ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

神風スズキ @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! Good evening.  なんか天気予報が外れて…
そら豆 @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! 子供の頃、岡山の蒜山の麓にある、従姉妹…
ただのデブ0208 @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New!  おはようございます。藤井八冠が叡王戦…
naomin0203 @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! 曲がり家は、動物と人間が一緒にすごす家…
ダニエルandキティ @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! わら人形って、なんか怖いよね^_^; 昔なが…
よっけ3 @ Re:遠野ふるさと村に行きました。(06/20) New! 南部曲り家は屋根が大きいですね。しかも…
神風スズキ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) こんばんは☆ 遠野ふるさと村は お散歩す…
2019年02月22日
XML
カテゴリ: 温泉



日帰り温泉に行きました。



八幡平温泉館森乃湯です。

入泉料は600円ですが、
JAF会員証提示で500円になりました。



奥の方に浴室あります。

更衣室ですでに硫黄の香り。
浴室入ると、結構混んでました。

お湯は少し白濁してます。
岩手山麓や八幡平の温泉は、
白濁した硫黄の匂いのする温泉がとても多いです。
源泉掛け流しだからお湯も熱めです。

お湯に浸かりカラダが火照ってきたら、
今度は露天風呂へ。

この日の気温は-2℃と、
八幡平では暖かいのですが、
裸で外に出たら、そりゃ寒いですが、
お湯に浸かると首から上と下との
温度差のギャップがとても気持ちいいもんです。

時折頭の上にちらついた雪が落ちて来ます。

露天風呂満喫したところでまた内風呂へ。
カラダ洗おうかなと思ったら、
洗面がすべて埋まってます。

しばらくお湯に浸かって、空いたところを見計らって、
お湯から出てカラダ洗いました。

さて、温泉出て着替えて、しばし休憩。



暖炉の前のテーブルに陣取って、
アイスを購入。
カチカチのアイスを暖炉の近くに置いて数分。



八幡平山ぶどうアイス。
カップが温かくなってたんで、
溶けてきたかなとふた開けたけど、
まだカチカチ。
もうちょっと待って、
木べらが刺さるくらいのところまで待って食べました。

甘酸っぱい味わい。
でも比較的スッキリとしてます。

近くにスキー場あるので、
外国人の人たちも来てました。

八幡平と言えば松川温泉とかが有名ですけど、
こういう日帰り温泉も気軽に楽しめていいかと思います。



安比高原牧場 クッキーアイス (バニラ4個+八幡平山ぶどう2個+チョコチップ2個) 8個セット

ちょっと高いけど、
ハーゲンダッツ食べると思えば。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月22日 19時21分50秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

森岳温泉「ホテル森… New! Traveler Kazuさん

本能寺の変 信長自… New! ただのデブ0208さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

ちりも積もって、得… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

フラワ―アレンジメン… New! 天楽007さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

県内は今年最高の暑さ New! よっけ3さん

バレーボール公開練… 7usagiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: