漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

PR

プロフィール

hola12

hola12

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月06日
XML
カテゴリ: 知床らうすで遊ぶ

ガンバレアタシ
朝8時出航 13時30分帰港で
アザラシウォッチングに行って参りました!

水族館ではないので、アザラシウォッチングには
最低でも4~5時間かかり、
スロー旅行を楽しみたい方にお勧めです


ルサ沖の8マイルのところ(1マイル=1,852m)

まず、非常に模様の綺麗な ゴマフアザラシ

DSC_0781.JPG

今年生まれたであろう子供です

隠れているつもりなんですね~
丸見えなところが何とも愛らしいです

DSC_0783.JPG

1度は潜ったものの、おなかいっぱいで
体が重たいのかすぐに目の前の流氷のベッドによじ登る
DSC_0785.JPG

うんしょ うんしょ
DSC_0786.JPG

おなかが重たそうです

DSC_0787.JPG


お次は クラカケアザラシのメス です
近くに子供がいないか双眼鏡で探すがいませんでした・・
何とも感慨深くなりました
外敵から守る為、


動物って不思議・・
当たり前かも知れないが、本能的に親は子を守るのですね
誰にも学んでいないのに

DSC_0794.JPG


お次も別の個体の クラカケアザラシのメス です



DSC_0797.JPG

お腹がパンパンでした
妊娠中のメスだそうです

DSC_0799.JPG


今日は残念ながら、
ホワホワの白いアザラシの赤ちゃんには
どの観光船も出逢うことができませんでした。
動物奇想天外や別のTVや新聞社他
取材クルーも別の観光船に乗船しておりました

昨日遭遇したからといって今日も出逢えるわけじゃない

これが 自然界でのネイチャーボード なのだと
改めて思いました。


東京では桜が咲き乱れるころ、
知床羅臼町ではまだ流氷が根室海峡内で停滞しております


本当に、ここは同じ日本なのでしょうか???

Please Tell Me







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月06日 18時38分02秒
[知床らうすで遊ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: