ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! ジュリオ君は2階の踊り場で寛ぐのが好きな…
かずまる@ @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! ジュリオくん・・・メンコイですね~~(^_…
よっけ3 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! スッキリして良かったですね。 家に戻って…
天楽007 @ Re:ジュリオ、トリミングに行きました。(06/29) New! こんばんは☆ ジュリオ君トリミングだった…
naomin0203 @ Re:小岩井農場コケウオッチングでマクロな世界を堪能しました。(06/28) New! マクロの世界、不思議な営みの世界。 それ…
2020年08月10日
XML
カテゴリ: 出かけた所



高村山荘があります。

目の前には高村光太郎自ら、
耕してた田畑が残っています。

詩人であり彫刻家でもある高村光太郎が
戦争による空襲でアトリエを失い花巻に疎開して、
しばらくは宮澤賢治の実家に住んでたようですが、
その家もまた空襲で焼けたため、
自給自足するため農家から譲られた小屋を
自宅に改装して住んでたようです。



見た目は立派な白い建物ですが、
この中に小屋をまるごと囲んで保存されてます。



扉を開けると、ガラス越しに住んでた
山荘の小屋を観る事が出来ます。

山荘の隣には、厠があります。
裏側に回ると、



木の壁に光の文字が浮き上がってます。

自分が子供の頃は、この小屋に入る事が出来た記憶があります。
さすがに部屋に上がる事は出来なかったですけど。

この近くに私の母親の実家があるんですが、
亡くなったおばあちゃんがよく
高村光太郎のことを話してたのを
かすかにではあるけど覚えています。

とても優しいおじいさんだったようです。

このあと、山荘の裏側にある、
智恵子展望台に行ってみました。

またあとで紹介します。



【ふるさと納税】鉢花りんどう「花巻銀河ブルー5号鉢」ギフト《予約受付中》

このりんどうがとてもきれいで、
花巻の墓参りにはこの花を飾っていたりしています。



お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月10日 19時50分05秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

ピンク・スタッカー… New! 宮じいさんさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

6月もありがとうござ… New! 天楽007さん

久しぶりにいろいろ… New! かずまる@さん

出張あみだおれフェ… New! そら豆さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

ドラマ「おみやさん… New! naomin0203さん

星の王子様の日 6月… New! ただのデブ0208さん

懐かしいおやつとレ… New! ダニエルandキティさん

母の友人が室内で転… あんずの日記さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: