Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

PR

Calendar

Comments

オオクサシゲユキ@ Re:市内までプチツーリング(11/8) こんばんは 以前乗っていたスカイウエーブ…

Free Space

設定されていません。
2022/06/06
XML
ケツメイシの「仲間」で考えよう

中学1年生3学級に「仲間とは?」というテーマで実施した。学校側から、新学期の早いうちに仲間づくりの話を聴かせたいという希望で、「ケツメイシ」の「仲間」という曲を使った。​

<話(授業)の展開>

 まず最初に「出会いの奇跡」を語った。同じ地域に同じ年度に生まれ、今まで生きてきた。だから出会えた、それは当たり前ではない奇跡なんだと。

 次に、「みなさんはどんな仲間が欲しい?」と問いかけた。「楽しい仲間」、「助け合う仲間」、「信頼できる仲間」などという回答が出てきた。

 3番目に、「『仲間』という歌の歌詞のプリントを配り、良いなと思うところに線を引いてくださいと指示をした。5分経ったころ「線を引いたら引いたら、その文の右の欄[1]に〇印をつけて」と告げる。
​※文(歌詞)が長いので、2番目3番目の学級ではこの時から曲を流した。​



 次に音楽を流しながら(歌詞は電子黒板で流す)、今度は[1]の欄に加えて[2]の欄に、○印をつけさせた。 

 そのあと、「○印をつけた番号に手を挙げてください」と言って、①から⑬までのどの歌詞が印象に残ったのかを把握した。このことにはあまり深い意味はない。みんなに手を挙げさせることで、この話(授業)への参加意識を高めるためだ。

 「では〇番を選んだ人、その理由を発表して」と、手が多く挙がった文(歌詞)について、選んだ理由を発表してもらった。歌詞と同じような言葉が出るが、「良く気付いたね」、「大事だよね」と言って評価してあげる。

 まとめに入る。「真の仲間を作るために大切なことは何でしょう?」、パワーポイントに「周りの動物や植物、人々に〇〇〇〇〇の気持ちで接すること」と投影する。誰かこの〇〇〇〇〇に入る言葉を発表してと投げかける。

 ここでは自分は単純に「おもいやり」という言葉を用意していた。子どもたちからは、「ささえあい」、「たすけあい」などの言葉も出てきた。ある学級で「あいてがわ」という答えを言う生徒がいてはっとさせられました。「子どもたちはすごい!」。



 最後に、「今は仲間がいないという人もいるでしょう。ちっとも構いません。これからこころが成長してゆけば、きっと頼りになる友人や仲間ができます」と話します。「友達増やそう」とか「みんな仲間」という同調圧力が子どもたちを苦しめています。だから、「一人でも、別に気にしないでいいよ」という言葉かけも大切です。

 どの学級も、活発に素晴らしい意見が出ました。この学校には4年連続で行っています。年々素晴らしい子どもたちが育っていると感じました。逆に自分が、子どもたちから力をもらいました。

 しかし、三連荘(三レンチャン)はさすがに疲れました。最後は酸欠状態でした(笑)。でも、小学校の先生はこれが普通なんですよね。
​※「柴田克著 J-POPで創る中学道徳授業」を参考にさせてもらいました。​

​​↓ランキングに参加中、良かったら下のバナーをクリックしてください。​

写真日記ランキング

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

J-POPで創る中学道徳授業 [ 柴田克 ]
価格:2266円(税込、送料無料) (2022/6/14時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/02 09:48:25 PM
コメントを書く
[人権を学び心をたがやす] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: