ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! 遠野といえば民話の町ですね。 ほのぼのと…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New!  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
天楽007 @ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) こんばんは☆ 盛岡城跡公園は緑が多くて良…
そら豆 @ Re:盛岡城跡公園を歩きました。(06/13) きれいな公園ですね。 残念ながら番組は見…
2019年02月11日
XML
カテゴリ: 鉄道とか



JR花輪線へ。

沿線から撮ろうと思ったんですけど、
盛岡から北上してくとドンドン雪が凄い事に。

ということで、今回は松尾八幡平駅に来て、
ホームから撮ることにしました。



この駅は無人駅。
時刻表見ると、ほぼ1時間に1本のペースで来ます。



次来る列車は向こう側のホームに来るので、
ホームを下りて線路渡って反対側の待合室で待ってます。



雪がドンドン降るなか、
盛岡発大館行きの普通列車が来ました。

時間通りの到着です。

到着したら、2人も乗客が降りました。



そして定時通りに発車して、
さらに強く降る雪のなか、
秋田の大館駅に向かったのでした。

さて次は反対側から1時間後に来ます。

待合室は無人駅ゆえに暖房がないんで、
1時間待つにはとても苦痛。
今年は温かいとはいえ、気温は-2℃。

ということで、一旦駅を出て、
温かいお店の中にクルマで向かったのでした。

それが、​ 昨日の日記 ​。

そこで30分ほど過ごして、また駅へ。
10分前に到着。



さらに強く降る雪。
ホントに来るかなと思ったら、



雪の中から列車の光。

安比の峠を越えて定時の到着です。



今度は降りる人はなし。

信号を確認して車掌さんが合図して、
気動車ならではのディーゼルエンジンが
ゴゴゴオオ~ンっと大きな音を立てながら、



定時に発車して、 終着駅盛岡に向かったのでした。

松尾八幡平駅。
かつて松尾鉱山で栄えていたころは、
とても大きな駅でした。

鉱山が閉山してからもしばらくは、
八幡平の観光拠点として、
鉄道とバスで行く観光客がたくさんいたようです。

しかし、東北自動車道が開通してから、
一気に衰退して、今では長い2つのホームを残して、
無人駅になってしまいました。

さてとさらに雪が強くなって、
風も出てきて、暗くなってきたんで、
これで帰ることにしたのでした。



純米吟醸酒 雋(せん)720ml

この駅からクルマで10分ほど盛岡方面に行くと、
酒蔵わしの尾があります。

おすすめの美味しい日本酒です。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月11日 20時56分44秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

一技能者として働い… New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

ミニトマトは、この… ダニエルandキティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: