雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年03月06日
XML
カテゴリ: 投資
いかの黒作り、赤皿貝、はまぐり、まぐろぶつ…ここ数日、夜になると突然ご連絡をいただき差し入れが届く。不思議だけどありがたい。

「よかったら飲んでいってください」と少しだけ晩酌に付き合ってもらって帰路を見守る。
しっかりいただいて、ちゃんとお仕事頑張ろうと思う。

食べ物好きが高じてか、新NISA成長枠の2銘柄目は味の素(2802)にした。以前から新NISAで投資を始めた人に、何を買ったらいいか?と聞かれて言っていた銘柄だ。最初は全部INPEXにしようと思っていたのだが、他人に薦めておいて自分が買わないのもなんだかなと思っていた。

新NISAの欠点は
・損すると損益通算できないから元本を減らすだけで泣き寝入りになる
・成長枠の1200万円を使い切って一部売却してからでないと株で新規建てできない

といった点だと思う。だから

・株価がすぐに上がらなくてもいいから、購入時よりも含み損にならなさそうなもの

・市況に影響されないシクリカルな銘柄でないもの
・できれば配当が高く、それで元本棄損時も配当がバッファになるもの
・シュリンクする日本経済に関係なく成長できそうな事業資質

なんてところが大切かなと思っている。
この点、味の素は半導体への化学素材を提供するメーカーとして世界シェアトップだし、人口の伸び著しいアジアの胃袋に訴求できるうま味調味料分野もあり、事業が「両肺」となっている。一応株主優待もある。長期で持っていれば長期優待にもなる。10年チャートもまぁまぁいい感じ。配当利回りが低いのだけが玉にキズだが、エントリーとして1枚(100株)くらい買ってもいいか、と思った。
6000円を超えた後株価がダレて、もう一息!と思ったところで反発している。3月権利取りのこともあるし、あきらめて指値を上げて本日購入と相成った。

食いしん坊な自分のポートフォリオに入るには、ふさわしい株かもしれない(笑)

<お酒メモ>
3月5日火曜日
小布施 サケエロティック 6号酵母 2合半
蒼空 キヌヒカリ 1合


3月6日水曜日
アンリオ シャンパーニュ グラスで2つ
蒼空 キヌヒカリ 1合
産土 山田錦 1合半





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月08日 01時33分18秒
コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: