コーヒーやらなんやらブログ

コーヒーやらなんやらブログ

2022.09.23
XML
カテゴリ: DIY
好きなことがまた見つかってしまいました。死ぬまでに一回はやってみたかったコーヒの焙煎。
死ぬまでにやってみたいというハードルの低さから気楽にビギナー的なグッズをゲットして、気楽に初めてみた。



どうせきっと一回で飽きるだろうと生豆も少量を注文。絶対に面倒になるだろうと自分で予想。

ただ、完璧主義なのでyoutubeで予習はちゃんとやる。変になったらいやだから!!!






めっちゃ面白そうなんですけど。単に煎るだけだと思ったら大間違いやないかい。​

生焼けにならないように、全体を温めてから煎って
ハゼ!ハゼ!??何それ。
ハゼ大事なのね!!!!

って感じでやり出したら、煎るのは結構楽しいし(無心になれる)


なにより!!!!

うますぎやろ


こんなうまいコーヒー人生初めてなんですけど!!!!!

ちなみに最初に購入した生豆は
ブラジル産のNo2
No2だけど品質はNo1らしいです。


生豆 ブラジル 【単品】 120g コーヒー豆 珈琲 未焙煎(代引不可)【メール便配送】【送料無料】
880円


それを最初は意図せず深煎りに(笑)ほぼ事故的に深煎りになりました。


結構黒いですよね。


次の日にいただきましたら。なんてこった、びっくりするくらいうまい。


ブラジル豆はクセがなく、酸味が少ないらしいので深煎りで苦味がよく合うみたいです。

とはいえ、苦いと言ってもさっぱりしてて不思議でした。
苦いのにさっぱりすることってあんの!?

びっくりよ。

そしてお湯を入れた時の粉の膨らみ、こなから出てくる泡が見たことないくらいふっくらブクブクとして、いかにも美味しそうで、実際本当に美味しい。


ということで生豆を追加購入。




いくつか学んだこととしては、結局は好みの問題なので研究のしがいがある。
豆によって随分キャラが違う(正直分かっていなかった)。
良い豆からは油が出る。

などといったことです。
記憶力の悪い私ですが豆博士になりたい。というか詳しくなっていきたいです。



◆ 新コーヒー生活応援 ハンド焙煎器セット
​1320円


G・Cook 煎りパン | 焙煎器 煎り器 炒る 自家焙煎 コーヒー豆 珈琲 ゴマ炒り器 煎りパン ごま煎り ぎんなん煎り まめ煎り
880円



木柄豆炒り器 豆煎り器 焙煎器
1100円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.23 17:28:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Fukuhide

Fukuhide

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(39)

珈琲

(18)

ねこ

(14)

DIY

(14)

Free Space

おすすめブログ
☆pngたうん
☆camus!



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: