こうこの手紙

こうこの手紙

2023年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

二月一日にハンサム団は早起きをして

足りない薬をもらうべく日赤に出没するのでした。





「とうちゃん。今日はひいおじいさんが戦没した日だ。

絶対に靖国に挨拶に行こう。それが残されたものの務めだ」

「ふむ。なんとか早くならないであろうか」

「俺が云ってやろう。

素敵な受付のおねえささん。いつも三時間くらいは待たされますが

とうちゃんはこのあと遅刻ができない用があるんです。

なんとか十一時までにお願いできないでしょうか」

「それは大変ですね。お薬だけなんで空いている先生にお願いしてみますね」

ハンサム団はなんとか十一時に病院を出られるのでした。

「球磨之介。今日は氷川神社に寄らないで出かけよう」

「本当は金王様と氷川様の忠魂碑にもお参りをしたいところだな」


ハンサム団は半蔵門線で九段下にやってくるのでした。


靖国神社広いのでした。

「球磨之介。病院が何時に終わるかわからないので、

予約はしなかったけれど大丈夫かね?」

「ダメだったら丁寧にお参りをして真榊を奉納しよう」


何しろ靖国神社は広いのでした。

靖国神社にお参りする人は若い人も年寄りもみんな丁寧なのでした。


やっと門にたどり着くのでした。


鳥居をくぐって皆さんとお参りをするのでした


正式な参拝をお願いしに行くのでした。

「すいません。今日は日露戦争で亡くなった

ひいおじいさんの命日なんです」

「そうですか。こちらの用紙をご記入ください」

「…………」

「どうされましたか?」

「すいません。管理が悪くて戒名しかわからなくなっているんです。

ここに過去帳があるのですが戦没した日は間違いないんです」

「戒名では困りますので空白でいいですよ」

「それでは名字だけ書かせて頂きます」

大型スクリーンを見て順番を待つのでした。

館内は撮影禁止なので写真はないのですが……

「とうちゃん。ここはテレビで見た安倍首相が歩いていた廊下だ」

「ふむ。テレビと同じなんだね。随分長い廊下なのである」

「おい、とうちゃん。俺たちのためだけに神主さんが神事をとりおこなっているぞ」

「安倍さん並みの扱いである。恐縮するのである」

お土産にお神酒と羊羹をもらって九段をあとにするのでした。


ここから川崎大師に向かうのでしたがまたもや迷走しだすのでした。

「とうちゃん。どうやってお大師にいく?」

「ふむ。ちょっと調べてみよう。品川経由がいいかね?」

「それじゃ渋谷に戻るか?」

しばらくして気がつくのでした。

「とうちゃん。メイプルちゃんのお土産はどこで買うんだ?」

「川崎駅がいいんではないであろうか?」

「それじゃ、東海道線で行った方が早いだろ」

「そうか。それでは国会議事堂前で降りて丸の内線だ」

東京から東海道線に乗って川崎に着くのでした。


若宮八幡宮にお参りをして馬頭観音にお参りをして

メイプルちゃんに会いに向かうのでした。


相変わらずメイプルちゃんは大騒ぎで写真が撮れないのでした。

兎年なんですが寅年ハンサム団は寅の置物などをもとめるのでした。


「とうちゃん。手水舎が復活しているぞ」

「ふむ。日常が戻りつつあるのである」


御礼の護摩木を書くのでした。


本堂にお参りに行くのでした。

「とうちゃん。今は三時半のお護摩があるぞ」

「ふむ。もうすぐだね。

これも天の思し召しであろう。冥福と平和を祈ろう」


お護摩を聞いて稲荷社と不動堂にお参りをするのでした。



お釈迦様にお参りをして鳩を探すのでした。

「おい球磨之介。鳩が四羽しかいないのである」

「今日はいっぱい食べてもらおうと思ってたくさん持ってきたのにな」



大好きな聖観音様にお参りをして薬師堂にいくと

もう閉め始めているのでした。

「おいとうちゃん。誰もいないぞ」

「それじゃお薬師様だけにお参りして帰ろう」

駅に向かうと商店街が閉まっているのでした。

「球磨之介。久寿餅屋さんも閉まっているのである」

「戻って違う店で買うか?」

「そこまでして食べたくはないのである」

川崎大師のお店は閉まるのが早いと思うのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月03日 17時46分41秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こうこさん こんにちは  
maria...monica  さん
日露戦争で亡くなられたのですか…戦争はいつの時代も哀しみが溢れており、辛過ぎます

こうこさんの様に、思い出しお参りをされる事が何より大切なのだ
と感じます

メイプルちゃんも元気なのですね

病院が早く終わった御様子、お参りも併せ こうこさん、今日もお疲れ様でした (2023年02月04日 13時14分51秒)

Re:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こんにちは!

おひょひょひょ!
またまた日赤から九段下、川崎へと大移動でお詣りですね!
メイプルちゃんも元気そうです!

ひいおじいさまが日露戦争でお亡くなりなんですね。
そういえばウチの父方の祖父は、日露戦争のとき、
衛生兵だったって!
なので、包帯の巻き方が上手で、祖父が巻いてくれたのは
足のへんな場所のとこのでも、
緩んだり落ちたりしてこなかった、と父が言ってました!


本日立春とはいえ、まだまだまだ、さむ~~~い。ですね!(^-^;
ハンサム団もお気をつけて~。




(2023年02月04日 13時27分23秒)

Re:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こうこ6324  さん
maria...monicaさんへ

日露戦争で亡くなられたのですか…戦争はいつの時代も哀しみが溢れており、辛過ぎます

私と直接は血が繋がっていない養子できてくれた方です。
家の庭には立派な墓が経っております。お寺に移動して頂きたいですw

こうこさんの様に、思い出しお参りをされる事が何より大切なのだ
と感じます

身内だけではなく、靖国に眠る人には感謝しかないです。
本家にいったらなるべく家の前にお供えとお線香はあげるようにしています。

メイプルちゃんも元気なのですね

結構なお年ですが私がいくと大ジャンプですw

病院が早く終わった御様子、お参りも併せ こうこさん、今日もお疲れ様でした

薬だけなのに五時間とか待たされるんですよw
美味しいお弁当が売っているんで食べて待つことが多いです。 (2023年02月04日 14時03分27秒)

Re[1]:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こうこ6324  さん
ちゃおりん804さんへ

こんにちは!

こんにちは。当日にコメントを返せておりますw

おひょひょひょ!
またまた日赤から九段下、川崎へと大移動でお詣りですね!
メイプルちゃんも元気そうです!

最近の電車はよくわからないです。
ひとつの線路に横須賀線、湘南新宿ライン、埼京線、相鉄線まで走っています…

ひいおじいさまが日露戦争でお亡くなりなんですね。
そういえばウチの父方の祖父は、日露戦争のとき、
衛生兵だったって!
なので、包帯の巻き方が上手で、祖父が巻いてくれたのは
足のへんな場所のとこのでも、
緩んだり落ちたりしてこなかった、と父が言ってました!

おじいちゃんくらいまでの人はみんな戦争に行っています。
南方に行った人は誰も帰ってきませんでした。

本日立春とはいえ、まだまだまだ、さむ~~~い。ですね!(^-^;
ハンサム団もお気をつけて~。

一番寒いのは越したんですかね?
一年中コロナなんでお気をつけください。
椅子軸はどうですか? 今度講習会があったら参加したいです。 (2023年02月04日 14時09分02秒)

Re:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
ひいおじいさまの命日もご存知なのですね!

戦争そのものを体験したわけではないけれど~大変な時代だったのでしょう。

安らかでありますように。 (2023年02月04日 16時36分45秒)

Re:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こんばんは。

お参りお疲れさまでした。

ものすごい大移動だなあと思いました。
( ̄▽ ̄;)

(2023年02月04日 22時54分09秒)

Re:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
朝から大忙しでの移動でしたね(^_^;
私は肩を痛めて電気治療に行っているのですが
昼休みを利用しているので、診察は空いているときにしています。
まだまだ寒い日が続きますので、温かくしてお過ごし下さい。
(2023年02月04日 23時57分46秒)

Re:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
naomin0203  さん
靖国神社、そんなに広いのね。
行ったことがないのよ。

そして川崎太師へ。
大移動ですね。

メイプルちゃん、しっかり覚えていてくれて喜んでくれるのね。

遠距離の移動、お疲れさまでした。 (2023年02月05日 05時02分00秒)

Re[1]:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こうこ6324  さん
ポニョタ1235さんへ

ひいおじいさまの命日もご存知なのですね!

ひいひいおじいさんもまたそのおじいさんもわかりますよw

戦争そのものを体験したわけではないけれど~大変な時代だったのでしょう。

近代国家になって四十年経たない戦争ですから大変だったでしょうね。

安らかでありますように。

ありがとうございます。 (2023年02月26日 07時55分06秒)

Re[1]:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こうこ6324  さん
アラスカななつさんへ

こんばんは。

こんばんは

お参りお疲れさまでした。

ありがとうございます。

ものすごい大移動だなあと思いました。
( ̄▽ ̄;)

確かに遠いんですが電車の便がいいので苦にはならないですよw
いつもありがとうございます。 (2023年02月26日 07時56分58秒)

Re[1]:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こうこ6324  さん
ダニエルandキティさんへ

朝から大忙しでの移動でしたね(^_^;

お休みをとっていたので大丈夫でした。
去年のこの頃はコロナでしたw

私は肩を痛めて電気治療に行っているのですが
昼休みを利用しているので、診察は空いているときにしています。
まだまだ寒い日が続きますので、温かくしてお過ごし下さい。

漢方薬はどうですか? 結構合うのがみつかるといいですよ。
(2023年02月26日 07時59分04秒)

Re[1]:靖国神社に昇殿参拝に出かける(02/04)  
こうこ6324  さん
naomin0203さんへ

靖国神社、そんなに広いのね。
行ったことがないのよ。

大國魂神社より広いですよ

そして川崎太師へ。
大移動ですね。

考えたら電車も道路も便利になりました。

メイプルちゃん、しっかり覚えていてくれて喜んでくれるのね。

月に一回くらいいっていますからねw

遠距離の移動、お疲れさまでした。

ありがとうございます。もうすぐ春ですね。 (2023年02月26日 08時01分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: