戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月01日
XML
カテゴリ: ラブソング

「ビートルズ記念日」に負けた「星の王子様記念日」、今日はリベンジです。でも「リベンジ」だなんて物騒な言葉、全く似合わないんですけどね


中学の頃、国語の教科書に、「星の王子様」冒頭のウワバミの話が出ていました。大人には邪心や物欲などで、曇って見えない本質も、子供には見抜く力がある、そんな話でした。


大人になって読み返すと、その時々の生活環境や人間関係などによって、うなずく場所が異なるから不思議です。キツネとのやり取りや、王子様とのラストシーンには、いつも涙してしまいます


登場人物やエピソードはデフォルメ化されてはいますが、いろいろな人の姿が重なり、思わずニヤリとすることもあります。彼は人間観察の達人ですね。どうやら奥さんは怖い人だったようですが(^^;)


そういえば、「誕生日にサン・テグジュペリ」なんてフレーズもありましたね。あれは由貴ちゃんだったか、桃子ちゃんだったか・・?


高校の卒業アルバムを見ると、女子の寄せ書きには、この本からの引用が多いのが、実に微笑ましいです


「たいせつなことは目に見えない」
「砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているから」
「水は心にもいいものかもしれない」

みんな、元気かな?スマイル




親となった今、付け足したいフレーズは、
「めんどうを見た相手には、いつまでも責任があるから、相手との約束は守らなくちゃ」・・・奥が深いです。


今日から7月。
埼玉が生んだ実力派ご長寿バンド・スターダストレビュー'84年のヒット曲、「夢伝説」で幕開けです


四つ葉 歌 詞 音符 声、高っ!! きらきら 名曲です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月04日 20時05分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: