というのが気になるところです。
貰ってきたら見せてね^^

しかしまあ~地域のお祭り多いのね。
月末にまた懸賞の発表があるのかな?
楽しみにしてますよ。 (2005年09月27日 19時40分35秒)

殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年09月27日
XML
カテゴリ: スポーツ

  やっと来ました。待ちに待ったF1日本グランプリの
  ペアチケット♪ 決まってからは初観戦に備えて
  関連サイトで、交通機関とか、便利グッズなどを
  調べて、なかなか、このブログもおろそかにして
  すいませんでした

  私は土曜日の予選は甥と、日曜日の決勝は旦那と
  などと考えてたんですが、え?日曜日はお祭り?
  そう、あの森の住民の出番で、旦那は「地域を
  おろそかにして、遊びになんか行けるか~」と一括

  しゃ~ないなぁ~、息子と行くかぁと、考えてたら
  どうも他の地域のお祭りで、部活で演奏会をするみたいで
  いけそうに無いんですよ

  甥も、日曜日に仕事関係のお祭りがあるから、土曜日に
  してくれっていわれてるし、え~~~!? 誰もいって
  くれないの? 特急の予約も取ったのよ。帰りは奮発して
  名古屋までバスなんだよ。秋に行事、多すぎ!! やっぱ
  地域や、仕事や、学校が優先なのも仕方ないし、なんだか
  私って、暇人みたいですね(苦笑)

  仕方ない、最後の手段ですよ。出不精娘を、帰りに本屋で
  おごりと言って連れ出すしかないですか


  さて、EXILEが、決勝の前に「国歌斉唱」をする
  ことになったそうです。リーダーのHIROさんは
  「世界的スポーツイベントであるF1で、国歌斉唱させて
  いただくことになり、たいへん光栄に思い、喜んでいる」

  う~む。いざとなったら、EXILEファンの出歩くの
  大好き!な、姪に声をかけてみようかな♪ 

  海外旅行ペア招待もね、だいたいが日程が決まってて
  普通の人の行きにくい時期が多いんです。会社を
  休む訳に行かないとか、決算前だからなどなど・・・
  仕方が無いから、小学生の息子を学校を休ませました


      ラストに、トヨタさん感謝します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月20日 15時57分03秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


応援グッズ引換券  

ラルフとトゥルーリ・・・。  
気になるのは佐藤琢磨だと思うけど、トヨタのシートならR・シューマッハとトゥルーリを応援しなくちゃね・・。

せっかくのF-1観戦、同伴者で難航しているみたいですが楽しんできてください。

あっ、観戦レポートを楽しみにしています。 (2005年09月27日 21時10分58秒)

最寄り駅=その名も「鈴鹿サーキット稲生」  
M.G さん
前は(それも臨時ではなく定期で)「みえ」の一部が
伊勢鉄道内で鈴鹿のほか鈴鹿サーキット稲生に止まっていたんですが、
やはり「シーズンしか需要がない」ので、
停車駅変更で中瀬古に止まるようになりました。

やはり「徒歩20分」じゃあかんですわな(^_^;)
※坂下を「馬籠口」に改称しろ、というよりましか。(^_^;) (2005年09月27日 21時19分34秒)

あー  
馬並 さん
競馬中継がー。録画だー。(泣)
毎日王冠と京都大賞典だというのに…。

あの時間、三重テレビでやらないかな。
ちょっと気になるのは前日放送している競輪の放送予定がないこと。

愚痴っててもしゃーないので…。
観戦楽しんできてくださいね。
同行者で難儀してるようですが、1人で見に行ってもいいじゃないですか。 (2005年09月27日 21時32分52秒)

EXILEの国歌斉唱って  
YOSHIYU機  さん
君が代で踊るんですかね?

娘さんもEXILEと月9ドラマのエンジン効果で
喜んで行ってくれるのでは?
姪さんの方がテッパンでしょうが。

佐藤琢磨は、来年は別のチームで走れる可能性が
あるようですね。 (2005年09月27日 22時27分24秒)

Re:日本グランプリ。EXILEが国歌斉唱(09/27)  
~~>仕方が無いから、小学生の息子を学校を休ませました

楽しいですね!!!
でも、あの興奮が、間近で見れるんだもんね!
躍起になって当たり前ですね!!!
楽しんできてください...........................................


(2005年09月27日 22時34分05秒)

トヨタの懸賞  
ひなの。  さん
には、縁がありませんね~。

昨年のギリシャ旅行も、全て外れましたし。
今回は、葉書応募でしょうか?

海外旅行の懸賞、仰るようにオフシーズンの一番安い時期なので、当たっても余程暇人でないと参加できないような???

成田発の懸賞(特に近場の海外)に当たるより、セントレア発の激安ツアーの方が旅費が安かったりして‥。 (2005年09月27日 22時34分10秒)

Re:日本グランプリ。EXILEが国歌斉唱(09/27)  
tomoy18  さん
なかなか うまくいかないものですね。
せっかくのチケット、とれるものではありません。
誘われたひと 勿体無いですね。
F1日本グランプリ~ いいですね。
見てみたいですね~ (2005年09月27日 23時08分59秒)

確かに時期がね~  
kenkeng  さん
 うちも、8日が幼稚園の運動会だったり、9日も予定があったので、応募すらしなかったのです。この3連休は忙しいのよ~。そうそう、10日は、娘のお稽古友達ファミリーとバーベキューの予定。ああ、私だけの予定を入れてみたいものだ。

 EXILEみたいですね。私は、平井堅ちゃんが歌うっていうのなら、何があっても行くのだけどな~。三重県出身だから、声くらいかけてよね!F1さーん。やっぱ歌のイメージが渋いし。ま、本人もこういうことに疎いでしょうからね。楽しんできてください。 (2005年09月28日 06時38分48秒)

日本グランプリ  
ヾ(・ω・*)オ(*・ω・)ノ゙ハヾ(*・ω・*)ノ゙ヨ!!

要するに自分はそういったお祭りの手伝いだとかそういったものに駆り出されるのが嫌で駆り出されても食べることしかできないので脱出したいのでこういった予定を入れるのでしょう。

子供は勉強が仕事です。
親がそういった態度を取るのは感心しません。
万博でも会場から万博へ来ているので学校を休むという電話を入れている親がいたと言ってましたけど。 (2005年09月28日 08時16分17秒)

Re: じゅごん・まんぼうさん  
夢穂  さん
またまた、グッズ引き換えにご興味があるとは!
ほかにも、ホンダの佐藤琢磨応援席の方のグッズ
引換券もありますから、貰ってきたら、どちらも
紹介をしますね。うちの旦那や、子供の犬のお散歩
ジャンパーとかになりそうです (2005年09月28日 14時20分59秒)

Re: T-サウルスさん  
夢穂  さん
うちの旦那は、当たったからタダ。行かなくても
損はしないという気持ちがありますが、はがきを
書いて「当たってね!」などとポストに投函を
した私には、当選品ひとつひとつに愛着があるし
行きたいのに落選をした人もいるのだかから
当選した限りは、行かなきゃ招待してくれる
スポンサーにも申し訳ないって思うんですよ

そのあたりのギャップは埋まらない

琢磨、来シーズンはどうなんるんだろ? (2005年09月28日 14時24分06秒)

Re: M.Gさん  
夢穂  さん
ほんとに、まわりは田んぼばかりの
のどかな駅ですからね。鈴鹿8耐で
利用をしますが、歩いてもあまり苦痛では
ないです

今回は、近鉄白子からシャトルバス。帰りは
名古屋まで直通のバスの利用ですから、稲生は
いかないのだ。かなりすごいらしいですから
(2005年09月28日 14時34分43秒)

Re: 馬並さん  
夢穂  さん
やっぱ、根本的につるむのが
好きですから。トイレの時の荷物番とか
2人はなにかと便利でもあります

そ~ですね。日曜の午後はフジ系はF1生中継
競馬とかお休みになりますね。三重テレビが
見えるんですか? じゃ、ドラゴンズの中継も
見れたりしましたね。なぜかテレビ愛知では
やらないやつ (2005年09月28日 14時38分00秒)

Re:日本グランプリ。EXILEが国歌斉唱(09/27)  
高 爺  さん
F1日本グランプリは鈴鹿でお行なわれるのですか。
もう30数年前に鈴鹿のオートバイでのレースを、
子供達を連れて見に行ったけ経験があります。

当時はサーキットは子供用のレージングカーが走り、
子供も大人も夢中になって遊んだ記憶があります。

折角のペアチケットが当たったのに、
同伴者が居ないとは寂しいですね。
それも皆さんお祭りに関係しており残念ですね。

(2005年09月28日 15時45分24秒)

Re: YOSHIYU機さん  
夢穂  さん
>君が代で踊るんですかね?

掲示板にもあった。踊るんだろうか?って
中居君でなくて良かったとか。名古屋公演が
あるから、そのついでなのかもしれないです
姪、コンサートにいくかもしれないよぉ~

女王の教室ですね。私は夏ドラマは見て
なかったけど・・・・ (2005年09月28日 16時11分02秒)

Re エアロミーゴさん  
夢穂  さん
生は違いますよね。バイクレースも
エンジン音がチームで違って、その
音を聞いただけで、次はどのバイクが
くるかがわかります

今回は4輪の世界最高峰ですから、なんだか
ホント楽しみですよ~ (2005年09月28日 16時13分07秒)

Re: ひなの。さん  
夢穂  さん
私が懸賞を本格的にやり始めたのは
トヨタで、ラスベガスやグランドキャニオンの
優待旅行が7万円弱で出来るというのが、すごく
お安くて(その後に日産のオーストラリアの
優待も当たった)でも、旦那が「優待でも
金が要るんだろ」と行けなかったので、くやしくて
じゃ、次は招待をあてたる~と思ったことです

その後も、トヨタがF1に参戦をした記念の時計も
当たりました。その販売チェーンでは、県内で2つ
だけという、かなり高倍率のモノでした (2005年09月28日 16時22分55秒)

Re tomoy18さん  
夢穂  さん
今年、F1チケットは初めての応募でしたが
3つのキャンペーンに全て当選、5名分に
なりました。最初は、日曜に私、旦那、甥
土曜日は私、息子、甥みたいな感じで
考えてたんですが、なかなかうまくはいかず
余った分は、ファンの方にお安く譲りしました

オークションとかを見ると、行けなくなった人や
それが目的みたいな人のチケットが、かなり
お安く手に入ります

(2005年09月28日 16時30分09秒)

Re: kenkengさん  
夢穂  さん
この時期、行事がいっぱいだよね。10月
この地域だけで、3つも行事がありますもん
もう少し、分散とか出来ないものなのかな

予定もままならないですよ。ほんと

名古屋でコンサートがあるから、白羽の矢が
たったみたいです。堅さんの君が代、いいねぇ~
(2005年09月28日 16時33分01秒)

Re: ジョン・クラークさん  
夢穂  さん
クルクル (*^ー^)ノ(^-^)(-^ )(^ )( )( ^)( ^-)(^-^)ノコンチャ

平日の方が安いしすいてるから。親が平日休み
だから、安易に子供を休ませて、レジャーに
連れ出す親もいるようです

息子の場合、その日にちでしかダメであるという点
そしてなにより、ローマ、フィレンツェ、ミラノで
コロッセオや、最後の晩餐などの世界的な遺物を
見学をするコースであったから、勉強になり
本人の為にもなると、先生方も賛成をしてくれました

これがディズニーワールドや、ハワイじゃ休ませる
訳にはいかなかったと思いますよ (2005年09月28日 16時38分32秒)

Re 高 爺さん   
夢穂  さん
今年、トヨタの系列の富士山麓のレース場が
F1開催に適しているとされているので
今は1つの国に1回の開催が原則ですから
鈴鹿サーキットとの契約がきれる再来年は
そちらのレース場も、開催したいといいだすと
思いますから、どうなるかは流動的です

鈴鹿8耐のバイクレースは、ここ数年でかけて
いますが、間近で見ると、すごいスピード
ですよね。バイクのナンバーを読み取るのも
必死です。写真で、当日の様子を紹介をしますので
楽しみにしていてください (2005年09月28日 16時43分31秒)

おぉ~うらやましい~  
誰もいなかった場合には是非私を連れて行ってください!!笑。お金は出せる範囲で出しますから!!笑。

そんな行く人がいないなんて贅沢な悩み、うらやましい限りです(*^。^*)これほどまで行きたい私をなぜ当ててくれなかったの~!!!笑。
ラルフちゃんの応援をよろしくお願いしますね♪ (2005年09月28日 22時54分37秒)

Re: マローピー☆さん  
夢穂  さん
ココの席は、私もだけど観戦初心者が多いから
なんだか、どっちらけになる危険もあるらしいです
席がかなり高いところになるんで、見晴らしは
いいみたいですよ~♪

佐藤琢磨の応援席は、一番前だったと思う
かなり盛り上がるみたいだし、そっちの方が
ペアだったら、向こうで見たのにな

(ボソッ・・・ルノーを応援しようかと。アロンソ) (2005年09月29日 08時55分38秒)

Re[1]: マローピー☆さん(09/27)  
夢穂さん、そっかぁ
懸賞だとマナーもわかってない人がきたりして大変かもなんですよね。なんかきいたことがあります。去年は、そんなにF1ファンでもないのに懸賞に当たったからってきたマナーの悪い人が多くてすごく大変だったとか・・・。

F1は一番前じゃないほうがいいですよ。むしろ後ろのほうがいいと思います。全体が見れないから。という私もよく分からないときは一番前がいいなぁなんて思っていましたが笑。

ルノーかぁ…アロンソも私好きです♪ (2005年09月29日 21時41分43秒)

Re マローピー☆さん  
夢穂  さん
はっきり言ってイケメン好きですから!
8耐はワイルドなロッシが好きですから

そうなのよ、高いほうの方がいいみたいだね
金網も邪魔にはならないし。ただ、マシンが
遠くなるんで、望遠のカメラがないと
ドライバーズパレードでも、顔が見えないし(笑)

グッズも何か購入したいなぁ~~。以前、8耐に
息子を連れて行ったときには、真っ赤なボディーの
F1マシン、8000円くらいのレゴを欲しがり
却下しました。なんとか息子といけそうだから
今度も、何かおねだりされそうだなぁ~ (2005年10月02日 11時14分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: