白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

白雪姫7 ブログ (写真俳句日記)

2023.12.09
XML
カテゴリ: 近隣、日々の事


​千両 三冬​
​【子季語】​
​千蓼、草珊瑚、 ​実千両​​
解説】
​センリョウ科の常緑低木。
六~七月ごろ黄緑色の花を咲かす。
葉の傍に五ミリほどの球形の実をつけ、
冬に赤く熟す 江戸時代初期より栽培されている。

~~~~~~~~~
​​ 今朝 洗車 していると
近所の蕎麦屋さんが​

​​​ 「要るかい?」 と指をさす 「何?」 ​​​
​近寄って見ると千両の実が真っ赤
​枝をカットしてくれました。
「お正月まで持つかな?」​

​​​​​「正月前にまた新しいいのを切ってやるよ」
​​    実千両 予約完了しました大笑い​​



​みずみずしルージュ恋しや実千両​

悩ましきルージュ恋しや実千両 


​​​


​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.09 23:15:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

miko 巫女

miko 巫女

Comments

安のり @ Re:新緑(青紅葉)の秩父御嶽神社(05/30) New!  昨日はお天気の良いのも今日までと思い…
安のり @ Re:新緑(青紅葉)の秩父御嶽神社(05/30) New!  昨日はお天気の良いのも今日までと思い…
miko 巫女 @ Re[1]:薔薇の家 No,2 🌹 少し遅くなって残念(05/29) New! 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^o^…
安のり @ Re:薔薇の家 No,2 🌹 少し遅くなって残念(05/29) 今日まではお天気良いのでバラ園や芍薬 …
miko 巫女 @ Re[1]:虫捕り撫子/松葉牡丹/ガクアジサイ(05/28) 🐶安のりさんへ🐶 おはようございます(^o^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: