青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2023.07.06
XML
カテゴリ: おしゃれ
夏のセールが始まっていますね。

普段は着ないタイプの服を
お買い得価格であちこちで見つけ、
綿100%だから着やすいし、と
気分転換に何枚か買って
家で着やすいようにプチ手直ししてます。

1枚目は、昨日近所のお店で見つけた
普段は全然着ないタイプの
黒のジーンズ生地のスカートで


価格も安いし、生地的にもすっごく色落ちしそうなので
早速単独で洗濯したら、水が真っ黒に。
2度洗いして、柔軟剤やや強めで柔らかめに仕上げ。

手直しではないけど、楽しく着るための
下準備ですね。

乾燥させて見ると、色落ちしたので
ちょっと着こんだ感じの雰囲気になりました。
ジーンズ生地だから問題はないですけど。

こういう見るからに色落ちしそうな安価な服は
染料が肌についても良くないし
何度も洗うのも無駄になるので


もう1枚は、こちらも普段は選ばない色の
夏のワンピース。
涼しそうだし、凝った作りなのに安くなってるし、
色も綺麗だったので
試しに買ってみました。


手芸店まで出かけてみたら、丁度同色の材料があり
ちょっと手直しして好みのデザインにしました。

早速着ようかなと思います。

服って好みの色のものばかりになりがちなので
たまには全然着ない色を選ぶのも新鮮。
似合わなかったり、着心地が悪かったら
それはそれで、冒険をしてみることに意義があると
いうことで。

そういえば、こんな色の服、母が40代の頃着ていて
似合ってたなあと思い出しました。
通好みの母が好きそうな、大人っぽい色です。

20年位前、雑誌の定期購読のプレゼントの
5色のうち何色が届くかわからないポーチがこの色で、
私はがっかりしたんですけど、
母が「これは良い色だからいいのが届いて良かったね。」
と言ってくれ、私も、そうかもしれないなあと
思いなおすことができました。

母に何かを見せたり、感想を言い合ったり
そんなささいな事って幸せな時間だったんですね。

私がこのワンピースを着たら
「珍しいの着てるね。いい色だよ。」って
言ってくれるでしょう。










画像をクリックすると詳細が見られます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.14 00:19:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: