漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

PR

プロフィール

hola12

hola12

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



大分県の糀屋本店
浅利妙峰さんを羅臼にお招きして
道東で初めて講演会を開いたのは5年前のこと
限定60席もあっという間に満員の大盛況でした


英語も堪能で世界中で講演したり
テレビにも多く出演したりと
まさに糀屋ウーマン


ご縁が続きまた連絡を取り合う機会があり、

そして
やっぱり魅了される糀を取り入れた食事


添加物一切なし
素材の臭みやかたさなどのクセを緩和し
素材の旨味を抜群に引き出す米から作られた
天然素材の調味料

なにか羅臼昆布と通ずる部分も多いはず




わたし、食べ物の好き嫌いは
ほとんどないのですが
強いて言えば鮭のメフンと甘酒が苦手


宣伝でもなくお世辞でもなく

あの独特な香りがしなくて美味しく飲めます

市販や手作りの
あのなんともいえない匂いがダメ(´ヘ`;)
それがまったくない


砂糖も一切使っていないのに



そうそう
本などを読んだりして思考がカチャンと変わり
大好きだったお酒をその日に断つことができ
一滴も飲まなくなり数ヶ月が過ぎる

いろいろ良いことのほうが多いので
きっとこれからも一滴もお酒は飲まない


折り返し40才


そろそろ自分の身体も大切に
そして心も健やかに


いまは疲労がたまっているから、
無調整豆乳と割って
朝ほんのり温めて目覚めのいっぱいをいただく


元祖 塩糀を使った卵焼きなども
旦那さん弁当にひそませて
大したことのない弁当の助っ人


新商品、糀のカレーパウダーとヨーグルトで
タンドリーチキンなども
すぐ作ってみたいと思います(^^)


夫婦の楽しみが減り
一緒に飲まなくなったのを寂しがるパートナー

そうだよね~
やめれるとは思わなかった、私も


子供たちが無事に巣立ったら、
そのときは自宅の庭に
バーベキューハウスなんかをDIYしたりして
2人でワインを楽しむのもいいかもね(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月12日 08時59分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: