大人な時間 2幕目

大人な時間 2幕目

2015.05.11
XML
カテゴリ: 親心
息子は携帯デビューがスマホだった。

iはこちらからしか出てない時代だったので

母は一緒にガラケー一括購入し

息子連絡専用のつもりで基本料金で運用。
(息子以外の身内は揃って他社さんなの)


そのまま乗り換えすることもなく6年?がたち

奴はiばっかりで機種バージョンアップ数回。

母のガラケーは使用頻度が少ないからか

壊れもしないので最初のそのまま使用中。


男子の多くの例にもれず親子間での通話はほぼなしで

母から必要に迫って送っても

返信メールは一行どころか一文字だけってこともありしょんぼり


こと親子間に至ってはランニングコストの負担ばかり大きくて

プラン恩恵はほぼ受けてなかった。



ところが子どもが独立して

これまで上納した分、一気に取り戻す勢いの大活躍。

家族間無料通話の恩恵にあずかってる。


これが世に言う親孝行息子ってものなのかもびっくり


・・・でここ2ケ月あまりに話しすぎて 

しいて話題もないので無言で繋がってるだけのこともある。



息子当人もそして母も

そろそろお互い飽きてきたかも・・・

まっそのうち又変わるさ。


それにしてもありがたいのは家族間24時間無料ってこと。

明細で金額見るたびテンションあがる。


やっぱ人生何事もプラスマイナスゼロ だわ。


一つ気がかりは、いつまでこのプラン使えるんだろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.11 22:07:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: