雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2023年08月17日
XML
カテゴリ: その他
3年ぶりに一緒に食事をした人は、それなりの企業のそれなりの立場。いつも個室で2人で食事をしながら近況報告をする間柄になって20年近く経つ。コロナ禍でそれが叶わなかったのでご無沙汰していたが、ようやく喪明けで「いつもの」が帰ってきた。

コース料理の最後のコーヒーを飲んで時計を見ると2時間以上過ぎていた。会ったのは昼時だったから、相手の仕事に支障がないかと心配になった。

翌日、相手にお礼のメールを送って、2時間以上経っていてすみませんでした、と書いたら「随分と長くお話できたように感じていましたが、2時間しか経っていなかったのですね?」返ってきた。
そこでふと考えた。

時間が長く感じるのは、どう感じているからなのか?
退屈だからなのか、楽しいからなのか。

学生時代に退屈な授業はものすごく時間がゆっくりに感じられたのだが、働きに出るようになってからは逆。ルーティンワークで同じ事ばかりやっているときは1週間が早いのだが、覚えることとか新鮮な経験が詰まった1週間や1カ月は、何カ月も経ったかのように感じられた。濃度が濃すぎる温泉は湯あたりするが、それに近い(笑)

お会いした人とは価値観の共有ができると自分では思っている。なので、とりとめもない話ばかりだったけれど、楽しんでいただけたのかな、などと感じたのだった。

くだらない人と会う時間が小さい人生でよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月21日 14時03分18秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: