青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2021.04.20
XML
カテゴリ: 親孝行
一月ほど前、遊びではなく用事で久しぶりに
東京ドームに行ってきました。

ここは私には後楽園遊園地のほうがなじみがあります。
子供の頃、母が連れてきてくれました。

勤めていて平日は忙しかった母は
休みのたびにあちこちの
遊園地や動物園やプールに連れて行ってくれて
それがとても楽しみでした。

今思うと自分は休む暇も楽しむ暇もなく

申し訳ない気持ちがします。

後楽園遊園地は
「ジェットコースター」という和製英語の名称を
初めて使った遊園地で、
「ジェットコースター」という名の生みの親だそうです。

母はその話をしてくれながら
後楽園遊園地のジェットコースターは特別だから
乗ってみたいと思っていた、と
小学校低学年の私と一緒に
ジェットコースターに初めて乗り、
誰よりも一番怖がっていたのが


というのも、母は暗いところも平気だし
何でも率先して行い
何でもよく知っている人だったので
ジェットコースターなんかで
怖がるなんて思いもしませんでした。


頑張って強く生きようとしていた母だったけど
本当はとてもか弱い人だったんですね。

それから何十年も経って
たまたま東京ドーム近くの会社で働いていた私は
お昼をドーム関連施設で食べることがよくありました。

2009年頃だったと思います。

ある時、レストラン利用で抽選をやっていて
野球観戦のチケットが2枚当たった事があります。

巨人対楽天戦でした。

私は野球はルールもよく知らないし
誰か野球好きな人にあげよう、と
高校球児だった従弟とか、巨人ファンの友人とかに
声をかけたのですが、
野球ファンってすでに
見たいゲームのチケットを持っているんですね。

しかも平日のナイターだったので
行ける人がいませんでした。

行かない選択もちょっと考えたのですが
せっかくの機会だから
野球観戦なんてしたことなさそうな
母と一緒に観に行くことにしました。

東京ドームはJR線の水道橋駅から歩いてすぐですが
疲れ気味になってきていた母のことを考えて
負担が少ないような計画を立てました。

ナイターが終わってからの帰宅だと遅くなるので
思い切って東京ドームホテルで一泊する
小旅行を計画したのです。

いつもは夜中までサービス残業していましたが
半休をとって午後退社し、
先に来ていた母と
東京ドームホテルで落ち合いました。

チェックインして荷物を置き、身軽になって
小さなバッグ一つと軽い上着だけ、
母は杖と上着だけ持って出かけました。

東京ドームって一言で言いますが
実際は巨大な複合施設です。

球場がある東京ドームの他に
ジェットコースターや観覧車のある遊園地、
ラクーアというスパ施設、
売店やレストランが入った商業施設がいくつもあるし、
東京ドーム自体も、野球場の外側に沢山の店舗があり
下の階にも広いイベントスペースがいくつもあり
アイドルイベントとか
家具祭とかファミリーセールがよく行われています。

なので、何かのイベントでわざわざ行くのなら
食事をしたり、買い物をしたりだけじゃなくて
遊園地で遊んだり、温泉に入ったり、マッサージしたり、
他のイベントにも参加して
1日~2日満喫する事ができるんです。

私たちはまず、広い敷地を
アトラクション目指して歩きました。

せっかくだから、久しぶりに
何か乗り物に乗ってみようと思ったのです。

荷物がないので歩くのは楽でしたが
それでも母は少し疲れてしまったのと、
当時は絶叫系のアトラクションばかりで
結局アトラクションは諦めました。

今は子供向けや穏やか系等いろいろあるので
散歩がてら楽しめると思います。

もう少し歩けば、ラクーアがあるので
そこでマッサージをしても
よかったかもしれませんが
母の体調第一で
早めの夕食を取る事にしました。

飲食店は敷地内に沢山点在していて
選ぶのに迷うほどあります。

ドームの飲食店というとファストフードの印象ですが
海外の人気ファストフード店や
ちょっと贅沢系ファストフード等
珍しいお店も入っているので飽きません。

私たちはホテルから直行できる
ドームシティのレストランエリアで
母の好みを聞いて焼肉のお店に入りました。

場所柄、ビジネス接待でも使われるような
落ち着いたお店です。

元気な高齢者ってお肉好きってよく言いますが
母も何でもよく食べ、お肉も大好きな人で
外食もよくしました。

でも焼肉のお店に行くことはほとんどなかったので
いつもの外食とちょっと違って楽しめたのと
美味しいので嬉しそうでした。

お腹一杯になった後、ドームに野球を見に行ったのですが
歩いてすぐなので楽でした。

野球の試合を見たのは10年ぶり位で
何も勝手がわからず、
どの席に座っていいかもわからず
空きを探してうろうろしていると
タオルをかけてあるシートを
後方に座っている人が空けてくれました。

「これ、どなたかが先に取っている席じゃないんですか?」
と躊躇すると、「いいのいいの、座ってください。」と
何度も勧めてくれるので
「本当に座ってもいいんですか?」と確認してから
座らせてもらいました。

後から来た人達にも同様に譲っていたので
たぶんその一帯の席を先に確保して
例えば酔い客とかアンチを座らせないようにしている
ファンだったのかもしれません。

あまりにも野球の事を知らなさ過ぎて
印象に残ったのはその席の事と、
ファウルボールがやたらと飛んできて
野球観戦って席によっては怖いんだなと
驚いたことでした。

ほとんどの観客は慣れていて
余裕でキャッチしてましたし
全体的な流れはの~んびりしていましたが。
野球ってこののんびり感と時々緊張が
いいのかもしれませんね。

せっかくだからと
売り子さんが来た時に
ポップコーンとかジュースも買って
雰囲気を楽しみました。

売り子さん、重たいのに笑顔で
階段を身軽に行き来して、すごいですよね。
ビールの売り子さんには馴染み客がいるようで、
売り子さんを選んで購入している人が
多いようでした。

母も野球の事は全然わからないので
ただ座って見ていただけで、
娘に付き合ってあげようとしていただけかもしれませんが
いつもと違う事をするのは刺激になるので
良かったと思います。

野球観戦の後、ホテルに戻る際、
先ほどの飲食店街を通り、
少しお腹がすいてきたので
遅い夕食を取ることにしました。

母はさっきの焼肉がとても気に入ったようで
また同じお店でいい、と言うので
また焼肉にしたのですが
さすがにちょっと食べすぎでした。

夜遅いし、お腹一杯でしたが
ホテルがすぐなのでとても楽に帰れて
一泊して正解でした。

高層ホテルなので、部屋からの眺めがよく
私が働いていた会社の建物も
まだ明かりがついているのが見えました。
いつもなら私もそこにいて
サービス残業をしているところです。

今日は楽だなあって思いながら
母にゆっくりバブルバスに入ってもらう間
お茶を飲みながら夜景を眺め、
お風呂から上がった母を
家から持ってきた香りのよいクリームで
マッサージしました。

母や叔母とホテルに泊まる時は
海外土産のバブルバスとかオイルを
持って行き、いつもと違うお風呂を
楽しんでもらっていたので
良かったなと思います。

翌朝は早めに起き、ホテルで朝食をとりました。

いろんな種類があるホテルの朝食は
楽しいし栄養もとれ、
母も喜ぶので
朝食付きのプランに決めていました。

いつもは朝早く家を出て
満員電車に乗り込むのですが
この日は8時半位までのんびり朝食をとり
ゆっくり歩いて出勤できてとても楽でした。

ホテルのチェックアウト時間は11時位なので、
母にはゆっくりするよう言ったのですが
母も私の出勤と同時に出たいと言い、
ドームホテルの前の歩道橋で手をふって別れたのを
思い出します。

あの頃の母は、まだしっかりしていて
一人で電車に乗って帰れたんですね。

あの時、仕事が忙しくて
母とお出かけする時間があまりなかったから
会社近くのホテルに泊まって
ちょっといつもと変わったことをして
良かったと思います。

年をとって疲れ気味の母にとっては
野球観戦もドームホテルも
あんまりピンと来なかったみたいだけど
でも、焼き肉美味しそうに食べてたし
思い切ってプチ旅行仕立てにして良かったです。

東京ドームホテルと
近隣の人気ホテルのお得なプランのリンク入れときます。
こういう時代だからかどこも以前の3~5割は安くなって
ちょっとびっくりです。




食事が美味しく宿泊費が抑えめなことで定評ある
綺麗なビジネスホテル


ホテル通はみな絶賛する知る人ぞ知る老舗ホテル。
古き良きレストランも人気で母と食事に行ったりしました。


隠れ家風で人気。

画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.08 15:57:04
コメント(0) | コメントを書く
[親孝行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: