秋田の音楽教室AMABILE
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ペルセウス座流星群がやってきます!★「国立天文台のキャンペーン「夏の夜、流れ星を数えよう!」http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20110812/★報告フォーム(8月12日夜~15日朝まで)http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20110812/report/index.html 少し遅くなりましたが、8月の星空情報です。8月の夜空は流れ星がたくさん!!!特に、12日深夜のペルセウス座流星群は、日本3大流星群の一つで、出現数の多い流星群です。あいにく満月前の月明かりがありますが、少し離れた所で観測できると思います。 ペルセウス座流星群の放射点 WIKIPEDIA また、小惑星ベスタもやぎ座で5、6等になり、見つけやすくなっています。★★2011年8月の星空情報★★ 参照 国立天文台 ASTROARTS 星ナビ1日 やぎ座α流星群が極大(出現期間7月20日~8月25日)http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201107/0728a/index-j.shtml3日 月の距離が最近(0.952、36万5767km、視直径32.4')6日 上弦の月(ま昼に月がのぼり、ま夜中にしずみます) 伝統的七夕(むかしのこよみで七夕にあたる日)7日 みずがめ座ι南流星群が極大(出現期間7月20日~8月25日) 小惑星ベスタが衝(光度5.6等、やぎ座) 今、やぎ座に見えています!8月いっぱいは双眼鏡でも見えます。 http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201108/08.. 8日 立秋 (秋のはじまり)12~13日 ペルセウス座流星群が極大 。(出現期間7月20日~8月20日) 日本3大流星群の一つ。満月に近い月明かりがありますが、光の強い流星が多 いので、月から離れたところを探してみてください。http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201108/08..14日 満月(夕方に月がのぼり、明け方にしずみます)15日 金星が外合 (光度-3.9等、金星が太陽の向う側を通過します)18日 はくちょう座κ流星群が極大(出現期間8月8日~8月25日)http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201107/07..19日 月の距離が最遠 (地球からの距離 40万5156km)20日 月と木星の接近http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201108/08.. みずがめ座ι北流星群が極大(出現期間7月25日~8月25日)http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201107/07..22日 下弦の月(ま夜中に月がのぼり、ま昼にしずみます) 月とプレアデス星団が接近http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201108/08..26日 午前1時頃、細い月と火星が接近http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2011/201108/08..29日 新月 (月が太陽と同じ方向にあり、見ることができません)31日 月の距離が最近 (地球からの距離 36万0860km) 8月の星空 提供 国立天文台
2011.08.08
コメント(2)