ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New!  おはようございます。謎の深海魚「リュ…
naomin0203 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! カッパ淵、神秘的ですが面白い。 会いたい…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! 遠野といえば民話の町ですね。 ほのぼのと…
天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~カッパ淵に行きました。(06/15) New! こんばんは カッパ淵は長閑なところで …
神風スズキ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…
ただのデブ0208 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14)  おはようございます。千葉県印西市の納…
ダニエルandキティ @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) エゴノキ、可愛らしいですね♪ ツツジの中…
よっけ3 @ Re:何気なく盛岡城跡公園を歩いていました。(06/14) 冷麺、美味しそうです。 暑い日にはぴった…
2023年10月16日
XML
カテゴリ: 景色




犬倉山山頂到着。

山頂には誰もいません。



山頂から隣の大松倉山が見えます。

この山の奥に本州一早く紅葉が見られるという三ツ石山があります。

リフトまでは、行列出来ているほどの人たちでしたが、
ほとんどの人は、分岐から反対方向の三ツ石山方面に行ってるようです。



昨年三ツ石山に行きましたが、今年は断念。

もう見頃は終わっているのと、自分の体力が全然戻っていないし。

この犬倉山までですでにスタミナ切れ状態。

コロナ明けからずっとこんな感じなんですが、
ホント自分でもびっくりするくらい体力なくなってます。



犬倉山頂上に周回コースがあるので、歩いてみました。

半周くらい歩くと岩手山山頂が見えてきます。

もうほんとすぐそこみたいに見えますが、
ココから3時間以上かかります。



1周したところで、休憩して下山。

天気がますます良くなって、紅葉が鮮やかに見えています。



ふと足元見たら野生のりんどう。

可憐でとてもきれいだったんで、思わず撮ってしまいました。



第3リフトに戻ってきて、そのままリフトに乗って下山です。







この日は青空のきれいな晴の天気。

でも夜になって雨が降って来ました。

この日に来て正解でした。



第2リフトから第3リフトの方を見てみると、
秋らしい景色が飛び込んできました。

三ツ石山の向う側にある八幡平も紅葉始まってる様子。

今度は、八幡平に行く事出来ればと思います。

天気に恵まれるといいかな。



ベアレン醸造所 飲み比べ ビール 12種12本 セット 送料無料 【 ギフト 飲み比べ クラフトビール 地ビール プレゼント 誕生日 お祝い お返し 内祝 寿 御祝 御礼 こだわり 直送 人気 おすすめ 発泡酒 お酒 ホワイトデー 母の日】




こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月16日 20時13分00秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

和菓子の日 6月16日 New! ただのデブ0208さん

ワンちゃんピンチ!… New! naomin0203さん

一技能者として働い… New! かずまる@さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビッキー・バック … New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

朝日町の空気神社へ New! よっけ3さん

iPad 用スタンドの補… New! araiguma321さん

イチジクらしくなり… そら豆さん

ミニトマトは、この… ダニエルandキティさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: