ミラともライフ

ミラともライフ

PR

プロフィール

ミラとも

ミラとも

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(305)

旅行

(71)

体験談

(46)

料理

(6)

美容

(13)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.04
XML
カテゴリ: 旅行
​一度は訪れたい場所 比叡山へ​

3月中旬になり暖かい日が多くなってきた
晴れを期待して出掛けたのだが…
なんとこの日(3/18)は朝からポツポツ
雨模様

お昼くらいには曇りになるという予報を信じて
いざ出発(^^)

今回もお得な バス一日乗車券(大人700円/小人350円)
購入する
但し大原、周山方面と桂・洛西方面等は均一運賃区画外のため、
事前に京都市交通局ホームページで確認ください。
京都市交通局のホームページはこちら




四条烏丸 」バス停乗車  C乗り場
※道路状況により時刻表時刻より10分以上早く
くることがある※
  ↓ 京都バス17番系統(大原行き)バス約40分
  ↓
八瀬駅前 」バス停下車  ※バス料金別途170円(現金のみ)
  ↓ 徒歩約2分
ケーブル 八瀬駅





看板ネコ?が出迎えてくれた
気温6度くらいで小雨が降っていたので


京福電気鉄道株式会社のホームページはこちら

1925年(大正14年)誕生の比叡ケーブルカーへ!








この日は貸し切り状態(^^♪



どこに座ろうか迷ってしまう。


標高差531m
約1、3㌔を9分で登る…

ベテラン運転士がケーブルカーについて
アナウンスしてくれるのが◎



落葉と苔が広がる線路をゆっくりと登っていく。
真ん中の太いロープは命綱である(>_<)

中腹くらいで2台がすれ違うターンアウト



あっという間に終点へ…
降りてすぐ目の前にロープウェイの駅がある。

ちょっとした広場に人気スポット
かわらけ投げ



3枚100円
しっかりと願い事を書いて
いざチャレンジ!(^^)!
結果は…3枚とも輪の中に入らず残念な結果に号泣
風が吹いていたので微妙に調整しながら投げたのだが。。

これは次回訪れた時の楽しみにしよう!

本日も最後までご覧いただきありがとうございます(^^♪

その2へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.20 10:57:36
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: