フィクション 0
全16件 (16件中 1-16件目)
1
北方版三国志は11巻を読み終わりました。やっぱりというかこの巻で劉備が死にました。ほんと、9・10・11巻と寂しい思いで沈んでいきます。このあと12・13巻を残して北方版に盛り上がりはあるのか?ところで、夜の一時、木を彫刻刀で削っています。今のところは・・・こんな形になりました。気長にやっているので・・・まだまだ完成は遠いでしょう。舟形が気に入らなくてまた作り直すかもしれませんしね・・・ボトル・シップ作りで一番愉しいのがこの船体を削る作業のような気がしています。今週聴いているクラシックはクープランです。本当はクリストフ・ルセの「夜鳴きうぐいす」を聴きたかったのですが・・・手に入らず、代用というわけなのですが、このオリヴィエ・ボーモンのも実はかなり評価の高い演奏だったのですね。いいですね、クラブサンも・・・絵画で言うなら点描のような感じです。ピアノのような強弱は無いですが、ひたすら音を重ねていくと重厚さや華やかさがでてくるのですね。
2009年07月16日
コメント(14)
この前ボトル・シップを完成させてから随分経ってしまった既にカテゴリーの「Bプロジェクト」がボトルシップ作りだってこと知らない(忘れた)人も多いかもしれない。次回作がようやく決まった!決めるきっかけとなったのは、このイラスト調べたら FRENDSHIP SLOOP というらしい。このイラストが何処にあったものか?分かる人がいたらその人は半端でなく洋酒について知識のある人です。わかるかなあ?とりあえず船体を、朴ノ木の角材をコッピ・ングソー(糸鋸盤)で荒削りです。 さらに彫刻刀で細部を仕上げて、サンド・ペーパーで生地を仕上げます。当然聴いている曲は・・・ハービー・ハンコックの処女航海です。ボンボヤージ!
2009年06月30日
コメント(16)
実はABCのプロジェクトごとにカテゴリを作って、ブログを分類していたら・・・昨日アップするつもりだったブログがかけなかったので・・・今ごろになってしまいましたが14日の晩のこと・・・真空管アンプのプリ管のエージングのため・・・真空管の聴き比べは一時休止で・・・音楽をかあけまくっている。その意味で真に音楽を楽しむことが出来た。とりあえず・・・ディスカウントされて売られていたCDがなかなか良かったぞい!ところで音楽聴きながら何をしていたかというと。ずっと棚上げ状態だった・・・・そうそう!Bプロジェクトでしたとうとうお船を瓶に入れましたまずは瓶をホット・ボンドで台座に固定です。つづいて、船の台座を瓶の中に入れてこれもホット・ボンドで固定です。帆を畳んだ状態で船を瓶に入れます。実はなかなかセッティングが上手く行かず・・・ここで2時間ぐらい掛かってしまいました。操り糸と手製のジグを使ってマストを立て、帆を展開します。操り糸を船底に瞬間接着剤で固定して糸を切り瓶の栓をして一応完成です。習作としてはこんなものでしょうかね?ただコノあと海面とか風景をもう少しディテール・アップして本当の完成にしたいと思います。間違ってCプロにしてました本とはBプロです。こちらから過去ログもご覧下さい
2009年03月14日
コメント(16)
Bプロジェクトこと「ボトルシップ作り」も進めかければ・・・と思い。とりあえず瓶の中で作業するための道具を作っていました。こういうヤツ・・・今晩のBGMはcobaです。このアコーディオンがまた・・・素敵です。elecuteとはエレガント&キュートってことなのですね。
2008年12月04日
コメント(13)
今日は工作日にしたので、家から出ずに過ごしました。まずはボトルシップのボトルを支える台座を完成させた。一昨日切り出したボトル支えを台座の木片に瞬間接着剤で固定、油性のニスを塗りました。3回塗りなので、乾く間が暇といううことで。乾かしながら・・・スモーカーで燻製と作りました。・・・といっても最終の火入れはオーブンでするので香り付けですね。かみさんの夕食の準備のお手伝いです。まったりと、鶏胸肉と鯖の文化干をスモークしながら過ごしていたわけではなく・・・さらにディープな手作り品を作っていたのですが・・・完成していないので今日は出しません。スモークだけで仕上げるつもりだと夕食に間に合わないので、鶏胸肉と鯖は、ころあいを見てスモーカーから取り出し、オーブンへ。しっかり美味しく仕上がって・・・夕飯の食卓を飾りました。残ったスモーカのなかのチップがもったいないので、スモーカーはそのまま・・・他の物をスモークしようと思い・・・これ、9時過ぎ(すでに夕食は完!)に出来上がったのだけれど・・・6Pチーズのスモークです。味見してみるとこれが凄くよ~いい!これを肴にモルトをもう5杯ぐらい飲んで、出来上がってます。ゴメンなさい
2008年10月25日
コメント(8)
ボトル・シップ・・・今日はチョッと作業しましたよ! (左)木片を切ってボトルを支える部分を作ります。(右)結局使うボトルはカンパリのベビー、ヒップボトルにしました。コレは以前グリーン車に乗って飲んだときのものまだ木片は台座に接着していませんが・・・バランスだけで立ってます。なかなかでしょ。台座は縁の加工も自前でできるんですが・・・380円でホームセンターに売っていたので、買っちゃいました。後で接着してニス塗りで仕上げる予定です。最後に確認。これがここに入るわけです。今夜のBGMはから「ヴァルキューレの騎行」です。地獄の黙示録~スツーカ~バルハラって知っているかな?
2008年10月23日
コメント(68)
ボトルシップの船体を組み立てました。メインマストは蝶番みたいになっていて倒れます。セールが付いたブームは糸でメインマストとつないであって・・・計6本の糸が船体にあけた穴を通して船底部から出ています。まずは瓶の口から入るようにすべてを畳んでこんな感じから、船底の糸をそれぞれ操作します。すると段々にマストが立ってきます。糸を引っ張る順番とか、強さとか・・・まるで操り人形のようにして最後にセールの形を整えて・・・こんな感じで出来上がります。でも以上を瓶の中で行うのですが・・・糸の操作を意図どおり行うのはかなり難しいです。この帆を揚げる段取りはしばらく練習して、やりやすいような道具を手作りしないとダメですね。瓶の中の下ごしらえもしないといけないし・・・先はまだ長そうです。今日のBGMはコレ。特に『木綿のハンカチーフ』と『RYDEEN 雷電』が好きです。
2008年09月08日
コメント(40)
今日はもう8日ですが、7日の日記です。昨夜は不覚にも・・・受験生みたいに机に突っ伏して寝てしまいました。実はコレを作っていて大体出来上がったところだったんだけど・・・チョッと飲みすぎたかな?楽しくてついついコレで、部品は一応揃ったので、今晩ゆっくり組み立てます。
2008年09月07日
コメント(11)
子供たちの夏休みも終わり、ウチも平静を取戻したので・・・お父ちゃんも通常モードに戻り、子供たちがお休みしたその後は・・・スローバーを書斎に移して、ウィスキーをチビチビやりながらJAZZを聴き、そして、ボトルシップでも作ろうか?今晩はマストとなる部品を作った。直径2mmの丸棒など無いので2.8mmぐらいあった竹串を台所から失敬してきて、削ってほぼ2mmにした。その後コレに何箇所か直径1mmの穴をあけるのだが・・・バイスに棒をはさんでバイスで穴をあける。バイス(小形の万力)とバイス(精密ドライバーのような柄に超小型のチャックがついたやつ。もちろんドリルの刃を挟む。)なんかややこしいが、両方とも「挟むもの」てな意味なんだろうな?こんな感じに教本通り進捗してます。チョッと訊ねられたので過去ログに載せているボトルシップの本を再度紹介しておこう。和書が2冊に洋書が2冊。道具と材料だ。 こんな、キットや道具も売っているけど、私はスクラッチ・ビルドです。
2008年09月01日
コメント(20)
まったりと進めているボトルシップ作り。今日は船体の下地塗装です。塗料は昔プラモを作ったときの残りのミスターカラー本当はスプレイガンも持っているのだけれど・・・面倒なので筆塗りにしちゃいました。この方が味が有ってよいでしょ。作っているのは Lateen Rig Fishing Boat という釣り舟、ヘミングウエイの「老人と海」の老人が乗っていたやつと同じタイプものみたいです。~今までの経緯~ ~ TO BE CONTINUED
2008年08月24日
コメント(14)
子供たちが夏休みの工作とかやっているので・・・謎のオブジェがいくつも・・・お父ちゃんも工作しよ~ッと。忘れていたボトルシップ作りを再開です。ラダー(柁)とリムを取り付けました。今晩は、オリンピック開幕式酒でも飲みながら・・・、スローバーでどうぞ。
2008年08月08日
コメント(12)
今日はお母ちゃんから良いものを御さがり(御あがり?)で貰った。裁縫箱です。取っ手のところが割れて取れちゃったのとチョッと中身が増えちゃったので、2まわりほど大きな新しい裁縫箱を買ったっそうだ。で、この古いのを捨てようとしていたので、とうちゃんが貰い受けて、取っ手を接着して修繕したのだ。何に使うかというと・・・ボトル・シップの材料と工具、作りかけのパーツを収納するのに使える、っと思ったのだ。もともとボトルシップ作りには針も糸も使うしね。という訳で、こんな風に上手く収まりました。これからどこへでもこの箱ごと持っていけばボトルシップ作りの作業ができるという寸法だ。
2008年06月11日
コメント(10)
今日はチョッとボトルシップ作りを進めた。夜中なのに電動工具を持ち出して・・・チョッと五月蝿かったかな?まずはデッキ部分のトリミングにトリマーを使った。それからコッピング・ソー(糸鋸盤)を持ち出してきた。どうも、コッピング・ソー久しぶりに使ったので要領を得ずチョッと時間が掛かってしまったが・・・とりあえず荒削り完成です。あとは彫刻刀でチョッとづつお酒を飲みながらやれます。
2008年06月04日
コメント(4)
最近それどころでは無くなんとなく、浮ついている感じだったが・・・今晩は心を落ち付かせるため、ボトルシップ作りの作業をした。昔買っておいたマイクロ・ノコを使ってカットしているだけだが・・・細かい作業なので、集中力が必要で、心を落ち着かせるためには好都合なのだ。真空管アンプでウッド・コーン・スピーカーを通して聞く今日のBGMは、落ち込んでいるときにこのアルバムはいいんだな・・・
2008年05月28日
コメント(6)
出張帰りの秋葉原で・・・どうしても形と材質が気に掛かって買っちゃいました。とりあえず・・・1本2,345円の値段はやっぱり魅力で・・・残り2本となればもう・・・Tang Band という台湾メーカー?製でとても安いです。とりあえずエンクロージャーの設計はこの間作ったウッド・コーン・スピーカーも同じサイズなのでで大丈夫です。でも仕上げの構想としては、前回とは素材的にも塗装方法についても変えてみようと思う。今回は、なんと言っても真中についている木製のフェイズ・イコライザがデザインのモチーフになります。早速明日から仕事に掛かろうと思ったけど・・・明日は雨なんですね予報は。
2008年05月23日
コメント(6)
ようやくボトルシップ作りを始めました。とりあえず入門といううことで、以前紹介したこの本の一番最初に出てくる、釣り舟。を作ってみることにしました。夜、気が向いたときにお酒を飲みながら、音楽を聴きながら作業を進めるつもりなので・・・今晩は船体の罫書だけやってみました。
2008年05月21日
コメント(18)
全16件 (16件中 1-16件目)
1