2021年03月21日
XML
カテゴリ: 外出
昨日に引き続き、相模原麻溝公園と県立相模原公園に行った話です。




さてさて、後編では園内のお花を載せていきます!







さすがは春です。
どこもかしこも色とりどりの花壇がいいですね~(´▽`)

名前が分からないものもありますが、花木も多いです。









桜もいい感じに咲いていましたよ!







見たいなと思っていたのがクリスマスローズです。
園内の所々で見つけられました。






持ち上げなくてもお顔が分かる……!!

衝撃です。
我が家のクリスマスローズみんな下向きなんです……
これって品種で違うんでしょうかね?
こんな風に横向きで咲いてくれるのが理想です。





あ、園内の花に触ったりはしていないのでご安心を( ̄▽ ̄;)
色んな人に触られたりしたら傷んじゃいますからね。
勿論見るだけです。

最後はチューリップです。


花壇への植え方がとても勉強になりました。







広い花壇なのですが、1種類ごとにギュッとまとめて植えられているんです。

こういう植え方もあるんですねー。

ヒヤシンスでも見掛けました。





まとめて植えてあった方が華やかな感じがします。

我が家の花壇はバラを植えてるのでこうはいきませんが、
こういう植え方やってみたいです。



デジカメを新しくしたのもあって、写真撮るのが楽しかったです。

ちなみにこの日はケータイの万歩計で確認したところ、2万歩歩いておりました。
良い運動になりましたよ(´▽`)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月21日 10時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: