青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2018.12.22
XML
カテゴリ: 整理整頓・掃除
知人の紹介で仕事の面接をしてくれるという会社があって
最初からお互い条件が合わないのはわかっていたのですが
一応お会いしましょうという事で
久しぶりにビジネススーツやシャツを出しました。

私の仕事は長時間デスクワークも多く
着心地が良く、蒸れ感がなく
肌触りのいい綿シャツが必須ですが
どうしてもアイロンかけをしなくてはなりません。

最近はノンアイロンの綿シャツもあるのですが、

どうしてもよれっとした感じが残るので
軽いアイロンがけは必要です。

仕事をしていた時は深夜残業が多く、
つかれきって洗濯だけで精一杯なので
しばらくアイロンがけができなくても困らないよう、
アイロンをかけたシャツを3週間分クロゼットに用意し、
忙しい朝でもさっと着られるようにしていました。

面接の翌日、着た服を洗濯し
久々にシャツにアイロンをかけながら、
今の私にアイロンをかける気力や
仕事に対する情熱があるだろうか、

活用する場があるのだろうか等と考えてしまいました。

面接は、せっかくいただいた話なので、
条件が合わなくてもがんばってみようと思ったのですが
先方から条件に合う人を探す旨の連絡を受けました。

断られるって嬉しいものではありませんね。


でも、久々にスーツを着て気持ちを新たにできた、
ビジネス用の服の整頓もできたし
面接の練習にもなった、
そう考えて条件に合うような仕事先を探そうと思います。

ビジネススーツって、しばらく着ていないと
必要な時に、見た目も着心地も良い状態で
さっと着ることができにくいものです。

体型に合わなくなっていたり
何となく流行遅れのスタイルだったり
生地が傷んでいるのに気がついたりするので、
着て外出したのは
仕事用の服を見直しする良い機会になりました。

世の中、就職率が良いとか、人手不足だとか言いますが
それは30代位までの話で
不況の荒波に翻弄されてしまった40代~60代は
年齢だけで落とされてしまう事が多いようです。

定年は65~70歳までという企業も多くなりましたが
それはある程度安定した大手企業の話です。
長期雇用や手厚い年金や退職金を保証しているのは
もとから自社にいる社員に対してで、
仕事を探している中高年に対しての話ではありません。

資格や経験があっても時給1000円台、
年収200万円台の仕事が一般的な派遣採用の現実は
その仕事を提示している企業の人達からは
どこまでも他人事だからではないのかな
と思ったりもします。

でも、そんな事を言ってもしかたないので
一歩づつでも前に進んで
応募していこうと思っています。



すぐに大量スチームが継続して出せ、水も入れやすくて
とても使いやすく、お手軽価格なので
単身者や学生にもお薦めの人気中堅メーカー品です。

ちょっと皺が気になる時、パリッとさせたい時、
ニットやシルクの皺が気になるときに
かけたまま数分できれいになるので便利です。

スチーム以外にも、平置きしてミニアイロンとしても使えます。
詳細は画像をクリックしてください。
取扱店の商品ページに移ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.24 23:45:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: