上質のギフト すりーるのブログ

上質のギフト すりーるのブログ

PR

プロフィール

gift-sou

gift-sou

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.29
XML
カテゴリ: 大好きな旅


​​​ 明神橋から河童橋へ

徳沢キャンプ場を後にし、河童橋に戻ります。
途中、岳沢湿原に向かう道は、木道になっていて歩きやすいです。

上高地に行く前に調べていたら、湧き水が流れていて、水面がキラキラして写真を撮るには絶好の場所があるというのを見つけて、どこかな、、、と探していたら いきなりバケツをひっくり返したような大雨。

簡易レインコートを上から着て歩き続けたら、ありました!ありました!
写真を撮りたくなる絶好の場所!

大雨ですが、躊躇なくスマホで撮影しました。

画像

きっと大雨でなければ、水面に日が差し、美しい「キラキラ光る水面」を見れたのでしょうけれど、なんだか神秘的な景色が見れました。
私はこれも好きな光景です。

結局、河童橋の手前の白樺荘のホテルについても雨はやみませんでしたが、この雨のおかげで、翌年に行った屋久島トレッキングの雨対策を考えることができたので、私的にはいい経験でした。

​大正池へ​


翌朝は5時頃から大正池を目指して歩いてみました。
早朝の河童橋は人がまばら。。しかしみんな早起き。

画像


画像

朝もやのなか、少し冷たい空気を感じながら歩くのは気持ちがいいです。
ウェストン碑、田代池、、、地図を確認しながら1時間ちょっとで大正池に。

お腹がすいてきたので、田代池で引き返そうかと思ったのですが、人の流れに沿って歩いていくと・・・

画像

朝もやが水面に映り、こんな美しい光景が見れました。
田代池でひきかえさなくてよかった!

早朝からこんなに素晴らしい景色が見れる上高地。
歩く距離もそれほど長くなく、しかも平坦で比較的歩きやすい道ですから、ここはもう少し年を重ねても来れそうなところです。
いや、絶対にまた来よう!


次回は2泊したいと思います。
初めての上高地、大満足でした。




​上質のギフト すりーる ​楽天市場店​ ​​

「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!
ショップはこちらから

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.30 08:15:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: