全31件 (31件中 1-31件目)
1
最近、長男が夢中で読んでいるシリーズが三つあります。 なん者ひなた丸のシリーズと、タンタンの冒険シリーズ、それにレストランシリーズです。読み終えると、すぐに次の巻を借りています。マンガも好きで、コロコロとかよく読んでます。カードバトルゲームも大好きです。読んであげて一緒に楽しむ機会は、ぐんと減っちゃいましたが、ありがたい事に、「これ、面白いからお母さんも読む?」と、勧めてくれるようになりました。長女に、何か読んであげてる事もあるみたいです。すごく成長してるんだな、と思う反面、まだまだ変わらない面も。いいところを精一杯伸ばして、苦手な面は少しでも克服していく気持ちになれたらいいなあ。と、贅沢な望みをもってしまいます(笑)なんだか取り留めの無い話でした。
2009年12月10日
コメント(2)
4月から幼稚園に入園する次男。1歳から保育所には通っているので、必要なものはだいたいそろっているのです。それに長男が使って、まだまだ使えるものもあるし…。でもやっぱり新生活だし、新しいものを揃えてあげたいのも親心。というわけで、最近はネットで入園グッズを見て歩いています。新入園児説明会は今月末なのですが、たぶん、だいたい長男のときと一緒だろう、と見込んでいます。(違ったらどうしましょう…)やはりまずはリュックサック。雑食系の次男は、「これじゃなきゃいや!」というキャラがありません。 見れば、↑こういうのを欲しがるでしょうが、できれば3年間使って欲しいので…。 こういう↑カラフルなのもいいなあ♪忘れちゃいけないお弁当箱! ←予約だそうです! でも、正直なところお弁当箱があふれている我が家。お兄ちゃんの入園時に、買ったりいただいたものがたくさん。割ときれいなものも多く、でも進級するにつれ新しいものを欲しがったり…。捨てるにはもったいないし、どうしようかなあと悩んでしまいます。けっこう場所をとるんですよね。そして、長男の時には用意しなかったこれを、用意しようと思っています。 保育園の修了式と幼稚園の入園式の2回あるので。どんなのにするかはまだ悩み中ですが、ベストスーツにしようとは決めています。ジャケットはさすがに要らないかなと。何かと物入りではありますが、なんとなく楽しくなっちゃっている私。次男にもぜひ、楽しい気分で新生活を迎えてもらいたいです♪
2009年02月23日
コメント(2)
年も変わり2月ですね。みなさんお元気ですか??実は私は、1月で書店の仕事を辞めました途中、産休や育休をはさみつつ、10年近くお世話になった職場です。お店がオープンした時に働き始め、書店の仕事を一から教わったので、何だか淋しいような気持ちでいっぱい。とはいえ最後のひと月は、引継ぎや残務処理でてんてこ舞いでしたが…。で、なぜ辞めたかということですが、実は、思いがけず第三子を授かりまして…次男は4月から幼稚園に入園ということもあり、退社することになったのです。おかげさまで、赤ちゃんも無事生まれ、3人のコドモたちに振り回されてはいますが、新しい生活をスタートさせています。仕事に追われていたときより、ゆっくりコドモたちと過ごせるのが何より。絵本を読むのはもちろん、かるたやすごろく、トランプをしたり、一緒にお菓子を作ったり、のんびりコドモたちとの時間を楽しんでいます。もうしばらくは外にも出られないのですが、気候が良くなる頃には、以前のように散歩に出かけるのが楽しみです。というわけで、皆さんのところへもボチボチお邪魔できるようになるかな♪と思っています。長らくのごぶさた、ごめんなさいでした。長男の近頃のお気に入り シリーズ次男の近頃のお気に入り シリーズ シリーズお気に入りのゲーム類 エルマーのぼうけんすごろく
2009年02月16日
コメント(0)
もう、久しぶりでない日なんてありえないことになってます長男の学校は、家庭訪問・遠足も終わり、来週にはもう運動会。あ、明日の朝はPTAの奉仕作業もあります。(早朝なので旦那さんにお願いしました)幼稚園からのお友達や、ちょっと上の学年のお友達、5家族くらいで、お花見にも行けました。(花は…、あまりない公園でしたが・笑)毎日、国語か算数のプリント1枚と、音読の宿題が出ていて、プリントは学童で済ませてきます。で、音読が楽しみ♪まだ長い文章はないけれど、楽しいですよね。それに、絵を描いているのがそうそうたる顔ぶれ宮西達也さん、多田ヒロシさんに、とよたかずひこさんなどなど…。表紙は、はた こうしろうさんですよ~♪なんと贅沢な(笑)。朝も、今のところパーフェクトに登校班で通えています。(当たり前といえばそうなんですが。)去年は半分も参加できなかったのに、やっぱり気持ちが違うんでしょうね。次男も、新しいクラスにようやくなれたみたいです。相変わらず「やだやだ星人」になることはありますが、気持ちが落ち着いてきたように感じます。最近は、「○○ちゃんちにあそびにいきたい♪」なんて言葉も聞けるように。ほっと一安心です。が…。どうにもこうにも、時間が無くて、絵本タイムが取れない日々が続いています特に最近は、帰宅後まだ外が明るいと、長男が新しく買ってもらったグローブでキャッチボールをするのが習慣になって(なっちゃって…)それから食事の支度、食事、風呂…。もうあっという間に寝る時間。長男は、布団に入るなりすぐに眠ってしまいます。なので、最近は絵本を読まず、主に素話で眠りについてます。次男のお気に入りは「ももたろう」と「うらしまたろう」この間、「かぐやひめ」をしようかとおもったら、「おひめさまはいや。」とはっきりことわられてしまいましたもう少し、手際よくいろんなことが進められるように、早くいいリズムを作っていきたいと思います。で、まだ字が読めない次男のために、こんなものを買おうかと思案中。 うちの本棚はきつきつで、背表紙が読めない次男は、自分が覚えている背表紙(お気に入りの絵本)が、うまく見つけられないと、アンパンマンやミッケばかりを持ってくるんですよね。アンパンマンはともかく、寝る前にミッケは無理なんで…(笑)なので、図書館から借りてきた本や、今読んだらいいかな?という絵本を、取り出しやすくしてあげようかなと。さて、のんびりしているうちに、もう寝る時間です。うっかりしていると、いつまでも寝ないので、今日はこのあたりで。皆さんのところへも、なかなか遊びにいけずごめんなさい。そのうち遊びに行きます♪
2008年05月09日
コメント(4)
すっかり更新しないまま、またコメントへのお返事も遅れてしまってごめんなさい。うちでPCを開く余裕が全然なく、ようやく、落ち着きました。19日は長男の幼稚園の修了式でした。なかなか立派なものでした。 修了証書授与の時には、大人顔負けの様子でしたひとりひとりきちっと座り、呼名にはっきり答え、 それぞれの園での思い出を発表し、証書を受け取る方法も一人前。 年中児の送る言葉、歌に応え、励ましと感謝の言葉、歌。 たった3年でこんなに立派に成長するものかと、 目頭が熱くなりましたここまで出来るように、幾度も練習もしたんでしょうね。先生方も大変ですが、もうこういうことが出来るんだ、という事に改めて驚きました。式を終え、教室では、担任の先生からの温かい言葉。 コドモたちの持ついい面を、素直に、とても誇らしそうに誉めてくれていました。年長に進級したときに新しく移動してきた先生でしたが、コドモたちに添って、厳しくも温かく見守ってくれた、すてきな先生でしたそれから保護者、園児からの贈り物を渡し、 全員で記念撮影 そして帰り際には、担任の先生より、 ひとりひとりへ、メッセージカードをいただきました。 こういうのって、親も嬉しいけれど、コドモには最高の贈り物。長男も笑顔で受け取っていました。主任の先生、年少・年中のときにお世話になった先生方とも写真を撮らせてもらい、 感謝の言葉を伝えて歩きました。 長男は、けっこう手がかかる時期が長かったのですが、温かく、辛抱強く、そして時には厳しく、一生懸命指導して下さった先生方には、感謝してもしきれないくらいです。特に、年少・年中の時の先生とお話したときには、思わず涙が出てしまいました。先生も目を潤ませて「でも、今日は立派だったよね!」といってくれて、また涙…クラスメイトとは、4月からも一緒ですが、 仲良しの子達で、さかんに 「しゃしん、とろう!」 と、なかなか去りがたい時間を過ごしました。 おしゃれして、胸に花をつけたコドモたちは、 オトナのように肩や腕を組み合い、いつも以上の笑顔でした。大変な3年間(笑)だったけれど、密度の濃い、実り多い日々だったようです。 とはいえ、翌日からは仕事のため通常通りの預かり保育。預かり保育と学童は、幼稚園の園舎内にあるため、昨日涙で別れた先生と、今朝もお会いしたんですけどね(笑)ところで今、新たに頭を悩ませているのは、親戚にいただいた入学祝のお返し…年配の方が多いので、いったい何を贈ろうか、どんなものが喜ばれるのか、はたまた、こういう場合にふさわしいものがあるのか…あんまりのんびりしてもいけないだろうし、思案中です。何かいいアイディアがあったら、ぜひ教えてくださいね。
2008年03月18日
コメント(12)
今日は学校説明会&入学体験&用品販売でした午後からだったので、昼間で仕事をして、速攻むかいました。実際は2時間にも満たないくらいだったと思うのですが、とっても疲れました~まず、入学までの心得や、準備するもの・提出書類などの説明。その間、コドモたちは1年生と工作やゲームをしていたそうです。小学校へ来るのは2回目(健康診断&簡単な知能テスト)なせいか、コドモたちはごくごく普通に去ってゆきました(笑)それから用品と制服の販売。前もって渡された購入リストに基づき、業者ごとにお釣りの無いように、細かくお金を分けて持参するように言われていたため、みんな小さな袋なんかにじゃらじゃら…(笑)我が家は長男で、近所からのおさがりもなかった為、全部購入…。全部で40000円近い金額を置いてきましたおなじみ算数セットや、鍵盤ハーモニカ、クーピーからカスタネットから…。制服の箱も入れると、大きな袋に3つ分。普通にこんなにたくさん買い物したら、たいがい旦那に怒られるでしょう…(笑)購入が体育館だったため、コドモたちはテンションで走り回っており、私たち親はその間、ちょっと立ち話。ランドセルの話や、卒園式・入学式の話。クラスの半数くらいのお母さんは働いているため、日頃のお迎えで会うことも少なく、こういうときには話が弾みますね♪しかし、重い荷物に軽い財布。足元には雪…。結局なんとなく疲れて帰ってきた私でした。長男ですか?ハッスルしすぎて車に乗ったとたん、眠くなってしまいましたとさ(笑)。
2008年02月15日
コメント(8)
月曜日は、私が一人になれる唯一の休日♪ですが、今日は次男は久々にお休みしています。ゆうべ、2度食べたものを戻したので、念のため。本人はいたって元気!なのですが、インフルも出てるしね。お兄ちゃんを見送ってから、次々におもちゃを出してきて遊んでいた次男。おもちゃで遊ぶ、というより、出し入れしてるだけでは?と思うくらい、たくさんのおもちゃが登場してました(笑)一人で遊ぶのに飽きると、お父さんにかるた遊びをせがんでました。(うちの旦那さんは、夜勤なので日中います。) こちらを引っ張り出して、一緒に遊んでました。ひらがなは全然読めなかったのですが、かるたは大好き。「これ?」「これ?」と当てずっぽうに言ってるうちに、2つ3つは、覚えたのかな?
2008年01月21日
コメント(6)
あっという間に11月になってしまいましたね。前回の日記では、暖かいコメントありがとうございましたおかげさまで、体調はすっかりよくなりました。たまに咳き込むと、次男がうれしそう~に(笑)背中をさすってくれます。秋は園行事が多く、お休みしている間にたくさんできごとがありました。特に、長男は幼稚園最後の運動会がありました。もう半月以上も前になりますが、どうしてもこれだけは、記録しておきたいと思うので、今さらながら…。年長児は種目もぐんと増え、自転車や縄跳びの演技、障害物競走のようなかけっこ、親子競技、フラッグとリングバトンによる演技「宙船」、リレーなど。運動が苦手な長男が、特に力を入れていたのは縄跳び。何日も前から毎日持ち帰り、目標の30回を目指して練習していました。最初の日なんて3回しか跳べないというので、私のほうが青くなっていたのですが、毎日着実に跳べる回数が増えていき、目標の30回も跳べるようにちなみに現在は60回を目指して練習しているようです。出来ないと、すぐに泣いたり怒ったりして諦めていた長男が、自分から「できないから とっくんするんだ」とがんばっていた姿。ちゃんと本番でもその成果を発揮できていましたスイミング、ホッピング、自転車の補助輪はずし…。いっぱい練習したら、ちゃんとうまくできる様になることを、体験して覚えていったんだなあと、改めて実感します。また、辛抱強く指導・応援してくれていた先生方にも深く感謝しています。全体に今年の運動会は、競技に参加した保護者、応援、もちろん園児達も熱心に参加し、とても温かく盛り上がったように思います。やはり、保護者が競技に真剣に取り組む姿は、行事の盛り上がりには欠かせませんね。ところで、今年から準備体操がこちらになりまして…、 佐藤弘道/佐藤弘道 健康筋肉体操(CD+DVD)みなさん、見たことありますか?私は長男が家で練習してるので始めて知ったのですが、これを小さい子達が一生懸命やってるところ、すっごくかわいくて、そして可笑しかったです長男は、前に出て踊る班だったのですが、妙に真面目にやっていたのがなおさらかわいくて、にやにやしっぱなしでした(笑)そして、最近感じていること。少しずつ、長男の「母ばなれ」が始まっているようです。「親」じゃないんですよ(笑)特にこんなふうに、ということではないのですが、時々、距離を置いてみたりしているというか、なんかそんな感じがします。寂しいような、誇らしいような気持ちで見ています。そういえば先日は、入学前健診&制服の注文もあり、制服(男子はつめえりなんですよ♪)を試着した長男は、恥ずかしいような、でもちょっと得意げでした。来年は小学生ですもん、いつまでも甘えん坊でも困っちゃいますもんね。長男が、園で毎日読んでもらってはまっている本。 エルマーのぼうけん
2007年11月05日
コメント(8)
今週は、なんと一日しか登園していないお兄ちゃん。かつて無いことです!セキと微熱から始まった風邪が、治らないなあと思っていたらコウトウ炎になってました。(のどがはれる、あれです。漢字がでない?)今日は、幼稚園の祖父母参観日で、色んな係りになっていた長男。練習も彼なりにがんばっていたようなので、行けなくてちょっと残念でした。しかし、今朝になって次男も微熱いやぁな予感です…。まだ元気もあるし、セキも出てないのでなんともいえませんが。そんなわけで、いつもよりたくさん、絵本を読んでいるコドモたち。今週、リピート率が高かったのは…。 じっくり楽しむには、どちらもぴったりのお話。たまにはこういう時間もいいですね♪でも、私も一日しか出勤できなかったので、来週には復活して欲しいなあ…。
2007年09月14日
コメント(4)
長いことお休みしていました。みなさん、お元気ですか??特に何事かあったというわけではなく、何となく忙しくて、家でじっくりPCを開くことが出来ずにいました。特に夏休みに入ってからは、思うように自分の時間を作れず、逆に忙しいような感じです。つい夜更かしや朝寝をさせたり、不規則な生活がいけないんですよねえ。幼稚園最後の夏休み、どんな風に過ごそうかな…なんて思っているうちに、あっというまに夏休みに突入し、あれよあれよという間に、残すところ一週間。反省…。今年は、プールに行ったり公園に行ったりと、身近なところでお友達や家族と過ごした夏休みでした。さて、来週は楽しみなことが2つ。ひとつは、25日(土)です。郡山に大好きな絵本作家、宮西達也さんがいらっしゃるんですもちろん、講演会に参加してきます♪「応募者多数の場合抽選」となっていたのですが、今日、聴講券が届きました!うれしい!26日(日)は、坂田おさむさんと佐藤弘道さんの歌のコンサートこういうコンサート、けっこう好きです。もう少し大きくなったら、劇団四季も行きたいんですよね。というわけで、せめて最後の一週間くらいは、思い出に残るような夏休みにしたい、と思う母でした(笑)面白いです まめうしのびっくりなあき ももたろう うみべのおとのほん、
2007年08月19日
コメント(16)
急に仕事がヒマになりました(笑)それまでのハードシフトが、何の前触れも無く終了。普段どおりのシフトに戻りました。もう少し続くかと思っていたところなので、とっても得した気分♪しかも、先週前半は天気もよかったので、突然思い立って、長男の補助輪はずしに挑戦しました♪長男の幼稚園では、年長の遊びの中に「自転車」があり、ときには運動会の競技になったりもします。田舎なんで(?)年中さんや年少さんで、補助なしに乗れる子もいるんですよね外してみたら、意外と乗れていてこっちが拍子抜けどうやら、発車のときと、小回りが難しいようです。でも、あとは慣れちゃえばいいようなので、天気がいいときはどんどん付き合ってあげようと思っています。ブログのほうも、ちょっとずつ復帰していくつもりです。
2007年06月11日
コメント(8)
ゴールデンウィークも、もう終わりですね。お休みの間、ほとんど晴天でしたが、今日はお昼からずっと雨でした。後半戦は、のんびり過ごしました。特に、金・土には、長男は従姉妹たちと実家にお泊り。思う存分、遊べたようです。私も、次男誕生後、初めて手足をのびのび伸ばして眠れました♪土曜には、従姉妹たちも連れて、みんなで十六沼公園へ行ってきました。なわとびをしたり、サッカーをしたり、大型遊具で遊んだり。午前中の2時間くらいで、みんな汗だくになるほどでした。ちょうど、先月末に半そで・半ズボンを引っ張り出してあったのでよかった!私も一緒に遊んだので、今日はちょっぴり筋肉痛…。でも、身体を思いっきり動かす場で、コドモたちの体力的な成長を見ることが出来てなんだかちょっと嬉しかったです。今日は、こむこむへ行ってきました。メインは、私がライブラリーに行きたかったからですが(笑)ちょうど、紙で作ったロボットの展示なんかもしていて、けっこう楽しめたようです。ここは、4階の常設展示がなかなかおもしろいんですよ。長男はもう何度も行っていますが、必ずここで1時間くらい過ごします。3階には小さい子も遊べるスペースがあり、見守りながら親も一息つけるところがあるんです。明日から、コドモたちは幼稚園&保育所。早起きの生活に戻れるか、かなり心配な母です…。
2007年05月06日
コメント(10)
昨日のお迎えで38.6度の発熱とのこと。今日は39度台まであがりましたが、検査の結果はインフルではありませんでした。とりあえず良かった…。熱がある割には元気な次男。うち中のおもちゃを、順番に制覇。普段は見向きもしないおもちゃまで遊んでました。体調が悪いと、やはり「抱っこ」の回数が圧倒的に増えますよね。(熱で)潤んだ目で「あ(だ)っこ…」といわれたら、家事放棄して抱っこしちゃいます(笑)おかげでだいぶ腰が辛いですが。そこで、今回活躍してるのがこちらの絵本♪ ぷくちゃんのたくさんだっこ後ろのほうの「おかあさんにだっこ」のページでは、わざわざ身体をひねって「あっこ~♪」といってくれるんですよ(↑親バカ)ぷくちゃんシリーズは、どれも可愛いですよね♪ 早く復活して、ぷくちゃんみたいにお散歩に行きたいな。
2007年02月27日
コメント(10)
ばたばたと過ごすうちに、日記の更新がお久しぶりになっちゃいました。まず、14日は、待ちに待った幼稚園の親子運動会でした。年少さんの去年は、親子ダンス、かけっこの二競技のみでした。今年は、全部で五種目。内容も、ダンス、玉入れ、親子競技が二つ、障害物競争とバラエティに富んでいました。感想。大変よくできました♪♪♪一生懸命走り、フラフープをまわし、踊っていました。想像以上に頑張っていて、びっくりしてしまいました。心配していた途中棄権もなく(たぶん、先生の作戦勝ち?走る順番などに工夫を感じました。先生、ありがとうございます)めいいっぱい、力を出し切っていたように思います。「親子運動会」というだけあって、親の参加する競技が多く、もちろん、私も張り切って参加しました!保護者のクラス対抗戦では、惜しくも負けちゃいましたが、いい汗かいてきましたよ♪あちこち筋肉痛になっちゃいましたが…この園では、使用するものの準備や進行の一部などを、年長さんが分担して行います。そして、手が足りないところを職員さんや、役員さんが補うのです。私は今年、役員だったので少しだけお手伝いしてきました。賞品を並べたり、パンをつるすさおを持ったりするだけでしたが、がんばるコドモたちの姿を間近に見られて、ちょっと感動しちゃいました。ちなみに次男は、早起きのし過ぎと開会前に園庭ではしゃいだのが効いて、始まってすぐお昼寝。結局帰宅するまで起きませんでした(笑)お友だちがたくさんいたのに、もったいない!いろいろ書きたい事はあるけれど、長くなっちゃったので、とりあえず今日はこれだけにします。
2006年10月20日
コメント(6)
昨日は、一日中すごい雨でした。今は小降りになり、変わって強い風が吹いています。週末は靴やら制服やら、洗濯物がたくさーんあるので、コインランドリーにきています♪今週は何かと忙しく、コドモたちを寝かせながら自分も寝ちゃう日が続きました。寝たらやろう、という家事や用事が日々溜まり、うちの中は大変なことになってますo(><)oでも私が忙しくしていると、お兄ちゃんが進んでお手伝いしてくれたりもするので、ちょっと嬉しくなります♪お手伝いの内容も、母屋へ料理を届けに行ってくれるとか、次男が散らかしたものを片付けてくれるとか、「自分がやりたいお手伝い」から、ちょっと変わってきてる気もします。以前は料理の手伝いにしか、興味無かったので。やっぱり、彼は彼なりに成長してるのね、としみじみしちゃう、親バカな私です(笑)。
2006年10月07日
コメント(6)
小雨がぱらついた昨日とは、打って変わって晴天の今日。次男の初運動会に行ってきました。出る競技は一つだけど、開会式や体操など、毎日練習していたそう。始めはいつもと違う雰囲気に、ちょっと不安げな様子。が、体操が始まるとところどころながら参加なんだか可愛いじゃない?と思ってるうちに、いよいよ競技の時間です。ビニールひもののれん(カーテン?)をくぐり、三種のくびかざりを拾ってゴールヘ。スタート前からやる気まんまんだった次男は、最初から最後までしっかり走ることができました一歳児クラスはこれで解散。ですが、お兄ちゃんの友達も来ていたし、最後まで遊んで来ました。途中、以前体験学習で遊んだ、という中学生が、わざわざ次男に声をかけに来てくれました。が、当の本人は、恥ずかしいのか忘れたのか、つれない態度何だか申し訳なかったです…。帰宅後は二人ともお昼寝十月はお兄ちゃんも運動会です。そちらも楽しみだなぁ。なぜが11日のところに更新されてました…。こちらに張っときます。
2006年09月30日
コメント(10)
たくさんのコメントを頂いて、とても嬉しかったです♪お返事を書いているうちに、どんどん気持ちが軽くなりました。 本当は、お一人お一人に「ありがとうございました」なのですが、テンパっておりましてお返事にお礼がない方もいるではないですか!何だか申し訳ありませんでした 幼稚園でもやらかしているようで、お友達が教えてくれるわけです(笑)本人もたま~に「怒られて泣いちゃった」くらいは言うんですけどね(笑) 私も、先生から特別に話が無い限りは、と思っていたのですが、あんまりひんぱんなのでつい、先生に聞いてしまったりして。よけい気をもむだけなんですが(笑) ですからみなさんのコメント読んで、気が楽になりました♪ きっと、自分大好きで自信にあふれていた赤ちゃん時代を、今、卒業しようともがいているわけですね(なんつう表現…)私も、しっかり見守って行きますよ♪でも頼むから、運動会だけはちゃんとやってね ブログやってて良かった本当に、ありがとうございました。
2006年09月22日
コメント(12)
お兄ちゃんの話。どうやら、負けず嫌いのようです。そんな感じはしていたのですが、ここ数ヶ月に確信しました。じゃんけんも負けたくないくらいの負けず嫌いですそれをばねにして頑張るタイプなら、心配ないと思うんですが、がんばらないおだてたり、ゲキを飛ばしたりしてみますが、ぜんぜんだめ。ただ負けたくないだけという、一番めんどくせえ(笑)タイプです我の強いところはあったけど、まさかこんな事になるとは…。育て方が悪かったんかな~と、頭悩ます日々。幼稚園の先生方はさぞかし大変だろうと思います。(大丈夫ですよ、とは言ってくれるんですけどね。)それに、お友だちも嫌になっちゃうんじゃないかとか。だってほら、今まさに運動会の練習してるんですよ。年中さんはリレーとかするんですよ!これをきっかけに、好転してくれれば言うことないんですけどね親としてどう見守っていったらいいのか、働きかけが必要なのか、正直、揺れているところです。
2006年09月20日
コメント(18)
うちのコドモたちはどうやらおしゃべりですお兄ちゃんはとにかくしゃべりまくる。それがテレビで見たのか、幼稚園であったことなのか、はたまた自分で考えた話なのか、最近はついていけないくらいです男のおしゃべりってどうよ!とも思うのですが…それはさておき、次男もぼちぼち言葉が出始めましたしかし!不覚ながら初めての一言&日にち、記憶が無いたぶん、「(お)にいちゃ(ん)」だったと思う…しかも、泣きそうになりながら。もう!悔やまれてなりませんつぎに「ばいばい」それから、のどが渇いたときに「みじゅ」いやなとき、いらないときに「いにゃ」くらいは、はっきりではなく、なんとなく言ってました。聞き間違い??と思うくらいなんですが、ちゃんと場面に応じて言ってるみたいなんで、そのつもりで発してるんでしょう。そして、昨夜ついに「おやすみぃ」と言った!と思う!!これが結構はっきり言っていたし、何度も言っていたし、超可愛かったのですちなみにお兄ちゃんは、お食い初めのときにお豆腐をぺろりとなめ、「んめえ」と言った(ように聞こえた)つわものですますますにぎやかになりそうな、我が家のおしゃべりたちのお話でした
2006年09月11日
コメント(11)
ようやく土曜日!って感じです。火曜に次男が発熱して、金曜には保育園に復帰。ひどくならなくて本当に良かった。熱が出てとっても機嫌が悪かったチビにくっつかれてたのでうちの中はだいぶ荒れ放題。今日は、旦那にコドモたちをお願いして大掃除してます。三人は、自転車で近くの公園(神社の境内だけどね)に行きました。そういえば金曜は、幼稚園の祖父母参観。お兄ちゃんは、「てのひらをたいように」を手話つきで唄ったそうです。うちでも披露してくれました。とっても上手でびっくりしましたプレゼントの「竹ふみ」にはおじいちゃんの顔の絵。「ももをとってくれて ありがとう」というメッセージがと、のんびりしてるうちに、お昼じゃないですか!!大変!片付けが終わらないうちに、3人が帰ってきちゃう!
2006年09月09日
コメント(10)
昨日はお休み♪コドモたちを久しぶりに旦那様にお願いして、友人のベビーちゃんに会いに行ってきましたもうすぐ生まれて二ヶ月になるというベビーのAちゃん。「ちっちゃ~い!!」うちの次男も去年はこうだった???すっかり忘れちゃってるんですよね~。ママがおもてなしをしてくれてる間、泣いちゃったAちゃんを、「ヨロシク」って渡されても…。やっぱり、一人ひとり違うからなのか、それともすっかり忘れているのか…。どうも腕にしっくりきません。Aちゃんも「このひと、しらん~」と言わんばかりに、ふえふえ泣いちゃってましたおにいちゃんのR君(もうすぐ3歳)に会うのも久しぶり。以前あったときはおとなしい感じだったのに、活発な男の子に成長してました♪お土産に持っていった、絵本を早速開いてみていました。 赤ちゃんを見ると、赤ちゃんが欲しくなっちゃうなあ。でも、また男の子だったら将来が怖いなあ。なんて、しょうも無いことを考えて帰ってきたのでした
2006年09月04日
コメント(2)
長かったお盆休みも、今日で終わりました今年は、コドモたち中心の遊びまくり!なお休みになりました。日記に書いておきたいこともたくっさんあったのだけど、やはり、子供と一緒に寝てしまう毎日でした。振り返ってちょっと書いてみると…14日保原の総合公園で遊ぶ小川で次男も遊んでみた。ノリノリ ローラー式の滑り台で、次男のために母、張り切った!ちょっぴりお尻、負傷…姪っ子達と花火実家にコドモたちと泊まる15日十六沼公園で遊ぶ砂場でハッスルお兄ちゃんが、ターザンロープで初めてひとりで成功引き続き実家・泊姪っ子達も一緒に泊まる16日姪っ子たちもつれ、梁川希望の森公園へ遊びに行く。アスレッチクで筋肉痛…17日相馬の海に遊びに行く。次男は、初海水浴最初はびびっていたけれど、徐々に徐々に波のほうへ砂はまで砂遊びをしながら、時々波に濡れに行ってみる次男。お兄ちゃんはお父さんと海の中へ。ちょっと大きな波にさらわれ、意気消沈…ま、泳いだのは初めてなので、よくできました18日帰省していた友だちたちと、子連れで会う。吾妻運動公園へ。19日スイミング・図書館。午後から町民プールへ。お兄ちゃんは園のお友だちと一緒になり、大はしゃぎ。次男も滑り台をしたり、水の中を歩いたり…母はちょっとまた焼けてしまいましたこうして書いてみると、近場とはいえ、われながら良く頑張った!日焼け止めを塗っていても、立派な半そで焼けは防げませんでした…。火曜からは私も仕事。気持ちを切り替えて頑張ります!
2006年08月20日
コメント(8)
今、せっせと日記を書き込んでいたところ…。後ろのほうで次男が、小さい声で「あ~い。あ~い。」何をしてるのかな?と振り返ってみると…。ウルトラマンのソフビ人形を並べ、一体ずつ片手を上に上げ…「あ~い。」どうやら「はーい」をさせている様子。私が見てるのに気づくと、自分も「あ~い」わが子ながらその可愛さにやられてしまいました
2006年08月01日
コメント(5)
今日は連休最後の日。なのに一日中雨。旦那は仕事だったので、コドモ二人と出掛けてきました。目的地は「子供の夢を育む」という冠のついた市の施設。無計画に行ったのですが、ちょうどASIMO(アシモ)が来ていました。「ロボット、見る?」と聞くと、お兄ちゃんが「見る見る!」と速答。ちょうど10分前くらいだし、見てみることにしました。テレビで見たこともあるし~と、私はさほど乗り気でもなかったのですが、いざ登場するとびっくり!動きはなめらかだし、いろんなことができるんですね~次男は、アシモが何かをしてみせてくれるたびに、喜んで拍手お兄ちゃんも、一心不乱に見つめていました。アシモは視覚・聴覚の機能も持っているんですね。手を振ると振り返してくれたり、呼ぶと返事をしたり…賢く可愛い姿に、私もすっかり興奮してしまいました途中、会場の子供達にゲームの参加を募る場面がありました。お兄ちゃんは、わりとそういう事にはひかえめ(笑)なのですが、よほどノッテいたのか、思い切り手を挙げていました!これ、密かに私は感動!結局ゲームには指名されませんでしたが、なんと最後にラッキーが!係りの人が「整理券に花の絵が描いている人いますか?」実は、もらったときから、一枚だけチューリップが描いてあるのがきになっていたのです。(もらったのは三枚)「その方は、アシモと握手ができま~す」「お兄ちゃん、やったね!ほらこれ!」とお兄ちゃんに渡し、係の人のもとへ。こんなことなら、カメラを持ってくるんだった~!携帯じゃあやっぱりうまく撮れませんでしたアシモの前に進み、握手をして帰ってきたお兄ちゃん。「手、あったかかったよ!」そのあとも、二人はしつこいくらいアシモにバイバイをして出てきました。今の世代には、ロボットなんて案外身近なのも知れないけど、私の子供の頃には人型のロボットなんて、物語でしかなかったですよね。今日は童心に返ったというか、素直な気持ちで楽しめました。アシモが最後のあいさつで、「もっといろんな事ができるようにがんばるので、皆さんも夢をかなえるため、勉強やスポーツなどにがんばってください」というような事を言っていました。ロボットにそんな風に言われたら、がんばらなくちゃなあなんて、ぼんやり思ってしまいました。そのあとも、他の階などでめいっぱい遊び、最後にはライブラリーで本まで借りて、帰ってきたのは7時でした。しかし、二人とも満足してくれたのか、スムーズに眠りました。私も、何だかすごくシアワセな気分です。雨が降ってくれたおかげで、いつもとはちょっと違う、密度の濃い一日が過ごせました。でも、早く梅雨は明けて欲しいなあ…
2006年07月17日
コメント(4)
それは「トビヒ」…。わきの下にできちゃいました。さっそく病院に行ってから、幼稚園に送ってきました。去年はひどかった…。早めに受診したにもかかわらず、全身に「飛び火」して、残暑の折にプールも入れず、包帯だらけの日々…。お兄ちゃんだけですんだのが、せめてもの救いでした。どうか今年は、もっと軽くてすみますように!仕事のシフトが決まって、月曜日はお休みになったので、次男の保育園も、今日は給食までにしました。半日だけでも、家の事に集中できると助かります!でも、昨日買った文庫も読みたいなあ。自分の本を買ったのなんて久しぶり♪買ったのはこれ。 誘惑に負けず、家事をしてから読みましょう…。
2006年07月10日
コメント(6)
今日は幼稚園の七夕集会だったそうです。去年同様、七夕飾りを持ち帰ってきました。お兄ちゃんの園では、一人一人背の丈くらいある笹飾りを持ってきますが…今年のはすごい!一人前な飾りができてる!というか、去年のが微妙だったのか…。気になる短冊は…「おはなやさんに なれますように」いつの間に花屋?確かに花は好きみたいだけど…。その過程がさっぱり見えてこないのでした去年は確か「アンパンマンになりたい」だったかな。今年も記念撮影しておかなきゃ
2006年07月07日
コメント(6)
先週、お兄ちゃんが幼稚園から「ひまわりのたね」をもらってきました。町おこしの一環として、毎年配られるんですよ。町いっぱいにひまわりの花を咲かせよう!というわけです。さっそくおばあちゃんと相談して、休んでいるハウスの片隅に植えていました。もし支えが必要になったら、ハウスの骨を使えばいいね♪ということです。3~4日で次々と芽が出て、今では葉が4枚くらい。いくつかは芽が出なかったけれど、まずまずの成長ぶりです♪毎夕、涼しくなると大きなじょうろで水遣りをするのが日課になりました。朝もやったほうがいいのかな??以前の日記にも書いたけど、うちの妙なところに巣作りをしたつばめちゃん。ようやくヒナがかえりました。最初はわたぼこりみたいなんですね(笑)でも、今朝見たらだいぶ黒くなってました。お兄ちゃんも次男も大喜びです。今のところ、泣き声も小さいけれど、これは成長したらすごそうだ♪ひまわりもつばめも、成長が楽しみです♪
2006年06月30日
コメント(6)
先日に引き続きまた、保育参観です♪今日はかなりの快晴ということで、参観はプールでした園庭で、年長さんと年中さん一緒に準備体操。(うちの幼稚園ではミッキーマウスマーチで体操です)それから、となりの小学校のプールへ移動参観しているママたちからは、小さな悲鳴そう。暑い…。こんなことなら、帽子を持ってくるのでした…水の中では、うさぎになったりかえるになったりしてジャンプフラフープをくぐったり、どうやら水の中に慣れるのが目的みたい。お兄ちゃんはというと…。逃げる。いつの間にがプールサイドに上がろうとしている…反対側から声をかけたりして、ようやくみんなと一緒に遊び始めました。「Kちゃん、スイミング行ってるって言ってなかった(笑)?」なんてお友だちのママに言われちゃいました(爆)参観の後は講演。子育ての話を一時間聞いてきました。この話は、また今度。日焼け止め塗っていったのに、首筋がひりひりです
2006年06月27日
コメント(4)
休みが終わるとどっと疲れが…。コドモと遊んだだけなのになぜ!?週末、コドモたちは二人揃ってくつずれができちゃいました(T_T)暑いからと靴下をはかずにまだ履き慣れていない靴でめいっぱい遊んじゃったんです…。長男はともかく、歩き始めたみよちゃん♪な次男まで…。かかとでなく足首ですが。ごめんね~と言いながら保育所に送ってきました。やっぱりだめ母だわ(T_T)あっという間にお兄ちゃんのお迎えだ、急がなきゃ!
2006年06月26日
コメント(2)
保育参観を終え、帰ってきました。1歳児のクラスは、今8人かな?それぞれのお母さんやおばあちゃんも参加してにぎやかに遊んできました。親子体操は、体操指導の先生がきて、3歳くらいまでの子も一緒でした。ちょっとうちの子には難しいのもあったけどわきの下を抱えて、ぐるぐる回るのは大喜びでした。あとタカイタカイも楽しそうだったかな。あれ、普段していることだけじゃない…?次はみんなで給食メインディッシュはマーボ豆腐。大豆製品に目がない次男は、一目散に豆腐だけ食べてましたまだスプーンも練習中の息子ですが、一生懸命自分で食べようとしていて、ちょっと嬉しくなりました。逆に、少し手伝おうかと手を出したら、大泣きされてしまいましたうちではそこまで自分で頑張ることってあんまり無いから、嬉しいやらビックリやら。いつも給食が終わるとお昼寝ですが、今日は一緒に帰りました。でも車に着くまでの間に腕の中で眠ってしまいましたなんて規則正しい身体になったの!ついでに大きい子のクラスものぞいてみました。保護者と一緒に、何か工作をしていた様子。意外にパパの姿が多いのにビックリしました。来週はおにいちゃんの保育参観もあります。こちらもまた楽しみ4歳くらいになると、いろいろ「芸」を見せてくれるのが楽しいですよね。
2006年06月23日
コメント(4)
初の保育参観です!親子体操と給食の試食だそうです♪今から楽しみだなあ♪昨日は大きな遊具のある公園で、初めての経験をたくさんしました。ちょっと急な滑り台も、階段も、楽しくて何度もリクエスト母は、くたくただけれど嬉しかったさあて、そろそろ行ってこよう
2006年06月23日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1