PR

Profile

兎の道化師

兎の道化師

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

2024.04.04
XML
中央道で追突、1歳児死亡 10代母親は軽傷、山梨 - 記事詳細|Infoseekニュース
4日午前7時15分ごろ、山梨県甲州市大和町初鹿野の中央自動車道上り線笹子トンネルで、大型トラックが軽乗用車に追突し、軽乗用車の後部座席にいた男児(1)が全身を強く打ち死亡した。県警によると、軽乗用車を運転していた男児の母親で同県都留市に住む10代のパートの女性は軽傷とみられる。県警は自動車運転処罰法…




結局、残念な結果になったけど
なかなか、トンネルの手前で気を付けて減速する
なんて人はいないからなぁ

トンネル内部に停止車両がいても暗いからわかりにくくて
追突事故が発生するけど

長大トンネルくらいしかそういうのを知らせる
突発事象検知システムはないから
短いトンネルじゃ何もないのが当たり前
なんか距離なんて関係なく100m以上なら


でも突発事象なんて車両が止まってから
一定時間がたたないと検知できないし
高速道路じゃもう低速になった時点で危険なのに

とはいっても、突発事象なんて
誤検地が多かったり壊れやすかったり
カメラ映像から判定するため
トンネル内の排ガスで汚れたら
また誤検知も多くなるから

結局、うまく運用できなくて
壊れたら放置しっぱなし
とか多いからなぁ


国交省もレッテルは張ってるようだけど

昔のシステムは三菱が多かったけど
カメラはパナソニックとか東芝だったら
そこから映像信号もらうのに
うまくいかないとか


センサーが排ガスで汚れるという
その問題なのだろうけど

今時代ならもう少しうまく
システム作れないのかなぁ
それこそ
AIで低速になったら
検出とか

で、トンネルで停止車両を検出できても
トンネル入り口前の情報版や
回転灯を見ないままトンネルに侵入する
ってやつもいるから
今の情報版や回転灯じゃなくて

トンネル入り口の枠上の部分
全体が光るようにすればどうなの
って感じがするけど

まあ、それ以前に、車両に問題が起きたら
トンネルに入らないのがいいし
でなければ退避場で止まる

で、短いトンネルでも
安全に止まれる退避場を
設けるような設計をして
作ってほしいよなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.04 19:54:33 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: