上質のギフト すりーるのブログ

上質のギフト すりーるのブログ

PR

プロフィール

gift-sou

gift-sou

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.29
XML
カテゴリ: 大好きな旅





初めての上高地。
色々とホテルを探したところ、目の前にどーーんと穂高を味わえるホテルが白樺荘でした。

穂高側のお部屋は、ずっと山を眺めていたいと思っていた私にはピッタリのお部屋。
大雨が降る間の幻想的な木々や山の様子、そして朝や夜の変化。
トレッキングをする以外は、ほとんどテラスで山を眺める贅沢な時間を過ごせました。

お部屋自体はそれほど広くないですが、お部屋からの眺めは最高で、2泊するべきだったとお部屋に入った早い時期から後悔しました。

画像

|​
絶景の極上リゾート 上高地 ホテル白樺荘


​素敵な朝食タイム​

​夕食はフレンチで時間は2部制でした。
美味しかった記憶はあるのですが、翌朝の朝食が素敵すぎて夕食があまり思い出せません💦

早朝5時くらいから目が覚めて、河童橋に出て穂高を眺め、
そして大正池まで散歩したりと朝から活発に動きました。
そして少し遅めに朝食のレストランに行くと、オープンテラスのレストラン!

ウッドデッキにパラソルに大自然。
ここは日本?まるで外国にいるみたい!
写真を見返してもそう思ってしまうような素敵なレストラン。

画像

バイキングスタイルで、フルーツや野菜も豊富でした。
とても食べ応えのある美味しい朝食で、何よりもこの雄大な自然の中で迎える朝の時間!
本当に幸せすぎる場所です。

画像


​ホテルの施設について​


上高地はマイカー規制があるので、沢渡(さわんど)の駐車場に車をとめて、
そこからはタクシーかバスに乗り換えます。

上高地バスターミナルから白樺荘までは、歩いて5~6分だったかな?

あまり荷物を持っていくと、このバス停からホテルまでの5~6分でも重くてつらいので、荷物はできるだけ厳選して持っていくべきだと思いました。


ホテルのものはほとんど使わないのですが、また次にこのホテルに泊まる際は、
1泊なら自分のものは持っていかずに ホテルのアメニティを使うだろうと思います。

あまり山を楽しむ旅行の経験がなかったので、いつも通りの荷物でホテルに向かったところ、
周りの上高地に慣れた方がコンパクトな荷物で来られていたのを見て、トレッキングを楽しむ旅にはそれに相応しいスタイルがあるのだと思いました。

またホテルの浴場がたいへん小さいようだったので、お部屋のバスしか使っていません。
これはホテルの大浴場がお好きな方には とても残念なところかもしれません。

スタッフの方の応対はとても親切でよかったと思います。
雄大な自然の中でリフレッシュしたくなったら、またすぐにでも行きたいと思っています。

最近、YouTube上高地河童橋ライブカメラを見つけました。
それ以来 暇があるとライブカメラを見続けています。
ストレスの多い日々なので、そろそろ上高地の大自然に癒されに行く必要があるかもしれません。

画像



​上質のギフト すりーる ​楽天市場店​ ​​

「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!
ショップはこちらから

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 17:00:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: