有田川鮎ブログ

有田川鮎ブログ

PR

プロフィール

しょうたこ

しょうたこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年06月22日
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ:
場所:小川中流域 椎平橋下流
時間:6/19 13:00~18:00
釣果:6匹
サイズ:15~20cm
水中糸:メタル0.02
錨:3本錨 7号


5:00に泉州ボウズ会のメンバー3名で岸和田を出発。週後半から出張続きで、昨日も1:00就寝。ハードスケジュールだったが、まだ見ぬ古座太郎を夢見て気分はウキウキである。

10:30頃、 古座川うららさん おすすめの藤田オトリ店に到着。大将の話しでは本流、小川とも少々釣り荒れ気味で釣果は今ひとつと結構冷静な分析。この大将は物静かで落ち着いた感じの人で、一様ににぎやかな有田川流域のオトリやさん連中とは全く違うタイプの人間だ。同じ和歌山県人でも南北で気質がこれほど違うとは思わなかった。



川はいい。とてもいいのである。しか~し・・透明度が高く水量が少ないにもかかわらず鮎が見えない。アカがあまりついていないのか白っぽい石が多い。鮎の警戒心が高すぎるんであろう。ソーっと近づいても鮎はすぐにどこかへ消えてしまう。

そんなこんなで時間が過ぎあっという間に日が暮れた(泣)


少ない釣果ながら泉州ボウズ会の3名のパターンをまとめてみると、
1.追うポイントはヘチ際のトロ場 + 岩盤もしくは頭大の石が入った場所。
2.釣り方は立て竿で上泳がせ。引き釣りで竿を寝かせると全く追わない。

今回あまり釣れなかったのは残念だが、この川は増水してもっと暑くなれば、抜群の釣果を期待できると思う。それだけすばらしい川だ。

小川写真1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月22日 11時47分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[鮎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

ドライフライの補填 New! ponpontondaさん

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
酔漢の妄言 t-y酔さん
大切な時間 arisu2011_msさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん

コメント新着

しょうたこ @ Re[1]:有田川ダム上釣果210714(07/14) ponpontondaさんへ オーバーハングが多い…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果210714(07/14) ドンブリは辛いですね! 2匹いなくなるか…
ジョンリーフッカー @ Re:有田川ダム上釣果200905(09/06) 鮎釣は飽きないです。有田川も一回は行っ…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果200624(06/25) 有田川と言えば、村田満さんのビデオで 何…
しょうたこ @ Re[1]:有田川鮎釣果200529(05/30) ponpontondaさんへ お疲れ様です。 岐阜…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: