2016年06月22日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部
1.Excel画面

日記に貼っている日めくりシールは、A4サイズで36面のラベル用紙を使っています。
1枚36日分。なので、だいたい月に一度次のシールを作ってます。まずは、Excelで作った万年カレンダーから、
一日分をコピーして、



2.夢ぷりんとで貼り付け

ラベル作成ソフト「夢ぷりんと」で、ラベル1片ずつにペースト。



3.夢ぷりんと印刷イメージ

36面全部にコピペ終了。



印刷はVistaマシンから

ラベル作成操作は、春から使っているWindows10のノートパソコンでやってますが、
我が家のレーザープリンタがWindows10に対応してるけど、
簡易のドライバなので、綺麗に印刷できないんです。
なので、シールの印刷だけは、Vistaのノートパソコンから。
たまにVistaの画面を見ると、丸っこくて可愛いな。



葉月

次は、7月下旬に作ることになるかな。




おまけ
孤高のメス

今日観たのは「孤高のメス」堤真一さんの真摯な外科医がグ~でした。



別名ちりとり帽

昔懐かしいナースキャップ(別名ちりとり帽)。
私の実習のときも、こういう角の丸いナースキャップでした。
現在はナースキャップ廃止している病院が多いと思いますが。
映画では、手術室のシーンが多いのですが、
手術室実習を思い出しました。
昔はね、看護学生も直接介助で医師にメスとか持針器とか渡してたの。
もちろん、間接介助でガーゼカウントして出血量計算したり。
ORで勤務した経験はないけどね。



ペーパークラフト用.jpg
クリック.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月22日 18時33分30秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ちゃげき @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! そういえばネクター見なくなりました。
エム坊 @ Re:今年は NECTARペコちゃん(06/16) New! なるほど~ 限定版のペコちゃん、集めて…
エム坊 @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) そうそう、 しっかり、イチジクだよね~ …
ちゃげき @ Re:イチジクらしくなりました。(06/15) 空気の良いところでのんびりしてください…
odetto1990 @ Re:オカワカメをじゃんじゃん食べてます。(06/14) これって種売ってるんですか? 見たことな…

お気に入りブログ

やはり… New! リンゴジャム62さん

ブランコ New! odetto1990さん

言葉を返す:トット… New! エム坊さん

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

ズッキーニの花の天… バジリコバジルさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: