うちも、お兄ちゃんの時は、何もかも細かくメモしてあったんだけど・・・段々下の子になるにつれ・・・(大汗)。記憶力も衰えてるのにね~。今からでも、メモの癖付け直したいです。

長男のヒットは・・・国会中継を見て「じーじ ぱーい(いっぱい)」と言ったひとことかな(爆)?!

お熱下がってよかったね♪

男のおしゃべり・・・年頃になると、こっちから話し掛けてもしゃべらなくなるので(涙)・・・今のうちが花ですよ~♪刻一刻と成長していく、お子さんたちとの時間を、大いに楽しんでくださいね☆ (2006年09月11日 11時47分27秒)

ひつじのさんぽ

ひつじのさんぽ

PR

プロフィール

m-sheep

m-sheep

カレンダー

コメント新着

m-sheep @ わかなさんへ いっらっしゃいませ♪ またお返事が遅くて…
わかな@ ウチも同じでした♪ m-sheepさん、こんばんは♪ 我が家の長男…
m-sheep @ わかなさんへ 今ころ気づいてしまいました! ごめんな…
わかな@ もう9ヶ月!? m-sheepさん、お久しぶりのコメントになっ…
m-sheep @ るるさんへ こんにちは♪ >ご出産されたのですね!…

フリーページ

サイド自由欄

ブクログ







マクロミルへ登録




キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月11日
XML
カテゴリ: 成長日記♪

うちのコドモたちはどうやらおしゃべりです
お兄ちゃんはとにかくしゃべりまくる。
それがテレビで見たのか、幼稚園であったことなのか、
はたまた自分で考えた話なのか、
最近はついていけないくらいです
男のおしゃべりってどうよ!とも思うのですが…

それはさておき、次男もぼちぼち言葉が出始めました
しかし!不覚ながら初めての一言&日にち、記憶が無い
たぶん、 「(お)にいちゃ(ん)」
しかも、泣きそうになりながら。
もう!悔やまれてなりません

つぎに 「ばいばい」
それから、のどが渇いたときに 「みじゅ」
いやなとき、いらないときに 「いにゃ」

くらいは、はっきりではなく、なんとなく言ってました。
聞き間違い??と思うくらいなんですが、
ちゃんと場面に応じて言ってるみたいなんで、
そのつもりで発してるんでしょう。

そして、昨夜ついに
と言った!と思う!!

超可愛かったのです

ちなみにお兄ちゃんは、お食い初めのときにお豆腐をぺろりとなめ、
「んめえ」
と言った(ように聞こえた)つわものです

ますますにぎやかになりそうな、我が家のおしゃべりたちのお話でした









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 09時36分42秒
コメント(11) | コメントを書く
[成長日記♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家も同様♪  
わかな さん
m-sheepさん、おじゃましてま~す。
ウチも長男は寝てる時以外(あ、寝言も毎晩^^)
ずっとしゃべりっぱなし!
次男がなんとなぁ~~く、今○○って言った?
のか?ん??
っていうレベルでござる。
一緒ですね!
ちなみに最近の言葉は・・
「おた、か!」=お茶のおかわりくれ!
です。 (2006年09月11日 11時37分48秒)

かわいいですね♪  

Re:次男のおしゃべり♪(09/11)  
こんにちは~!
かわいいですね~♪ウチの子たちもおしゃべり!
多分私がおしゃべりだから・・・でしょう!
娘はかなりおませで、8ヶ月くらいの時ミルクを
ぽいっと投げて「ベイビーの!」といって
卒乳でしたね~恐いですよ!
息子はサ行がタ行になっててかわいかったな~
思い出すわ~♪
ぼのすけさんがおっしゃってるように、年頃になる
とね~。だから子どもはおしゃべりなのかな? (2006年09月11日 17時47分22秒)

かわいいね~♪  
娘も、私の胸が大好きで、『ぱいぱい』と言っては、むぎゅっとしてきます(笑)
『ぱいぱいかい?』というと、何度もうなづいたりするしぐさが可愛くて、何度もやらせてます(^◇^)
息子も誰に似たのか、おしゃべりです。

(2006年09月11日 18時09分18秒)

わかなさんへ  
m-sheep  さん
こんばんわ。
次男くん、同じくらいの歳なんですね。
うちのおにいちゃんも寝言言います。
妙にはっきり言ったりするので、びっくりしちゃいます。

>ちなみに最近の言葉は・・
>「おた、か!」=お茶のおかわりくれ!
>です。
たった三文字でとても高度なことが言えちゃってますね!
(2006年09月11日 22時24分02秒)

ぼのすけ2005さんへ  
m-sheep  さん
お兄ちゃんには、生後一年分、毎日撮った写真のアルバムがあります。
コメントつきで…。
次男は…。
やっぱり、長男のことは年がたってもけっこう覚えてますよね。

>男のおしゃべり・・・年頃になると、こっちから話し掛けてもしゃべらなくなるので(涙)・・・今のうちが花ですよ~♪刻一刻と成長していく、お子さんたちとの時間を、大いに楽しんでくださいね☆
そうか、そうですよね。
そんな先のことまで思っても見ませんでした。
いつかは無口な息子になるのか~。
想像も出来ませんが、そう思うとちょっと気持ちも変わりますね♪

(2006年09月11日 22時28分09秒)

かおりせんせいさんへ  
m-sheep  さん
はいからちゃん、すごいですね♪
そんな卒乳の仕方、ぜったい育児書には載ってませんね(笑)

>息子はサ行がタ行になっててかわいかったな~
>思い出すわ~♪
しゃべり初めのころが一番可愛いですよね♪
だんだん言うことが生意気になっちゃって。
年頃の無口な息子、全然想像できないけど、今のうちと思って楽しみます♪

(2006年09月11日 22時32分26秒)

pirikaさんへ  
m-sheep  さん
ああ!そういえばうちも「(お)っぱい」って言ってたかも。
上げなくなったら言わないし、見向きもしませんが(笑)。
うなずくのって可愛いですよね~♪
必要以上にうなずくから、余計。
ルータンと次男、気が合うかもですよ♪
うなずきあうチビたち…、うふふ♪


(2006年09月11日 22時37分42秒)

かーわいい♪  
らぴ~♪ さん
m-sheepさん、おっはよう
次男くん、今まで吸収した言葉を一気に放出している時期なんでしょうね。
たどたどしさが可愛くてたまんないですよね。
かわいい間違いもあったりしてついつい目じりが下がってしまっていたのを自分の娘の時にも思い出します
うちの子の初めての言葉ってなんだったっけ??
育児日記に喜びまくって書いた気がするんだけど
今度読み返してみよう^^;

さて「つんつくせんせいのとんがりぼうし」を昨日借りてきました。つんつくつるこってなんちゅー名前?!
先生について歩く子どもたちがまるでマドレーヌみたいでかわいいですね。
シリーズたくさん読みたいな~~ (2006年09月13日 10時30分01秒)

らぴ~♪さんへ  
m-sheep  さん
初めての一言は判明しました??
今日も二人の息子は、にぎやかに喋りまくりましたよ~。

つんつくせんせい、面白かったですか?
確かに、マドレーヌみたいですね。
つんつくせんせい、結構お茶目さんなんですよね。
私も、まあちゃんシリーズ借りてこよう♪ (2006年09月13日 22時30分09秒)

Re:次男のおしゃべり♪(09/11)  
ふ~かりん  さん
初めてしゃべった言葉って録音でもしないと忘れちゃいますよね。
でもきゃ~わいい☆
次男くんなりにしゃべってるんだろうけど思わず笑みが出ちゃった(^э^)クスッ
我が家のふぅちゃんはまだ、んま・んまが多いけど(;´∀`)ハハ
(2006年09月16日 18時40分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: