CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

CoolBeeミニバス*生駒北*鹿ノ台*登美ケ丘*東登美ヶ丘*真弓*あすか野*生駒台*俵口

2006/04/06
XML
ミニバスの魅力ってなんでしょうか?
15万アクセス記念セールで、探求しています。

ミニバスの魅力1  せわしない

ミニバスの魅力2  格闘技

ミニバスの魅力3  空へ

ahiru

「あひるの空」ってまんがご存知ですか?

主人公が“あひるみたいな高校生”で、名前が“空”っていうんです。

なぜ“空”なんでしょうか?

バスケットボールは、“空”で闘う唯一のスポーツなんです。

ジャンプボールは、空中でボールを弾きあいます。

シュートは、空に向かって打ちます。

ジャンプシュートは、空中から打ちます。



この空での闘いこそがバスケの醍醐味です。

だから、跳ばないと、ミニバスの魅力は半減します。

子どもたちには、跳ぶ訓練が必要です。

足首が硬い、膝が硬い、股関節が硬いので
跳べない子が多いです。
まずは、柔らかくすることから始めないといけません。

跳んで、リングネットにタッチできたら最高にうれしいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/08 02:29:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旧ミニバス日誌 Honeybee & Coolbee] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: