ってきてくれました。



この派手で大きな鳥……名前は分かりませんが



ヘアーのような部分が、めっちゃ綺麗な金髪!!

ずんぐりむっくりした鳥が好きで、ウズラとかばっかり見てしまうんですが
この鳥には目を奪われました……綺麗です……。

他にも色んな動物がいますが、
この日は鳥ばっか見てましたね。

この鳥たちは間近で見れましたが、
動物のゲージには更に囲いがあったりもしました。



これ、コロナ対策です。
「この動物のソーシャルディスタンスはこの動物○匹分」
みたいに書かれていたと思います。
そうですよね、人間だけじゃなくて動物にも感染するんですもんね……。

ウサギやモルモットと触れ合える場所に
親子連れが行列してるのを横目に色々考えてしまいました。
自分もこうしてこの場にいるし、人の事とやかくは言えないけど……
どんな場所でもコロナについては考えていかなきゃいけませんよね。

ちょっと暗い話になっちゃいましたが
前編の締めくくりに1枚、可愛いリスが撮れたのでペタリ。



ちょうど餌をパクっと口に入れたところです。

思わず「あぁ~可愛い~」って声が漏れてしまって、
周囲を見渡しましたが近くには誰もいませんでした。
良かった……独り言言う怪しい奴って思われなくて……orz

後編では園内で見掛けたお花を載せます!
今回は、ガーデニングブログなのにお花要素無くてごめんなさい(>_<)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月20日 10時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: