thunderbolt!

thunderbolt!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回は何の目的も無く漫然とパスタを打ちました。
まぁ反復練習みたいなもんですね。

今回は生地をこねてから、冷蔵庫で3日ほど生地を寝かせました。

カットはいつもどおりタリアテッレのつもりですが、例によってパスタマシンを持っていないので、伸ばしは麺棒・カットは包丁で。厚み・幅とも不揃いなものが出来ますが、これでもずいぶんと上手になってきました。最初の頃に比べて明らかに精度が上がってきています。特に厚みが揃ってきたのがうれしい。

これを熱湯で1分ほど茹でたら完成です。
最近は作り方もこなれてきて、安定した品質の手打ちパスタが出来るようになってきました。
最初の頃は食えたもんじゃなかったけどなぁ。。。(遠い目)



別に食べたいソースのあてがあったわけでもなく、ただなんとなく打ってしまったので、ウチでの定番ソースである、なすとトマトとベーコンのソースにしました。

オリーブオイルでにんにくをいため、なすびとベーコンを投入、油がしみ込んだらトマト缶を放り込んで少し煮詰めて出来上がりという簡単なものです。

結果的にはそんなに効いていませんでしたが、なんとなく味に深みが出たような気がします。


ソースとパスタをさっとからめて出来上がり。
これでいつもどおりの定番パスタが出来ました。


050619b


ホームベーカリーで作った焼きたてのパンと一緒に食べると、あぁシアワセ~なひとときを送れます。


嫁さんの出産予定日は来週。
このような贅沢な時間の過ごし方はもうそろそろお預けになるかもしれないなー
バタバタの日々が楽しみだな~

子供が出来たら、一緒に食べよう♪


ではごきげんよう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.20 14:39:29
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナスとトマトのタリアテッレみたいなもの(06/19)  
最近ではパンまで自家製ですか。
うーん自炊から初めてみようかな。 (2005.07.13 17:25:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: